【ペナン食い倒れ旅行その12】テッ・タリをいただきました

こんばんは。

この日のお昼は私一人でカッシム・ムスタファ・レストランに行きましたが、屋台などのお店ばかりじゃヨメさまも疲れてしまうでしょうから、夜は抵抗なく行けそうなお店を予約して行く事にしました。
自分の行きたいお店だけをチョイスしてる訳ではないのですよ。
伊達に恐妻家愛妻家は名乗っておりません(ぉぃ)

この日はヨメの旅行の一番の目的のメヘンディ(ヘナアート)をやってくれるお店を探しに出掛けました。 
向かった先はこんなとこです。

インド人街

ペナンのジョージタウンの南西部に位置するインド人街(通称リトル・インディア)です。
街中をインド音楽が鳴り響き、ペナン市街地にはなかったドブが街角にあったりと、かなりのアングラっぽさが漂ってました。
(タクシーから降りて、いきなりドブに落ちそうになりましたm(_ _;)m)
普通の観光客はここにはまず来ないかとf(^^;)

インド人街目的のヘナのお店は結構あっさり見付かりました。
約1時間で両手の両面にペインティングをしてもらいました。

ヘナ

これを約2時間乾かして、ペイントの顔料を落とすと肌に色素が染み込んで絵柄が残ります。
ペインティングが乾くまでに他のものに触ったりしないように気を付けて、小休止できる場所を探そうかと思っていたら、外が小雨でした。

とりあえずどこか入れそうな場所はないかと探したら、近くにカフェらしいお店がありました。

インド人街 インド人街

Ochiさんではないですが、ワールドワイドなマレーシアのカフェにも行ってみましょうかねf(^^;)
店内はテーブル席で30席くらいのお店です。
テーブルの上にビーカーみたいな容器が並んでいて、中にはカレー、チャツネなどが入っています。
隣のお客さんがワダみたいなものをお皿に乗せて、上のカレーをかけて食べてました。お替わり自由みたいです。
すんごいシステムですね。何か食べてみたかったのですが、夜のお店の予約があるので仕方なく我慢しました。

インド人街という訳で、テッ・タリというマレーシア名物のアイスティーを頼みました。
紅茶とコンデンスミルクを入れた紅茶を、2つのグラスで高々と注いでいく飲み物です。
「ボレ サヤ アンビル ガンバー?」(お写真撮って良いですか?)と聞くと、喜んで一層高々と注いでカメラ目線で応えてくれました。

インド人街 インド人街

冷たくて甘くて、疲れも取れますね。美味しいです。
一緒にチョコレートケーキらしきものがあったのでいただきました。
これがまた上質なガトーショコラのような感じで、非常に美味しいです。

そこそこ良い時間になったので会計をして、(テッ・タリ2杯とチョコケーキでRM5しませんでした!)夕食の予約したお店に向かおうとしました。
その時、店頭でロティ・チャナイを焼いていて「!」と思ったのですが、さらに、

インド人街 インド人街

うぉ、ドーサ!!Σ(゜Д゜;)

ウソでしょマヂですか!これをテーブルのカレーをかけ放題でいただけるんですか!
しかもワダがあった時点で気付くべきでしたが、お店の看板を見たら南インドレストランって書かれてるじゃないですか!
なんと、ミールスもいただけるんですか!!!
雨で駆け込んだから見忘れました。うわー、すごい悔しいデス・゜・(ノД`)ノ・゜・。
これは次回旅行時の最優先課題のお店にしたいと思います。

後ろ髪を全力で引かれつつ、この日の夕食の場所へ向かうのでした。
それでは、失礼します。

※食い倒れ以外の旅行記は私のサイトでアップしていきます。

【店鋪情報】

Sri Ananda Bahwan Restaurant(スリ・アナンダ・バワン)

住  所:55, Penang Street, 10200 Pulau Pinang, Malaysia
     周辺地図はコチラ
電話番号:6(04)264-4204
営業時間:朝食7:30~11:00、ランチ11:00~16:00、ディナー16:00~23:00(ラストオーダー22:30)
休  日:なし
コメント ( 8 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【ペナン食い倒れ旅行その11】ナシ・カンダーをいただきました

カッシム・ムスタファ・レストラン

こんばんは。
中断していたマレーシア旅行編の再開ですよ。

マレーシア料理の数々をいただいてきましたが、やはりカレーも
いただかなくてはいけません。
という訳でタクシーでジョージタウン西部に向かい、
カッシム・ムスタファ・レストランに向かいました。
このお店は18年ほど前に創業し、現在は先代の息子さんが当時と
変わらない味を引き継いでいるらしいです。

店頭のショーケースには各種カレーが並んでいます。
ご飯が2種類あって、普通のバスマティライスとギーライスがありました。
当然ギーライスをお皿に盛ってもらい、どのカレーにしようか迷いました。

一番手前がチキンカレーで、その隣がベジタブルカレー、一番奥が
プローンカレーです。
迷っている間も店員さんがレードルで各種カレーのソースをご飯に
次々とたらしていきました。
キャベツのピクルスなどもあり、これらをご飯に好きに盛りつけて
もらうのを総称してナシ・カンダーと言うようです。

40年位前まで、ペナンでは江戸時代のように肩に担いだ竿の両端に、
ご飯とおかずの入った籠を掛けて売り歩いたらしいです。 
Kandarとはその籠を担ぐ事(=gandar ガンダー)から派生したらしいです。
何ともユニークな名前です。
もう我慢できん!郷に入らば郷に従えとばかりに手を伸ばしていただきました。

ぐぁー!うめぇー!

もう「夢中」「無心」「貪る」という言葉がこれ以上ないくらい似合うように食べました。
これは抗えません。もうお皿と口を右手がエンドレスに往復します。

チキンカレーは一度衣を付けて酢豚のように揚げてからカレーソースに絡めてあり、辛さの中にコクがあります。
衣に染みた辛口のカレーソースがたまりません。
ベジタブルカレーは、拍子切りのジャガイモが歯ごたえを残して煮てありホクホクで美味しいです。
そしてプローンカレーは全長1cmくらいの小さめのエビが入っていて、とても旨味のあるカレーでした。
チキンは骨付きでぶつ切りだったので、別皿をもらって骨を出していきます。
あっという間に完食!最初のカレーはRM6.5でした。

お約束のお替わりはラムカレーです。
クリーミーで非常にマイルドなカレーです。
ラム肉はとても大きなかたまりですが柔らかく、全く臭みはありません。
とても美味しかったです。お替わり分はRM3.2。
両方でもRM10いかないんですか?
350円くらいって、ホント最高です!

ラッシー

ドリンクの注文を聞かれたのでソルティ・ラッシ(RM2.5)もいただきました。
スパイスでほてった身体と、急上昇したテンションを優しくクールダウンしてくれます。

そして食後は手を洗いに行って、トイレにも寄っておきます。

トイレ

イヤー、やっぱコレでしょ。
トイレにホースで立派な水洗式ですよ(違)
今回のペナン食い倒れ旅行の中で、一番エキサイティングなひとときでした。

それでは、失礼します。

※食い倒れ以外の旅行記は私のサイトでアップしていきます。

【店鋪情報】

Kassim Mustafa Restaurant

住  所:No.12,Lebuh Chulia 10200 Penang
     周辺地図は出ませんでしたm(_ _;)m
電話番号:6(04)-263-4592
営業時間:24時間営業
休  日:金曜日の13:00~14:00
コメント ( 10 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【祝復活!】あのお店が復活!!

こんばんは。

スリランカフェスの直前にお店のサイトを見ていたら…お?
もうすぐ復活なのか!?という感じになりました。
スリランカフェスティバルの会場で、私と同じくあのお店フリークの
curryotaさんに話したところ、otaさんもチェック済みでした。

そして先ほど情報提供いただきまして確認してきましたが、
自転車ランチ圏内にお昼を中心に復活する模様です!!
また会える、あの味に。これは嬉しいです。

水曜のお昼はムットにメニューを渡しに行く予定なので、木曜以降に
突撃したいと思います。

それでは、失礼します。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

あっという間に5月は終わり~

こんばんは。

GWが明けたらタイフェスティバルの2日間やタイ国大使館での
素晴らしいイベントがありました。
その翌週にはバングラデシュフェスティバルとアフリカフェスティバル
(行ってないですが)にOchiさん1000軒オフ会。

そして先週末はスリランカフェスティバルの2日間と、とにかく
あっという間に今月は終わろうとしています。

気が付きゃ明日(29日)は入籍記念日。
ガチでついさっきまですっかり忘れてましたヨ(ノ∀`)タハー
忘れてたのバレたらヨメ様にしばかれますm(_ _;)m
※ちなみに去年はこんな所でカレー食べました。

とりあえず明日の予定は全く未定。どーしましょうかね。
そしてイベント尽くしだった5月も終わるので、明日からは中断してた
マレーシア旅行記事を再開しようかと思います。
※もしどっか行ったら、入籍記念日記事になるかも。

それでは、失礼します。

※2007.05.29追記:ヨメさまの食べたいイタリアンに行こうかと思いましたが
 新しいセミオーダーの枕が高くついたので自宅で普通に食事でした。
コメント ( 21 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

スリランカフェスティバル2007について個人的感想

こんばんは。

スリランカフェスティバルの2日間が終わりました。
とりあえず出店した料理のブースは2日間でほぼ全部回る事が出来ました。
…え?コートロッジはミルクティーだけじゃねーかって?
まぁ一番最初にマンゴーアイス買ったんですが、他の人が紹介すると思ってパスしましたf(^^;)

…え?ナン1号店行ってねーじゃんって?

スリランカフェス総括1

今日のお弁当にいただきました(・∀・)イイ
昨日の17時台からここが一番最初にタンドリーチキンやシークカバブやサモサを全品100円でセールし始めました。
幸いにも売り始めで店頭に行ったのですぐ買えましたが、すぐに行列になってました。
こういう人の流れを見るのも面白いですね。
ここでタンドリーチキンとサモサを買って帰って、今日ご飯とサラダを買って一緒にいただきました。

タンドリーチキンは下味がしっかりしていてお肉も柔らかく美味しかったです。
サモサは生地が厚めでかなりボリュームがありました。
スリランカフェスティバルになぜか混ざってたインド料理店。
インパクトはありました。
…あ、シギリヤとりあげてないやm(_ _;)mチキンだけ食べましたが…。
…あ、セイロンインは行ってないやm(_ _;)mこれは後日行ってみなければ。

さて、この2日間で思った事をまとめてみたいと思います。

1.最適な入場者数
タイフェスティバルのようにすし詰めで料理を買うにも30分並ぶという事はなく、人の流れを睨みつつほとんど並ばないでサクッと買う事ができました。
テントの休憩所はイスとテーブル席を確保するのは難しかったですが、レジャーシートを用意すれば容易に木陰を確保できました。
入場者数は2日間で延べ15万人くらいかな?と思いましたが、このくらいが代々木公園のキャパにはちょうど良いのではないでしょうか。
バングラデシュくらい少ないと逆に寂しいので、スリランカフェスには今後も頑張ってもらいたいです。

2.ゴミ問題は改善の余地あり

スリランカフェス総括2

私のいた所の近くではこんな風になってました。
これはまだ良い方で、強風でゴミが飛ばされていました。
ゴミ捨て場の数はやや少なめで、ゴミ回収の人員が足りない印象を受けました。
今後入場者数が増加するにつれて必ずついて回る問題だと思います。
タイフェスはさすがにそこはしっかり対応していましたので、スリランカフェスには来年改善してもらいたいです。

3.お店のラインナップ
昨年と2年連続で感じた事ですが、都内のスリランカ料理店はあまり出店していなく他県からの出店が目立ちました。
都内にもすらさぱれっとなど、他にも良いお店は沢山あると思います。
コートロッジはお店の知名度からいっても、スリランカフェスへの貢献度はすごく大きいとは思いますが、あれだけブースを占有するのはある意味健全とはいえないとも思いました。
もしかしたら出店に際して、主催者側から何かあったりという事情があるのかもしれません。
※単純にすらさなどはお店を休まないと出店出来ないという、お店側の事情もあるとも思います。

4.料理のメニューはもう一声
ディヤダハラのドーサなど非常に魅力的なメニューがあったり、料理はワダが1個100円からと気軽に試せたりと良い点もありましたが、ほとんどのお店ではコットロティ、各種カレー、ゴダンバが並んでいました。
それ自体は悪くないとは思いますが、他にもお店毎に独自の料理を出してもらえると楽しみが増えると思いました。
個人的にはデビルド~(炒めもの)がビールには最適だと思いましたし、インディアッパ(そうめんみたいな円盤状のもの)があっても良かったと思います。

粉モノが多くてお腹が膨れてしまうのでいろいろなお店を食べてみたくても試せないのは残念でした。
そういう意味でもう少し料理に選択の幅があればと思いました。

5.お店側のアピール不足
タイフェスでの各店舗はほとんどがショップカードを店頭に出していましたが、今回の飲食ブースの半数はショップカードがなく、またお店のサイトもありませんでした。
これではせっかく多数の来場者にお店の存在を知ってもらえる格好の場が、「行きました、食べました」でその場限りのものになってしまいます。
ただでさえ都心を離れた場所から代々木公園に出店しているお店が多いのに、このハンデをさらに重くしているように感じました。
このフェスがきっかけでリピーターとして来店が見込めるお店は数店だけだと思いました。

6.主催者側はもっとアピール不足
主催者側はスリランカフェスティバルのウェブサイトにせめて出店リストくらいは用意してください。
また、会場入口の会場地図とブース一覧が全部英語で、飲食店の会社名などでの記載では何が何やらさっぱり分かりません。
当日行くまで分からないのでは、行く楽しみが半減してしまいます。
そして当日配布するパンフにしても、ステージイベントのプログラムだけ記載で、全部回らないと何があるか分からないのでは各ブースが可哀想です。
「スリランカ?紅茶の他に何かあるの?」という一般的な考えにアピールする絶好の場なんですから、主催者側はもっと各ブースのバックアップをするべきです。
今回は主催者側のプレゼン能力に疑問を抱かずにはいられませんでした。

以上、勝手に思った事をつらつら書いてしまいました。
とても良いイベントだっただけに、とても勿体ないなぁと思って、ついキツくなってしまいました。
まだまだ改善できるはず。もっと良いイベントになれるはずです。

まだ4回目ですから主催者、お店ともに発展途上のイベントだと思いました。
今後の改善に期待して、来年度も参加してみたいと思いました。

それでは、失礼します。

【過去記事】

各国フードフェスティバルリンク集を設けました。
詳しくはコチラを。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

スリランカフェスティバル2007 2日目に行きました

スリランカフェス2日目こんばんは。

スリランカフェスティバルの2日目に行ってきました。
今日も10時半頃に起きて、12時半頃に会場に到着しました。
初日以上の日射しと暑さで、これはもう今からビールがすすんでしまって仕方ない予感がします。
昨日に引き続き、クーラーバックに缶ビールを持参で向かいました。

初日の記事にいただいたコメントで、何とドーサらしきものがあるらしいと知ったので、これは行かない訳にはいきません。
場所を確保するより先に、まずはドーサを確認しに行きました。
お店はディヤダハラです。

ドーサ1

おお!マヂですよ。
張り紙を見ると、マサラトーセ(MASALA TOSE:600円)と書いてありました。
南インドのドーサとつづりが違いますが、スリランカでもあるんですかね?
以下は原文ママです。

ウルド豆の粉&上新粉を混ぜて、スパイスの味を付けて鉄板で焼き上げたトーセにジャガイモのスパイシー炒めを挟んだ料理です。
サンバールカレー&ココナッツチャッティニーと。とても美味しいです。


これは本当っぽいですね。期待は嫌でも膨らみます。

ドーサ2 ドーサ3

うぉ、ウマーイ!(・∀・)イイ

これは、いきなり1品目から大当たりです!
パリッパリの生地の食感と味はまさにドーサそのものです。
そしてサンバルカレーとはカボチャと豆のカレーです。
やさしい甘みがとても生地と合います。
ココナッツチャトニはライムの酸味と青みが効いていて、混ぜていただくとたまりません。
そして生地の中にはジャガイモとカシューナッツの入ったポリヤルが。
カレーリーフがビシバシに効いていて、これまた非常に美味しいです。
これで600円ですか。たまりませんね。これだけ食べにお店まで足を運んでみたくなりました。

RANDIWA次のお店はRANDIWAというお店です。
どこのお店かググったら、辛うじて茨城県の石下ってところにあるらしい事だけが分かりました。
看板の電話番号は電話帳検索してもヒットしませんが…。
ここではキーマカレー(500円)をいただきました。

キーマ

ご飯の上にサラサラの豚挽き肉のカレーがかかっています。
辛さはそれほどありません。
シンプルに挽き肉の旨味を味わえるカレーでした。

次のお店は初日も行きましたニルヴァーナ アジアレストランです。
この日はキリパニ(400円)が目に付きましたので注文しました。
まだデザートには早いですが、一旦小休止という事で。

キリパニ

やや固まった酸味の強いプレーンヨーグルトにキトゥルハニーがかかっていて、シンプルながらもさっぱりと美味しくいただけました。

そうこうしていると、昨日に引き続き越後やさんと合流しました。
レジャーシートをまた敷いて場所を確保して、交互に留守番しつつ買い出しに出掛けました。

先ほどのキリパニで思い出しましたが、kfujiさんがキトゥルハニーを買いたいと言ってましたので、下調べのついでに自分用にも買ってしまおうと思い、お店を探しました。

カレーペースト1その矢先に目に付いたのが、株式会社ジャパン・スリランカ・アーユルヴェーダ・インスティテュートのブースで、瓶詰めのカレーペーストを売ってました。
レモングラス、カレーリーフ、ゴトコラハーブの3種類あって、それぞれに香りが違います。

カレーペースト2

それはもうカレーリーフのペーストを買うしかないでしょう。500円でした。
しかし、去年のスリランカフェスティバルでも同じようなカレーペースト買ってるんですよね(未使用)
家でもっとカレー作らなくちゃ。
…ヨメ様が食べられるものに仕上げなければいけませんがm(_ _;)m

ルキー1引き続きそこの向かい側にあったお店で、RUKIE TRADINGというブースに行きました。

ここは店頭に棚があり、いろいろ瓶詰めのものが並んでいます。
期待できそうだな、と思ったら。

ルキー2 ルキー3

キトゥルハニー(350mlで500円)がすぐに見つかりました。
ブースの中に入っていくと、各種スパイスやダール豆、レンズ豆、赤米などいろいろ売ってました。
ここではマスタードシード(250円)、タマリンド(350円)を買いました。
乾燥カレーリーフもあったのですが、250円だったので先に他で売っていると思われるお店に向かいました。

294という訳で、料理ではなく物販目当てでSri Lanka Restaurant 294にも行きました。
ここはサクワトレーディングという会社がやっている料理屋なので、輸入品の販売もやっています。
料理目当ての行列の横目に、全然並んでいない物販のブースに行きました。

先ほどのキトゥルハニーが同量で400円、マンゴージュースが1リットルで300円だったのでそれぞれ購入し、最大の目当てだった乾燥カレーリーフも200円でゲット!
いやー、大漁です。これで家でスリランカのカレーはもちろん、その気になれば南インド料理もかなり作る事ができそうです。
…あ、でもヒングだけは買ってないです。

ディヤダハラ大漁を祝して一杯!といきたいところですがビールだけじゃ味気ないので、ディヤダハラのカクテルブースでカクテルを作ってもらいました。
ピンク・サティン、トロピカル・パラダイスなどいくつかある中、そそられる名前だったコロンボ・サンセット(500円)を注文しました。

カクテル1 カクテル2

ある程度予想していたテキーラ・サンライズっぽい感じのカクテルです。
みかんの缶詰から実を3つほど器にいれて、あとはアラックというヤシの実から取れるお酒にライム、オレンジジュース、炭酸水などを加えてシェイクして、最後にグレナデンシロップを加えたものです。
とても美味しかったですが、調子に乗って飲むと後から効きそうなお酒でした。

ヘランカー買い物も済みましたので、再びカレーをいただきに行きました。
次のお店は昨日行った中目黒のセイロン・インの隣のブースのお店でヘランカーというお店です。
このお店、実は初日のお昼過ぎに行った時はまだ営業してませんでした。
かなり遅れてのスタートで、完全に出遅れた感がありました。
特に隣が雑誌掲載などの広告をバンバン出していたセイロン・インで大行列だったので、余計にお客さんが立ち寄らずに可哀想なくらいでした。

しかし、お店の看板だけでなくメニューの写真の説明書きまで全て手書きという、漢気溢れるディスプレイに完全にやられました。
セイロン・インには並ばずにここでカレーを注文しました。
マトンカレー、ミンチサラダ、スパイスライスで500円と書いてありました←手書きでf(^^;)

ヘランカー2

うぉ?ウマイじゃん!

マトンは臭みは全くないコクのあるカレー、グリーンチリとココナッツのチャツネがたっぷりに、なぜかゆで卵、そしてマトンビリヤニのようなスパイスライスがたっぷりの一皿です。
全部を混ぜていただくとすごく美味しいです!これは良いお店ですね。
後でショップカードがないか聞いたらこれまたオール手書きのチラシをいただきましたf(^^;)
二和向台という聞いた事がないところにあるようです。
千葉方面らしいと知り、帰ってググったらこんな記事がありました。
初日の盛りはハンパなかったようで、採算度外視の姿勢はますます漢気溢れます。シビレました。

生活の木最後に行ったお店はメディカルハーブガーデン薬香草園系列のレストランヤハラテナです。
ここは豆カレー、チキンカレー、なすカレーが全て600円。
ハーブドリンク(単品300円)がセットだと800円になります。
なすカレーにハーブドリンクのセットを注文しました。
ドリンクは3種類ある中からデトックスというものを。

なすカレー

これもうめー!!(・∀・)イイ

このなすカレーは絶品でした。
タマリンドか、それともお酢を煮詰めたものか分かりませんが、柔らかい酸味と甘みのあるソースにはシナモンの樹皮やレモングラスの茎などが入っていました。
なすも長時間煮込んであり、トロっとした味はたまらない美味しさです。
付け合わせのピクルスも、おそらく自分のところで作っているんでしょう。
とても繊細な味で美味しかったです。

デトックスのハーブドリンクは、タマリンドジュースのような味でとてもさっぱりといただけました。
このお店はとても良いですね。ぜひ行ってみたい…ですが埼玉ですか。
ちょっと遠いのが残念です。

さて、シメはやっぱりココでしょう。

コートロッジ

コートロッジです。
このエアブレンドはいただいておかないと。
熱々で甘いミルクティー。絶品でした。
2日間、ここまでビタイチ買い物してないのに、オレンジのトレーを使わせてもらいまして(ぉぃ)コートロッジには大変お世話になりました。
フェスであれこれ買いたい時にトレーは必需品ですね。
今度からは自分で用意します。

さて、買い物、食べ物と満喫したら最後はもちろんステージですよ。
ステージでは2日間にわたり、様々な催しが行われていました。

ステージ

タイフェスティバルほどの大々的なアーティストを招待して、というものはありませんが伝統芸能を披露したり、スリランカの歌を唄ったりと終始和やかな雰囲気でステージのプログラムは進行していました。
そして最終日のメインイベント。
スリランカ航空券が当たるくじ(一口500円)の司会を努めたのはあの「伝説の男」です。

ステージ2

ウィッキ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

私的にはこの日最大のハイライトはここでした。
素晴らしい司会っぷりでした。また来月ズームインに出るそうです。必見。
初めて彼がスリランカ出身だと知りました。
非常に盛り沢山で有意義な1日となりました。

最後に、この日ご一緒しました越後やさん、たむろう、kfujiさん、凛さん、ノリさんと彼女さん、そしてヨメさまに感謝です。
ありがとうございました。

それでは、失礼します。

※私と一緒に2日間お疲れ様でした。越後やさんの記事はコチラです。
※ノリさんの記事はアップされましたらリンクします。

【過去記事】

各国フードフェスティバルリンク集を設けました。
詳しくはコチラを。
コメント ( 20 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

スリランカフェスティバル2007初日に行きました

スリランカフェス1こんばんは。
スリランカフェスティバル2007の初日に行ってきました。
前日雨でしたが、当日は天気に恵まれてTシャツでも平気なくらいでした。
いつもインドタイムの私がこの日は10時過ぎに起きて、
「タイフェスティバルのあの大混雑があったから、今日は早めに場所を確保しよう」と思い会場に向かいました。

それでも会場に着いたのは12時半くらい。
これはもう大混雑で、場所も取れないのではないか?と心配しつつ会場内のテントの辺りに行きました。

スリランカフェス2

おや?

思ったよりもずっと少ない人数です。
先週ここであったジャマイカンフェスティバルには行かなかったので人数の比較は出来ませんが、タイフェスの半分以下だったと思います。
休憩所のテントのテーブルとイス席は満席で確保はできませんでしたが、テントの下の地面にレジャーシートを敷いての場所は確保できました。

そして先に会場に来ていた越後やさん(すでにビール4杯目!)と、私達とほぼ同時刻に会場入りしたサントーシーさんと合流して乾杯しました。
お酒には、当然スリランカ料理のつまみが必要です。
という訳でお店のブースを見に行きました。
前日の出店リストには会社名などで、お店の名前じゃなかったので分かりませんでしたが、いざ行ってみると以下のお店も出店してました。

●ナン1号店(ブースNo.7あたり)
なぜかナンをウリにしたインド料理店が混ざってましたf(^^;)
たあぼうさんが以前訪問されています。

●ブースNo.10、11:サクワトレーディング(瓶詰、缶詰、紅茶、カレーなど)
これが茨城のSri Lanka Restaurant 294でした。昨年に続いての出店です。

そんな感じで、各店舗を見て回りました。
まずは面白かったものを2点ほど紹介します。

コットロティ エッグホッパー

左はコットロティという、スリランカ料理の調理風景です。
一度焼いたパリパリのロティ生地をキャベツなどの野菜と一緒に炒めながら、ケーキなどに使うスケッパーのようなもので素早く刻んでいきます。
鉄板の上でカンカン鳴らして炒めている姿は圧巻です。
日本で言えばもんじゃ焼きのような風景ですね。

右がエッグホッパーという料理です。
これは小さめの中華鍋のようなものに生地を流し込んでパリパリに焼き上げ、それを器にして卵を落として固める料理です。
昨年いただかなかったので、これは買ってみようと思ってました。

そして最初に買いに行ったのは昨年アタリだったディヤダハラです。

ディヤダハラ1 ディヤダハラ2

昨年はバンで出店しているだけだったと思いましたが、別のブースでも販売していたようです。
店舗ブースでは、右側の小屋みたいなところでカクテルを作って販売してました。
スリランカの各種カクテルがいただけるのはユニークですね。これは2日目に試してみます。
バンの方は店舗が並ぶブースから少し離れているので、それほど行列していなくて買いたいときに買えるのが嬉しかったです。
ここでは昨年と同じフィッシュロティ(300円)を買いました。

ナワラサ続きましては千葉のお店、ナワラサです。

ここで一気にエッグホッパー(350円)、スプリングロール(250円)、ベジタブルゴダンバ(300円)を買いました。
一旦料理をかかえて持ち帰りいただきました。

エッグホッパー ゴダンバなど

右の画像の手前側の大きな三角形のものがディヤダハラで買ったフィッシュロティで、奥の同じ形がベジタブルゴダンバです。
(ロティとゴダンバ、お店によって呼び方が違うだけなんでしょうかね)
一番奥がスプリングロールです。衣を付けて揚げてあります。

まずは待望のエッグホッパーをいただきましょう。
パリパリの生地はまるで南インドのドーサのようでした。
ゆで卵をその生地と一緒にいただきました。

ウマイ!(・∀・)イイ

これ、良いですね。生地はドーサよりも固めで、やや塩味が効いてます。
ビールにぴったりです。カレーに付けても美味しそうです。

次はフィッシュロティを…やはり、ここのは美味しいです。
マグロをミンチにしてマッシュポテトなどと一緒に混ぜて、ロティ生地で三角形に包んで焼いたものです。
鉄板上で転がすように三角形の各面を焼いていくようです。

ナワラサのベジタブルゴダンバは、刻んだ野菜がたっぷりはいったもの。
刻んだネギが良いアクセントでした。
こちらの方が後から辛さが来る感じで、あと生地が厚めでボリュームがありました。

スプリングロールは本当に現地でそう言ってるのか分かりませんが「春巻=spring roll」だそうです。
ディヤダハラではロルス(rolls)と書かれていたので、多分そちらが正式名称でしょう。
ツナやマッシュポテトを春巻きのように生地で包んで、衣を付けて揚げてあります。
サクサクで美味しいです。
あまり1個あたりの量が多くないので、こういうフェスでつまみにするのには最適ですね。
スリランカは粉モノ料理がインドと違う感じで独特ですね。面白いです。

さて、引き続き料理を買いに出掛けました。
威勢の良い声が聞こえたので歩道橋の下あたりのブースを見に行くと、こんなものが。

ココナッツ1

ココナッツを切って、ストローを差して飲むアレです。500円でした。
これは見た事はありましたが飲んだ事はありません。
面白いので買ってみました。

ココナッツ1

…あれ?
もっと白くて甘くて濃厚なココナッツミルクみたいな味を想像していたのですが、透明で甘さもほとんどなく水みたいにサラサラです。
へぇ。こんな味なんですか。
果肉も食べられるかと思いましたが、堅くて無理でした。
マレーシア旅行では現地の屋台で緑色の実を売ってました。
それなら食べられるのかな?それとも種類が違ってオレンジ色だったんでしょうか。

アータラピータラ次のお店はアータラピータラです。
今はレストランは営業していないそうなので、お店の方に聞いてみたらやっぱりそのようです。
ここではボーラカダラ(300円)というものを買ってみました。
スパイシービーンズでビールにとても合う!と店頭に貼り出されてました。
どんな味なんでしょうか。楽しみです。

ニルヴァーナそしてニルヴァーナ アジアレストランです。
やっぱりスリランカカレーもいただいておかないと。
ここのカレーはダールカレーにチキンとパパドがついて500円と良心的でした。
あ、そういえばここのお店もヒットしなかったんだった。
お店情報聞き忘れましたので、2日目に確認してみます。

ボーラカダラ カレー

まずはボーラカダラを。

これもウマイ!(・∀・)イイ

ひよこ豆をカルピンチャ(カレーリーフ)とモルジブ・フィッシュ(向こうの鰹節みたいなもの)とチリやスパイスなどで炒めたものですが、ひよこ豆のホクホクした自然な甘さが引き立ちます。
確かにビールによく合います。
素晴らしいですよコレ。2日目も絶対買います!

そしてカレーです。
パラリと炊けたサフランライスにダールのサラサラしたカレーがよく合います。
そしてチキンはスパイスと下味を付けてパリパリに揚げてあります。
手前の赤いものは甘辛く煮詰めてあるチャツネのようなものでした。
奥のパパドを砕いて、チキンを骨から身をほぐして、全部混ぜていただきます。
スリランカのカレーは基本的に混ぜていただくと美味しくいただけます。

とにかくウマーイ!(・∀・)イイ

もうたまりません。これぞまさにスリランカです。
ダールカレーはカルピンチャにマスタードシードが入ったマイルドなもの。
そこにチャツネの味も加わって、チキンのスパイスも加わってえも言われぬ味でした。

あとは越後やさんがマイ皿にスプリングロールやゴダンバ、ワダを買って来てくださって、美味しくいただきました。
越後やさんは他にもスリランカの麺類で黄色いそうめんのようなもの(昨年すらさでいただいたインディアッパかどうかは不明です)にカレーをかけてある、初めてみるものも召し上がってました。
一口いただきましたが美味しかったです。
それについては越後やさんの記事を参照ください。

結局越後やさんはビールを11杯ほど飲んだようです。
今度ぜひザルなあの人と飲んでくださいf(^^;)
私もビールはLIONビールのラガーと黒を両方買いました。各400円です。
黒の方がアルコール度数が高いので、飲まれる方はご注意を。

他にもノリさんのお連れ様だけがいらっしゃったり、curryotaさん、てんとさん、そして諸般の事情で今回欠席のはぴいさんに代わって奥様がまさかの参加でびっくりしました。
いつものメンバ-で大人数でドンチャン騒ぎにはならず、程よい人数でいつもよりもお話する時間がもてたのが嬉しかったです。

今回で4回目のこのイベント。いろいろあるのですがそれについては後日総括みたいな記事にしてみようかと思います。
でもすごい楽しかったです。当然、2日目も行きますよ!

ご一緒してくれた皆様、ありがとうございました。
それでは、失礼します。

※サントーシーさんの記事はコチラです。
※curryotaさんの記事はコチラです。
※飲み過ぎでバタンキューだった越後やさんの記事は少し上のリンクをご覧ください。

【過去記事】

各国フードフェスティバルリンク集を設けました。
詳しくはコチラを。
コメント ( 18 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

代々木公園に行ってきました

代々木公園1こんばんは。

仕事が終わってから、代々木公園に行ってきました。
いよいよ明日に迫ったスリランカフェスティバルですが、出店リストが公式サイトにも載ってなかったので、直接見に行きました。
※今サイトを見て知りましたが18時までなんですね。
 これはまた、タイフェスよりも健康的なイベントですね。

代々木公園2

テントの設営はもう終わって、明日の朝に搬入を待つばかりです。
明日は混雑するんでしょうねぇ。
しかし、リストは張り出してなかったので、大使館の方にお願いしてリストを見せてもらいました(ぉぃ)

覚えてる範囲で地図を作って、今晩アップしたいと思います。

※追記:アップしました。

ブースは原宿に通じる通路の両脇や、公園内も沢山ありましたが、記憶が曖昧なので割愛させてください。
黄色いブース(ある程度適当です。ご了承ください)の1~23までが飲食店のブースらしいです。
場所が固まってますので混雑しそうな気はしますが、その反面空いてるお店も見付けやすいのではないかとも思います。
ビールなどを販売するのは橋の下に並んでいるブースの辺りのようです。

見せてもらったリストと照合して紹介させてもらいます。

ブースNo.1、2:株式会社生活の木
アーユルヴェーダ商品、スリランカ料理の販売

ブースNo.3:スリランカレストラン ナワラサ
※千葉県のお店。
 …ってリンク先の投稿されてる写真エスニカンさんですし!(゜Д゜;)

ブースNo.4:シギリヤ レストラン
※足立区のお店。お店の雰囲気が良さそうです。
 お店にはホットペッパーのクーポンを持参しましょう。

ブースNo.5、6:セイロン イン
※中目黒のお店。
ランチがお得なのはもちろん、ディナーお一人様1000円のセットは嬉しいです。
フルーツカレーが気になります。

ブースNo.7:ヘランカ インターナショナル(食品)

ブースNo.8:有限会社エー・オーバーシーズ(食品)

ブースNo.9:アータラピータラ
※以前六本木にあって、今はレストランはやってないらしいですが…。
 昨年のsamuraiさんの記事にお店が載ってました。

ブースNo.10、11:サクワトレーディング(瓶詰、缶詰、紅茶、カレーなど)

ブースNo.12、12A:ディヤダハラ
※昨年はバンで出店していたお店が2ブースに昇格しました!
 ここは美味しかったので、またいただきたいです。

ブースNo.14:アマラサレストラン(食品、アルコール)
※ググッたら、かろうじて佐倉のお店らしい事だけわかりました。

ブースNo.15、16:ニルヴァーナ アジアレストラン
※それらしいものはヒットせず。

ブースNo.17、18:有限会社スパイスランカ(食品、食材)
※それらしいものはヒットせず。

ブースNo.19~23:コートロッジ
※最も有名なスリランカレストランでしょう。
 なんと最多の5ブースを占領!

以上です。ここ以外にもハーブのワインや紅茶の販売のブースもあるはずです。
昨年のNOBLEさんの記事を読みましたら、茨城の294で
 乾燥カレーリーフ(200円!)を購入されてました!
 その頃は私はまだ南インドは未体験でした。
 今年は絶対見付けて買って帰りたいと思います!

知らないお店ばかりで、私も楽しみになってきました。
会場に来られる方の参考になれば幸いです。

それでは、失礼します。

【過去記事】

スリランカフェスティバル2006に行ってきました(2006.10.17)

スリランカフェスに行こう!(2006.10.17)
コメント ( 15 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

スリランカフェスティバル2007に行こう!

こんばんは。

今週末の5月26日(土)、27日(日)と2日間、代々木公園にて
いよいよスリランカフェスティバル2007が行われます!
昨年度は10月に開催されまして、今年で4回目のこのイベントですが今年は5月になりました。

昨年は10万人ほどの動員があったそうです。
タイフェスティバルほどではありませんが、こちらもかなりの規模のイベントです。
飲食ブースの出店リストを探したのですが、まだ見つかってません。
昨年も当日会場で知ったんですよ。

私は両日とも参加予定です。
諸般の事情でcurryvaderさんsamuraiさんはぴいさんLakuさんの4人は
スリランカフェスティバルは両日とも欠席の予定です。
という訳で、私は全力でスリランカフェスにあたらせてもらおうかと。
もちろん両日とも参加します!

今天気を確認しましたが、2日とも曇り→晴れ、晴れ→曇りなので雨の心配は大丈夫のようです。
気温もここ最近上がっているので、格好のビール日和になりそうです!

知り合いで来られる方は、ぜひ会場でお会いしましょう!
昨年同様、スリランカ航空会社のTシャツを着て行こうかと思っています。
もう1日はカレーTなので目立つでしょう。
名刺のメールアドレス(ushizo1222あっとまーくyahoo.co.jp)に一度ご連絡をいただければ、当日までに連絡先などを返信したいと思います。

それでは、失礼します。

【過去記事】

スリランカフェスティバル2006に行ってきました(2006.10.17)

スリランカフェスに行こう!(2006.10.17)
コメント ( 14 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

ピエ~ルの東京カレー紹介の紹介です

こんばんは。
突然ですが皆さんはピエ~ルの東京カレー紹介ってご存じですか?

ピエ~ルさん

先日初めてトラックバックをいただきました。
昨年の8月からカレーブログの世界によせばいいのに踏み出したようです。
こっそりサイドバーのリンクにも入れました。

ピエ~ルさんはコストパフォーマンスの良いお店を中心に紹介されています。
やっぱり頑張っているブログや、光るものがあるブログ、真面目に更新しているのが伺えるブログには頑張ってもらいたいので。
少しでも更新へのモチベーションが高まればと思いまして、微力ながら今回ご紹介させてもらいました。

特に高田馬場周辺が強いようなので、ぜひ一度ご覧になってみてください。
つか早く行かないと私がコメント埋め尽くしますゼ(・∀・)イイ

ピエ~ルさん、どうぞこれからも有意義な交流を宜しくお願いします。
無理なくご自分のペースで更新してくださいね。

それでは、失礼します。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« 前ページ