goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は透析、少し疲れた

2025-08-14 21:17:13 | Weblog

 今日は少しスタートが早くてね。9時36分スタート。殆ど寝ませんでしたね、30分ぐらい寝たか。だから終わりも少し早かった。担当は優しいオネーサンのYさんでした。途中血圧も下がることなくすんなり。最後あと30分ぐらいになって血圧が下がり、透析ストップ。でもすぐに血圧が戻り再開、一応予定通り透析出来たみたい。詳しいことは分かりませんが。プロにお任せ。

 つまに迎えに来て貰い、隣のLAWSON100へ。少し買い物。わたくしはグミ、つまは白滝など。タクシーが通らず、元気だったので歩いて帰宅、久しぶりの歩き。

久しぶりにこんなに歩いた、疲れましたね。つまは寝室が暑いそうで、介護ベッドを譲り休んでもらう。わたくしはずっと休みですからW

 遅い昼食、今日はチャジャンミョン風焼きそば。

美味しかったです。デザートにヨーグルト。冷凍してあったブラックベリー、美味しい。

 寝ない様に頑張っていたけど、耐えきれずに4時半寝てしまう。気がついたら一時間寝てた。

 夕食は久しぶりにすき焼き。写真が行方不明。好物なので美味しくいただきました。食べ終わってまた寝てしまい、8時過ぎに起き上がる。

 昨日は夕方お迎え火を炊きました。送り火は16日か。つまはクリスチャンなのにこういう事はうるさい、きちんとやります。仏壇に花も切らさないですね。

 昨日した料理、ワンタンを包み、餃子も作りました。ワンタンはすぐ揚げワンタンでいただいたけど、餃子は冷凍してとってある、つまが手を抜ける様にね。

二回分のおかずか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと、今朝の話

2025-08-13 06:05:57 | Weblog

 昨日は透析。クリニックでは今月の支払い。まあ歳も歳だし、透析患者は身体障害者になるので、支払いは安いですね、2500円。もう先月から封筒に用意してありました。

 昨日は四時間ぐらい寝て目が覚めた。飲んでないしね。つまがワインを小グラスに二杯分ぐらい残してくれ、それを飲んでまた三時間ぐらい寝られましたね。今朝は3時起床。

 朝食はお粥はやめています。水分で体重が増えるみたいだから。麦飯3点分、150g。

おかず、まずもずくを一パック。

アジフライ、キャベツ、ゴーヤのチヂミ。

オクラ納豆。これでおかずも十分。

とまあ、美味しくいただきました。デザートに自家製ヨーグルト。冷凍してあったブラックベリー入り。

 今日は透析はお休み、のんびり過ごしたいですね。夕飯に材料が揃っているから餃子でも作りましょうか。座ったままできる家事ですW 海老入りで作りましょう。エビも冷凍だし。少しは家の役に立つ様にしたいからね。頑張りまっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼、夕飯・・・

2025-08-11 19:54:59 | Weblog

 お昼はキムチラーメンでした。まあ、つまが出してくれるものです。

マルちゃんの塩ラーメンを使用。卵、キムチは自家製の古漬け。ポークソーセージ、ワケギ。インスタントだけど手をかけてくれますね。

 夕食は今日は飲まずで。おかずは残り物の生乾のイカを焼いて。

ブリの刺身。260円とか言ってたけど、意外と美味しかったです。脂っ気が少ないので、チノも喜んだでしょうね。

青紫蘇は自家製。まだ小さいけど香りはちゃんとしてた。ピーマンと豚肉の味噌炒め。なんか美味しかったね。今日は眠気が強くて、飲まない様にしました。また目が覚めたら、二、三倍ワインを飲むか。とりあえず麦飯を2点分、100gだけ食べておしまい。体重を減らしたいのでねW

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の話、今日の話

2025-08-10 08:37:47 | Weblog

 昨日は透析の日。ちょいと疲れましたね。帰りのタクシーがなかなか捕まらなくて。

 眠らないつもりでしたが、夕方ギリギリまで起きていて、ついに我慢できなくなり、夕食を軽くいただいて寝てしまいました。二時間だけ寝て起きたけど、もう眠れなくなって。3時まで眠れずでした。睡眠は相変わらず狂ったまま。つまが起きたみたいでわたくしも5時半に起床。四時間ぐらいしか寝てないけどもう眠れませんですね。

 昨日美味しかったの、ゴーヤと桜エビのかき揚げ。

久しぶりにつまが揚げてくれました、美味しかった。ゴーヤの料理で一番好きか。

 他に美味しかったおかず、わたくしが作った海老シウマイ、冷凍してとってあったみたい。キャベツの葉を敷いて蒸しあげれば良い、美味しい、贅沢。

海老が透けて見えて美味しそう、カラシ醤油で。二杯だけチリワインをいただいた。それで寝てしまったんでしょうか?

 今朝は天気予報通り、久しぶりに雨が降り始めました。窓も暗いね、この天気では。

最近のツン読。久しぶりに伊勢物語なんぞ買って読み返すつもりが、時々拾い読みしているだけ。「千利休」なんて岩波文庫も買ってからもう一年ぐらいか。歳をとって老眼が進んだのか、活字が本当に読めないですね。昨日、老眼鏡をかけてみたけどまた度が狂ったみたい。一度眼科の先生に相談するか。伊勢物語は「杜若」の歌を調べようと引っ張り出したんでしたか。なんで読み返そうと思ったのかもよく思い出せない、笑っちゃうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は久しぶりにまともに睡眠・・・

2025-08-08 06:14:05 | Weblog

 昨日は夕食後8時就寝、9時までは起きていられませんでしたね、倒れる様に就寝。夕食はお雑煮でした。餅は小二切れ、カロリーは少なめ。

野菜多し。

 三時間寝てむっくり起きました。夕食時にはワイン飲まず。つまが後で目覚めたら飲めば?と残しておいてくれた地理の赤ワイン、商ワイングラスに一杯半分。おつまみはイナダ(天然物、一匹100円のワカシが30センチぐらいに育って一匹150円、安くて美味しい)我が家は油の乗った鰤なんて嫌いですから。丸のままだとこんなに安い、自分で下ろすこと。つまがおろしました。

何本か骨が当たったけど、まあご愛嬌。チノも喜んだみたい。刺身を食べてカリカリはそのままだったそう、後で食べるんでしょ。

 これは「鶏皮炒め」。油はとことん絞って紙で取り去る。さっと湯同士して仕上げに炒め。

きゅうりと青紫蘇を和える様に。香りがいいね、野菜の。一杯半のワインを楽しむ。

 もう一度ベッドに戻り、3時までぐっすり、よく眠れました。つまは起こさず。

 3時半過ぎに起きて来た。今日はお仕事の日、合わせて起き上がる。朝食をいただいてまた眠りましょうか。透析時、毎日体重を測ります。最近体重が増えていました。朝はお粥なのに、看護師のnakajouさんと話したが、カロリーとしては少ないのに、お粥の水分で増えているのではないか?それなら、お粥はやめてご飯にして、よく噛んで食べって見てくれ、と言われ、麦飯に戻した。たまには卵かけご飯、

よく噛んで飲み込む様にした。どうなりますことやら。明日の計量が楽しみです、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかあんまり元気ではないですね・・・

2025-08-06 12:33:40 | Weblog

 食べることに関してだけ元気なんですがW

 昼食は大抵麺類を作ってくれますね、つまが。今日のお昼は冷やし中華。LAWSON100で売っている乾麺の冷やし中華です。安いハム、あまり高級なハムだと美味しくないんですな。安いプレスハムみたいなのがいいみたいですね。きゅうりが一本、薄焼き卵を焼いて。紅生姜は既製品でなく、新生姜を梅酢につけた自家製ですね。これだけはこだわりたい。つまに言わせるとこれで二人前の原価は300円ぐらいだそうです。

結構美味しいです。手間暇かけて金掛けないがつまの口癖。昨日は自家製ラーメンでした。スープは豚のスペアリブで取りました、しなちくは塩メンマを一晩かけて戻して煮ています。

しなちくが太くて美味しいです。しなちくを煮るのはわたくし、夫の役目ですね。美味いものを食べるためには手間は惜しみませんです、ハイ。

 手間といえば昨日はシウマイも作りました。エビシウマイでございます。23個作ったところでネタ切れ。シウマイは肉をたくさん使いますです、ハイ。

これをつまが蒸してくれまして、カラシ醤油でいただきました。一個にバナメイエビ半匹入れております。結構贅沢に。

これは昨日の夕食ですな。昨日はなんとか飲まずに食事でした。8時就寝、11時に目覚め、眠るためにワインを小グラスに二杯ほど。

 眠れたんですが、3時に目が覚めてしまい、不規則な睡眠は直しきれませんでしたね。今夜はちゃんと9時就寝、6時起床の睡眠に戻したいですね。昨日の火曜日の透析は珍しく、横になった途端に眠ってしまい、30分ぐらい寝てしまいまして、その後もずっと白河夜船、気がついたら終わっていましたね。やはり寝てしまうと良いことないです、木曜日の透析はなんとか眠らずに受けたいものですね。そのためには今夜の睡眠ですね、頑張りましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日つまは教会へ行きまして

2025-08-04 06:18:02 | Weblog

 やはりわたくしが心配だったのか、早く帰宅してくれましたね。お土産は野菜と、先日TVでやっていたトンカツ屋さんでとんかつ弁当。やはりそのままでは戴かず、一手間手をかけてくれました。野菜はサラダ風に。

 ほうれん草は胡麻和えに。カツ弁当はカツ丼二人分に。

やはり上手ですね、おいしく変身。ワインの一杯のお供に鶏の唐揚げ。これはそのままでも美味しかった。評判の良いお店らしかったです。

とまあ、買って来たものを一味工夫してくれましたね、ありがとう。

 それで昼寝はしないようにして、でも一時間弱は寝てしまいましたね。だめだね。8時までなんとか起きていて就寝、気がついたら1時半、なんとか五時間半、寝られましたね。まあまあか。それから寝られず。

 今朝もお粥にして貰いました。鯛か何かの出汁を足して貰い、美味しくなりました。薬味は浅葱の小口切り。

今朝も美味しくいただいて4時半ごろまたベッドへ。でもまた眠れず。しょうがないから起きていますわ。わたくしは今日も一日透析はお休み。なんとか睡眠を戻したいですね。つまは今日はお仕事に行きました。わたくしが元気そうなので、一応安心して出かけました。多分大丈夫でしょう。

 朝からタイ旅行のyoutubeなんぞ見ています。もう海外旅行も行く気はありませんけどね。もう何十回も行ったから。思い出だけで生きていますわ。少しネットを見て、眠れたら少しね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も血圧が低いです

2025-08-03 14:12:56 | Weblog

 まあ体調はそう悪くはないのですがね。昨日の血圧のメモ。

三回測って余計に低くなるので測るのをやめました。透析をしているとこういうことがあるそうですが、それがどうなのかまでは教えてもらえてないです。まだ今年になってからですからね、透析も。あまり他の人にも病気の話は聞きにくいですから。

 お腹の具合も一度おかしくなっただけで、嘔吐も下痢も治りましたね。今朝は何もおかしいところはなし。ただ、食事はまだお粥をいただいております。

 今朝もまだお粥。

コメから炊いて、粒が見えない程度にまで煮てもらっています。ヨーグルト、庭で取れるブラックベリーの実を入れて。

果物は好きですから少しずつ。

 こんな朝食を出して貰っていただいている時に、つまが「教会へ行って来ます」と言い出しました。わたくしの体調に問題がなさそうだからでしょう。わたくしの病気のことでも祈りに行くのでしょうか。まあ行ってくれば。と送り出しました。

 わたくしのお昼はロールパンのサンドで、レバーカツとポークソーセージいりでできていました。

これがさっきいただいたお昼でございます。美味しかった。おかゆも好きですが、あまり続くと飽きがきますからね。まあ美味しいものをありがとう。

 今日、明日と透析治療はお休みです。今日はさっとお風呂に入ろうと思います。大事なことは昼寝をしないこと。そうすれば夜まともに寝られることでしょうから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も結構辛かった

2025-08-02 20:18:21 | Weblog

 まあまあな方かなあ、木曜日の透析ほどではなかったですがね。

 今日も中華風のお粥をいただきました。

今日は豚のレバーを入れてくれてね、美味しかったです。

 今日の透析はまあまあ、それほど辛くはなかったですね。まあやはり睡眠不足のせいで、30分ばかり眠ってしまい、血圧がていっかしちゃいまして、ちょっと辛かったです。今日はお気に入りの看護師、Wさんがいなくて、質問もできなかったし、楽しみがnなかった。まあ、気持ちが悪くなったりしなかったのが救いでしたね。疲れた一日でした。

 帰りはつまに電話して迎えに来て貰い、ブラックサンダーのチョコ一つを食べ、麦茶を一口いただきました。ローソンストア100に入り、おにぎり一つ購入、豚角煮おにぎりでした。タクシーを止めて乗り込み、帰りましょう。ここから我が家の玄関の前まで、タクシー券450円券一枚で帰れます、冷房のきいた車内が嬉しいです。

 帰り着いても寝ませんよ。次の透析日の火曜日までに、眠りをなんとか戻したいものです。

 血圧は今日も低いですね。3回測って上が112,101,105ですからね。吐き気などが来なくて助かりましたが。そのうちなれるんですかねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は体調最悪でした

2025-08-01 16:04:53 | Weblog

 透析だったんですが、スタートで眠ってしまったせいか、血圧が下がり始め、気持ちが悪くなってしまいました。でもまあなんとか4時間が経ち、つまが迎えに来てくれて、タクシーを止めて帰宅しました。最近、30度越えの暑さで、歩いて帰るのは無理と、タクシー券しようで流しのタクシーを拾って帰宅しています。450円のタクシー券一枚で帰れますからね。

 でもね、結構疲れたので一時間弱昼寝、そうしたら、今度は吐き気に襲われましてね、二時間ぐらい調子が悪くて参りました。お腹まで、ずっと◯秘気味だったのに久しぶりに下痢しましてね、ほんと体調最悪でした。体温は平気でしたが、血圧は下がり気味でしたね。透析に行っているJクリニックへ電話で相談しようと思いましたが、もう終わっていて誰も電話には出ず。いつもかかりつけだったOクリニックで往診をお願いしようと電話すると、緊急の先生の携帯に電話しても出ない。あとで、つまの仕事の社長の奥さんに電話したら、すぐに様子を見に来てくれて。明日のつまの仕事はどなたか代わりの方を入れてくれたらしい。これで明日は安心して休めるか。O先生のクリニックは夏休みだそうでした、秘密の電話番号も出ないわけだ。

 そうこうジタバタしている間に吐き気も下痢も治り、8時頃からベッドへ。10時が最後でしたか、時計を見たのは。ぐっすり寝て目を覚ましたのは6時。ああ、八時間も眠れましたねえ。朝食をいただいてまた寝ようと朝食。つまが中国風のお粥を煮てくれました。

薬味の白髪ネギ。

これはおかずの牛肉おぼろです。これも美味しかった。このあと8時から11時までぐっすり。体が疲れていたんでしょうか。熱中症の気もあったんでしょうかね。元が病人なんですからね。まあ不調が二時間ぐらいで収まって良かったです。明日も透析にいいきます。頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする