goo blog サービス終了のお知らせ 

魚沼WEBニュース

新潟県魚沼市や周辺市のニュース・情報をお届けします!週刊「魚沼WEBニュース」 ★★ 提携 「小出郷新聞社 」

大原運動公園野球場の命名権

2015-04-04 | '15南魚沼市のニュース
ベースボール・マガジン社と契約


南魚沼市では、大原運動公園野球場のネーミングライツ(施設命名権)について株式会社ベースボール・マガジン社(東京都千代田区・池田哲雄社長)と契約することになり、3月27日に市役所で契約締結式が行われた。
 野球場の新名称は「ベーマガSTADIUM(スタジアム)。契約金額は年間100万円、期間は3年間。
 契約書に署名した井口一郎市長は「地方都市で独自にネーミングライツを締結、成立しているところはほとんどない。私共にとって大変大きな希望であり成果です。ベーマガスタジアムという名を汚さないよう、これから地域の皆さんから使っていただくとともに、高度な技術を市民から見ていただく機会にも取り組みながら、一緒になって発展のために尽力したい」と喜びを語り、池田社長は「大原運動公園を一つのメディアとして色々な企画、情報を発信していきたいと考えています。昨年は東京六大学オールスター、BCリーグ開幕戦、今年は巨人と西武の二軍戦が6月にあり、皆さんから喜んでもらえるものを提供していきたい」と話した。
 ベースボール・マガジン社は1993年に同市荒金に新潟支社を開設、98年には創業者の故・池田恒雄氏がつくった池田記念財団が運営する池田記念美術館が同市浦佐に開館、大原運動公園の指定管理者の代表団体も務めるなど同市と縁が深い企業。
 大原運動公園野球場は同市万条新田に昨年5月にオープン。両翼100メートル、センター122メートルで、客席は内野3000人。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。