黎明の廃人日記

最近はやや更新が途切れがち、斜めに流し読み。
貴方にも私にも人生の役には立ちません。

もう何度も書いた話題ですが

2015年04月30日 19時57分34秒 | Weblog
4月30日分。

 毎度。また実家の方の仕事をちまちまと手伝っておりますが、その都合で写真をちょいちょいフォトショップでいじくっておりまして……と。幽霊です。いじくっている写真の元データが、結構まともな一眼レフなどで撮影されたものなので、非常に良いのですけれども。原寸で見ても綺麗ですね、やっぱり。
 ただ、今の性能が非常に上がったカメラで「人物」を、特に女性を撮影すると、原寸で見ない方が身のためだなぁとは感じてしまいます。作業の都合上、どうしても一部だけは原寸が目に入ったりするのですが、肌の表面がねー、無闇に高精細に撮影されてしまっているんですよねぇ。ま、いくらか歳を取ってくると肌の状態が落ちてくるのは、別に男に限った話じゃないし、化粧でも誤魔化し切れるわけじゃない、ってことですね……。
 うーん、縮小してプレビューでだけ見ると綺麗なんだけどなぁ、コレ。ま、世の中こういう状態になってるものって、結構あるんでしょうけどね。遠目に見る分には……ってやつ。珍しい話ではない、か。


 本日の拾い物ネタは、最近ちょっと触ってませんでしたが、「年金受給者が有権者の多くを占めることで起こる事態 高齢社会が民主主義を壊滅させる日」といった話と、ついでの合わせ技で「団塊ジュニア以降の世代の政治の在り方などについて」という2つの話を一緒くたにして、といったところで。

 ……まあ、私自身のこの手の話に対するスタンスは、この手の話題に触れる度に同じようなことを書いているので、極論部分含めて超要約して箇条書きにすれば以下の通りな感じに。

 ・どう考えても今の年寄りの増加ペースと、年金その他支給額とのバランス合ってねーよヴォケ
 ・とりあえず支給の減額と、増税をダブルでやらんと破綻まっしぐらレミングス確定やろ?
 ・極端なこと言うなら「姥捨て山」か、一定年齢で死ねやオラってなるけど国家じゃ無理ねぇ
 ・結局年寄り増えて、ジジババの方が暇で選挙も行くしで政策はそっち向くに決まってんダロ
 ・だからせめてもの反撃として、若年層世代はもちっと選挙行けってーの

 以上、大体こんなもんです。今回引っ張ってきたリンク先記事と全く一緒、というか引っ張ってきた片方は今のこのスタンスのベースとして眺めていた人の記事なんで、当然っちゃ当然ですが……。

 企業的な考え方としては、今ある自社の製品なりサービスの改善改良というのは当然必要なのですが、次のビジネスに向けての投資というのはどうしても必要なものです。既存の製品・サービスはいずれ模倣されていくか、もしくは新しい別のもの(大概はより品質が高いか、もっと安い)に置き換わって行ってしまうものですから、今手持ちにあるものだけに頼るのは危険である、という考え方ですね。
 国家としても、今いる世代、というかぶっちゃけ今回なら高齢者世代に手当を支給するということはあるにせよ、次の担い手の世代を放りっぱなしにしておくと……ねぇ? 私自身に出来る手ではないのですが、この先の若い世代は、「日本」という集団に利が無いと判断すれば、英語なり外国語を身につけて、他の国に行くという選択肢が充分有力になると思います。つまり、もっと良いところへ「乗り換える」でしょう。
 ネットの回線業者から電気、ガス、ケーブルテレビなどなど、社会的なインフラ部分も選択するご時世ですから、別に国に固執する必要性も無いしねぇ。私自身はまあもう日本語オンリーな感じですから無理ですが、義務教育課程の英語も強化するって話もありますし、英語が話せれば結構あちこちの国でやれますし。そうなってくれば、国内に残るのは年寄りと、しがみつくしかない中年と、無能な若者だけってことになります。
 ……後はもう見るも無惨語るも無残な奪い合い、骨肉の争い、金の切れ目が縁の切れ目の……いよぉ、ポン、ってやつですかね。いやまあわざとこれも極端に書いていますが、そういう方向性にはなっていきそうな気がします。お国のために、天皇陛下のためにっていう教育の仕方は既に廃しているわけですから、その経緯はどうあれ、今の若者に「愛国心」なるものを強要するのは無理ってものですよ。私だって手持ちがない……。

 まあ、どうあがいても人間ってーのは自分の属する立場から物事を考えるものですし、物事を考えるときには当たり前のこととして、自分にとってのメリットデメリットを考えるもんです。赤ん坊は腹が減ったおしめが気持ち悪いと自分のためにのみ泣くし、子どもだって嘘をつく、年を取れば周囲が見えなくなる、そんなもんであって、人間誰もが聖人君子なわけではないし、そも自分の今日明日の飯すら確保出来ずに善行なんて出来ませんよ。
 だからこそ、そういう個人の単位、所属に左右されてしまうような脆い判断基準ではなくて、もっと高所大局を見られる位置から物事を決めて、ときには「テメェふざけんな」と言われる覚悟も含めて、高い給料を貰っているのが国会議員ということになる……筈なんですけどね。まあでも議員先生も次の選挙を生き残りたいという願いがあるわけで、そうなると票を集めるには……と考えてしまうわけです。
 このまんまじゃ保つわけがない、ということくらいは永田町の人達はとっくの昔に承知している筈で、ほっかむりして知らぬフリしてるだけ。本来ならもっと長期的な視野に立った考えに基づいて政策を立てなきゃいけない立場の人達なんですが、まあ政治家や役人も結局はそれぞれの属する立場というか、利害でやっぱり動くものだっていうことですね。頭の痛いことです。


 以降、ゲームの話、というか「かんぱに☆ガールズ」の話のみです。この書き出し、もういい加減毎回テンプレ過ぎる状態ですし、コピペでいいかなぁ。一応手打ちしてるんですよ、毎回。まあいいや。

 

 ここ数日は、主力陣よりも2番手の育成も兼ねつつ、無理なくステージ突破が出来て、かつ経験値効率とイベント限定ドロップアイテムの兼ね合いから、主だって7-3赤ルートをずっと周回しています。戦場の方は、クリスタル欲しさをメインにしつつ、他の素材と経験値の関係で新しい戦場の超級に固定中。
 今日も今日で銀ポストが1個転がってきましたが、昨日・今日と続けて使ってみた銀ポスの成果は、2日続けて空振りです。まあ、これもこれでそんなものでしょうね。基本、黒封筒を引ける確率はポスト使用で2割程度という噂ですから、8割はハズレになる計算。5回ポストを使っておみくじ引いたとしても、まだ3割くらいの確率でスカるんですよねぇ。しみったれてるわぁ。

 

 

 ……んなことを言っていたら、☆3の社員が周回していた7-3からドロップ。しかし、だからオーサ嬢、あーた何回目ですか出現してくるの。うちの方針として、同じ社員はダブりでは持たないということにしているので、ドロップ早々に1つになって頂くわけですけれども。しかしまあ、オーサも一番最初のカンスト到達組みの1人でしたから、もう残り必要経験値も30万くらいになっているのですよね。
 とは言え、このタイミングであっても、固定値として魔攻+10は地道に効果はありますね。この分だと、☆3初の覚醒枠全埋まりはオーサになるでしょうし、彼女以外に枠が埋まる社員はむしろもう出ないんじゃなかろうかと。しかし、☆3が出てくれるのは有り難いにしても、どうにもドロップが偏りますね。☆3の聖が一番欲しいのですけれども……うーむ。
 あ、おみくじようの広告は、一時的に経験者募集に切り替えていましたが、また「聖職者募集」に戻しました。銀ポストの効果が、1回でも出てくれれば御の字といったところ。7-3でも、結構☆3・☆4の聖職者のドロップは報告されてるんですけどねぇ。なお、参照している攻略ウィキでの報告数では、7-3トップドロップがオーサ、次いでモニク、エルミーヌという感じのようです。やっぱ多いのね、オーサ。

 ではでは。ひゅう、どろん。

どうも妙だと思ったら…

2015年04月29日 21時45分39秒 | Weblog
4月29日分。

 毎度。昨日はほどほど眠った筈が、今日の午後になって妙に強烈な眠気を喰らって、夕方から数時間意識が飛んでおりました。幽霊です。そんなに疲れてたかなぁ……と首をかしげつつも、まあ意識が数時間飛ぶレベルで寝てしまうなら疲れていたか、寝不足が積み上がっていたということなのでしょう。


 今日は拾い物ネタというか、ネパールの地震……の対応の方についての話。そこまで強くは意識しませんでしたが、先日に日本の救助隊が70名規模で現地へ飛んだ際、当初現地の空港に着陸出来ず、一旦インドの方へ降りて一日到着が遅れたという話がありました。これを聞いたとき、一瞬「おや……?」とは思ったんですよ。確かに各国から支援の手は出始めていた筈で、同じようなタイミングで米中辺りからも支援隊が到着していた記憶はあります。
 ただ、そんなに空港が手一杯になるほど、しかも支援してくれる国の部隊を、「結果的に」ではあっても追い返すような状態になるほど混雑する状態だったのか? それを後になっていまいち腑に落ちないなとぼんやり思っていたら、「ネパール地震、災害対策後手に 内政混乱で被害拡大「国民の安全、なおざり」」といった話も出てきており、実質的に政府や公的機関が機能していないのでは……と。
 このため、先進国はちょっと別としても、ネパールはまだ経済後進国側の筈ですから、空港というのは結構国家の権益の絡む重要施設です。その辺を考え合わせると、空港が混雑していて着陸出来なかったのではなく、空港を運営する側がろくに機能していなかったがために着陸出来なかったのではないか……という推測も出来ますね。こっちの方が、話としては何となく納得がいきます。

 恥ずかしい話ながら、ネパールという国の政治状況などには興味を持ったことが無く、今回初めて、ちょこっとウィキペディアを眺めてみました。中国・インドに接し、ヒマラヤを擁する共和制国家で、「インド・アーリア系の民族と、チベット・ミャンマー系民族)であり、民族とカーストが複雑に関係し合っている。また、宗教もヒンドゥー教(元国教)、仏教、アニミズム等とその習合が混在する」というのがざっくりした状態のようです。カギ括弧内はウィキペディアよりそのまま引用しました。
 人口2,700万人前後ということですから、その中で今回の地震では下手をすると死者数5,000名を超えるのではという話も出始めており、人口規模から考えれば未曾有の災害ですね……。
 ざっくり近代近辺以降の歴史を見ると、王政と議会制民主主義との移行でゴタゴタしている様子が見え、2000年代に入った後でも1度「絶対君主制」への回顧を図った動きもあったようで、議会制民主主義に固定されたのは本当に割と最近の話のようです。ただ、その後もまだ各勢力の主導権争い的な状態が落ち着いていないようで、ネパール政府の動きが遅いというのは、その辺の影響が大きいのだろうなと予想します。
 んー、かなりネパールは発展の後進国のようで、国内の家屋も耐震性はほとんど無いものだったようで、これが死傷者数の増加に拍車をかけている状態でしょうが。さて、この状態だと復興にも相当な海外からの支援を必要とするでしょうけれども……国内の主導権争いがまた荒れそうですねコレ。うっかりすると、軍事クーデターで転覆を狙う輩も出てくるかもしれません。
 多民族、多宗教で主導権がまだ定まっていない状況だと、国内の混乱に乗じて……という動きは割とありそうな話ではありますし。その手の勢力争いで、各国からの支援物資や寄付金などが変な方向へ流れたりしないことを祈ります。


 以降、ゲームの話というか、「かんぱに☆ガールズ」の話のみです。進展というほどのものはあんまり無いのですが、幾つかネタになりそうなスクリーンショットは拾ったので、ぽつぽつと。

 本日の産廃コレクション、はじまります。

 

 モウメントアローの+2以上がもう1本欲しくてカンカンして、ハズし続けた後、あと1つでデイリーのミッションが終わるなぁと数あわせで作ったらコレですよ。だから、欲しい+3はそういうのじゃないんだっつーの。まあ、どうせこれでモウメントアローをこのタイミングで作っていたとしても、+1すら付かなかったでしょうが。
 この間のハンドアックスといい、微妙にドロップやら装備製作の運が腐りましたかねぇ。いや、でも昨日にオルディーヌとネクロリダクの+2がいっぺんに出ましたから、反動で今日腐るのはしょうがないのか。

 カンスト間近組みのレベリングはほどほどやりつつ、メインクエストを幾つか狙って、イベント限定品のドロップを漁っています。昨日は空振りしましたが、今日は幾つか拾いました。

 

 

 なお、銀ポスは前回のイベント時には金より成果を持ってきてくれましたが、先日にログインボーナスで貰った分を今日使ってみたら、華麗に茶封筒×4通でゴールを決めてくれましたとさ。ま、そんなもんですね。明日・明後日と続けて銀ポスト使用を試しますが、☆3以上の聖が欲しいなぁ。ノーリーン辺りが良いのですが。

 後は……進捗と言えるのはこのくらい?

 

 

 ローズはまだLv.70でのクラスチェンジですから、先は長い……という感じですが。後々の育成のためにも、今のイベント期間中に、多少の枚数の「経験値の館」チケットを確保したいところではあります。ところでどーでもいいのですが、このローズ姉とモニクの立ち絵を見ると……うん、モニクに無言で牛乳を差し出したくなりますね。ルーラソード叩きつけられそうですけど。
 レイファンは、主力陣に入ってきたのが割と後の方でしたが、何とか追いついてカンストまで到達。とりあえず、これで初期第1部隊のカンストまでは、オーサ1人を残すのみとなりました。そのオーサも残り必要経験値は40万を切ってきましたから、3日くらいあれば、経験値の館チケットを使わずともカンストにほどなく達しますね。
 その後は……主力としてひたすら出し続けた第1部隊の後継が、あんまり育っていないという問題に直面するわけですけれどもね。聖の☆3以上がアン1名しかいないという部分で、地味に人材不足も頭の痛いところ。まあ、レベルだけならアイヴィーが最前線投入に耐えるレベルではあるのですけれども。

 ではでは。ひゅう、どろん。

ネタは仕込むもの

2015年04月28日 23時48分14秒 | Weblog
4月28日分。

 毎度。気分転換がてらに少し電車に乗って賑やかしいところまで行ったついでに、大分早めですが「母の日」のプレゼントを買って帰ってきました。幽霊です。少し洒落たプレゼント用の紙袋と、カーネーション代わりのリボンも買って、自前でラッピングをしつつ、肝心の中身は現地で選びに選んだこの一品で決まり。
 ……ええ、本来ならワインを入れる洒落た紙袋に、リボンまで貼り付けてそれっぽく見た目を整えておいた上で、中身は超実用品でした。いや、ここしばらく休職中で実家側にいるわけなのですが、こっちの泡立て器が半ば壊れかけでして。毎日の米研ぎに泡立て器を使っているし、たまに私自身もやるので、いい加減どーにかせぇや状態だったのも事実で。
 中身を見た瞬間の、母親殿の「てめぇ何ぞこの中身」的な表情にひとしきり笑ってから、ちゃんと母の日用に別途選んであった、クマのプーさんなメモノートと小ポーチをちゃんと渡しましたとさ。ネタは2段用意すべし、なるべく1段目から落とすべし。いやぁ、反応が面白かったなぁ。良きかな良きかな。


 本日の拾い物ネタはこちら、ブロゴスより「「朝型勤務」の“効用”とは何か-時間軸の“ズレ”がもたらす意識改革」ということで。例によって、ネタ元についての詳細はあまり触れませんので、リンク先をご参照願います。

 んー……個人的にはなのですが、あまりこの「朝型勤務」というものには賛成できないのですよね、正直。実際の所、私自身、休職に入る前は出向先で30分前に倒した勤務シフト(朝8:30開始・夕方17:00終了)で働いておりましたが、あんまり残業時間の短縮にならないんですよ、コレ。まあ職場次第というところはあるのでしょうが、結局終わらん仕事は、勤務時間が前にズレようが後ろにズレようが終わらんのです。
 むしろ、早い時間に勤務が始まるということは、残業時間がトータルでは延びることの方が多くなります。私自身の残業時間は出向元より出向先での方が短くはなったのですが、それは勤務時間シフトによるものではなく、職場の雰囲気として「さっさと帰れ、残業するな」が出向先では強く打ち出されていたから。それが無ければ、結局残業はむしろ増えていたのではないかなぁ、と。
 ほぼ常に定時で帰宅できるという職場なら、ある程度効果はあるでしょう。ただ、それは残業時間の短縮ということではなくて、通勤ラッシュから少し外れた時間に通勤・帰宅の電車に乗れる、ということの方かもしれません。とは言え、2時間の前倒しというのはハッキリ言って死ねますよ? すんなり生活の時間帯を2時間も前に出せると思うなよ……という感じですなぁ。少なくとも、私には無理。

 別口の問題として、多分以前にも似たような話題を出したことがあった筈で、同じことを書いただろうとは思うのですが、他の企業と示し合わせて一斉に時間を前に倒さない限り、コレあんまり意味ないと思うんですよ。特に客先の企業さんの勤務時間と、こちら側の勤務時間がずれていると、至極面倒くさいことになります。客先の方だけ開始時間が早いのも困るし、こちら側だけが終了時間が早いのも困るわけで。
 社内とのやり取りだけで済む仕事ならまだ良いのですが、他の会社さんとの連携が必要な仕事の場合、片方だけ「スンマセン定時早いんで先に帰りますー」とかなると、えらく困るわけです。しかも、大概会社の仕事って、業務時間開始直後か、定時終了間際辺りのタイミングにぶっ込まれることが多いもんですし。相手側の定時(こっちより前)間際にこっちへ仕事だけぶん投げてきて、「んじゃオレ帰るわぁー」とかやられたら、さすがに「ふぁっきーん」くらい思うでしょうなぁ。いやまあ、それも仕事の常套手段の1つなんですけどね。
 うちの実家側は思いっきり自営業で、しかも店舗型の接客業ではないので、定時といった概念が全くありません。というか、コアタイムすら無い感じで、逆に言えば年がら年中休みでもあり、年がら年中勤務日とも言えます。そういう人達から見れば、わざわざみんな同じ時間に同じような場所へ通勤してるから、通勤ラッシュなんて無駄なもんが出来上がってるわけで、それは仕組みの問題だろ、とよく言ってますね。
 まあ確かに、わざわざ混み合ってる場所へ自ら突っ込んでいくシステムというのも、どーなのかなぁというのが休職して会社組織から一旦解脱して眺めてみると思う面はあります。でも、もちっとアレですなー。会社組織として仕事してる人達は、各自の仕事を限定して、残業って概念を駆逐すべきだとは思います。たまに話題に出て批判されたりもしますが、そういう意味では週休3日制とかも悪くないと思うんですけどねぇ。


 以降、ゲームの話というか、「かんぱに☆ガールズ」の話のみです。今日は多少、進展アリといったところ。

 戦場に新しく王国「クオリア」が追加されていますが、ちょっと出遅れたものの、超級までは今日でクリアしました。クリアの報酬は、全戦こなして下の画像の通りといったところ。禍々しい布・金塊・キマイラの角辺りが見えていますが、それ以上に美味しいのが、それらの回収と一緒にクリスタルが多く拾えるところかと。下手すると、ダイヤが出るよりこっちの方が有り難いくらいかも……。

 

 えー、それから、今日の60分限定経験値クエ中級の積み上げで、モニクがようやくLv.90のカンストに到達しました。これでLv.90までの到達は3人目、カンストしたのは2人目ですね。レイファンが残り20万ちょっと、オーサも55万くらいといったところで、そう遠くはないといったところでしょうか。最初期からずっと最前線を張り続けてきただけに、ちょっと感慨深いものがありますね。

 

 それと、ようやくローズ専用武器のレシピも落ちたことだし、ということで「釜」をコインで買いつつ、何本かカンカンしておったわけですが。早速、収穫が1本。それとついでに、オマケも付いてきました。

  

 うん、まあどっちも実用に耐えるものが出てきましたね。ただ、ネクロについてはちょっと扱いの難しいところで、実は春の新人研修イベントの際、メランメイス+4が出ていて、今の聖のメインになっているアイヴィーにはそっちを装備させています。単体回復ですが、状態異常は回復出来るし、今のレベルで使えば850くらいを回復出来るため、結構大きい。ネクロにすると、全体回復の代わりに、1名辺りの回復値は下がるなぁ……。
 そこはそれ、結局はクエストごとに使い分けて装備を切り替えてやれば良いのでしょうけれども。単純に、いちいち施設に入れたり外したりとか、装備を付け替えたりするのが面倒くさいのですよね。
 なお、記念すべきローズの専用剣の初実戦投入画像はこちらとなります。

 

 スクショ向きじゃない相手でしたね、はい。まあ、明日からは第1部隊の剣がモニクからローズに入れ替わることになるので、威力なり性能は毎日また見る事になるでしょう。どのみち、専用剣の+2が出た以上、それ以外の武器に乗り換える必要性はほとんど無いので。

 ではでは。ひゅう、どろん。

水上メガソーラーねぇ

2015年04月27日 23時07分55秒 | Weblog
4月27日分。

 毎度。今日は特に何事も無く、とりあえず振ってきた実家の側の仕事手伝いをちまちまとしながら、少しぼんやりとしているところ。幽霊です。……あ、いい加減ぼさぼさに伸びた髪だけは切りに行きましたかね、そういえば。大体2ヶ月にいっぺんくらいのペースで散髪して貰ってますが、基本的には予約の要らない類のところへしか行きません。スタイリストのご希望は、と言われてもねぇ……。


 さて、今日は拾い物ネタを幾つか適当に並べつつ、1つ1つは短めに。

 1つめ、てっきり神経が鋼鉄ワイヤか何かで出来ているのかと思っていたのですが、さしもの韓国大統領も、過労で胃けいれんになったそうです。まあ、韓国はまた国内で「セウォル号」の遺族がやいのやいの騒ぎ出していたり、政権内あっちこっちでの裏金問題が噴出したりで、まあ気の休まる状況ではないのでしょうけれども……。
 実際問題、今の韓国の国内情勢を見るに、今の大統領の資質や能力どうこう以前に、誰が大統領になっても結局は火中の栗を拾うという状況にならざるを得なかったのでしょうね。しかしまあ、どうにも韓国の大統領って、クーデターで失脚させられたり、暗殺されたり、自殺していたりとろくな終わり方をしていないイメージが強いですね。
 ま、この話はここからどうこうというものでもなく、大変だなぁ……という感想だけ書いておいて次。

 2つめ、「セグウェイ、7月から公道で走行可能に 誘導員など条件」といった話など。いろんな意味でインパクトのあったセグウェイですが、国交省が国内の公道でもセグウェイなど2輪の立ち乗り型ロボットを走れるようにする、と発表したそうです。……というか、既に今までの時点で、構造改革特区で走行の実験はしていたんですね。今回のニュースを見て、初めて知りました。
 まあしかし、なかなかコレは実際の道路に出てくるにしても、定着する数はあんまり多くないかもしれませんね。恐らく車道ではなく、一定以上に広い「歩道」に限定されての使用となり、かつ最高速度は10km/h以下などの制約がついているようですから、実質的にはちょっと歩行者より速い、というくらいの移動速度が想定されるかと思われます。
 あれかなー、一般市民に普及するというよりは、企業なり公的組織の側が、公道上でのパトロールや巡回などの際に利用するというのが、現実的な使い道になりそうですかね。後は、着物を着た女性でも、特に裾などを気にせず立ったまま乗って移動できる手段としては使える、かも?
 プラス、あまり広くない範囲の観光地において、幾つか貸し出し場所を置いた上での短距離移動手段として、レンタル自転車の代替品には使えるかも。いわゆる、浅草の人力車の代わりみたいなイメージでしょうかね。セグウェイにならカーナビみたいなものも付けられるでしょうから、電子ガイドも付けられますね。そこら辺は便利かも。

 3つめ。「世界最大の「水上メガソーラー」が日本に登場」といった話題で、今日の拾い物ネタは終了します。メガソーラー事業への参入は、電力の買い取り制度やらの関係もあって増えているようですが、陸上への設置は土地の問題があったりで、面倒な部分もあるようなのですけれども。そこは風力発電でも一緒ですが、ここにきて水上メガソーラーという発想が出てきましたね。
 ……ところで、年間の発電量330kWhというのは、どの程度のものなのでしょう? ちょっと自分でも見当がいまいち付かなかったので、ちょっと調べてみることに。経済産業省の「平成27年2月分総需要電力量速報」によると、2月の総需要電力量は854億kWhだったそうです。うん、何だかいきなりもう桁が大幅に違う。つまりまあ、世界最大規模の水上ソーラー発電施設であっても、国家単位で考えてしまうと、あまりにも微々たる数字になってしまうようです。
 もうちょっと規模を下げてみて、数値的に都合良くkWhで出ていたのが東京ディズニーリゾートの、一日あたりの消費電力量でした。これはさすがに見て驚いたのですが、なんと「1日で」57万kWhだそうな。一ヶ月に直すと、まあ単純に30倍して約1,710万kWhですか。さすがに国家規模の月間数値に比べれば規模が大分落ちるのですが、年間で330kWhという数値に比べるとあまりにも大きい。
 んじゃ、普通の火力発電所の発電量とはどのくらい違うのかいなと調べてみると、大体火力発電所の場合、複数基の発電設備を持つのが普通ですが、大体1基辺りで定格出力が50万kWから最新で100万kWのようですね。これらを一時間稼働させて発電した場合の発電量が50万kWなら50万kWhですから、この辺と比べてしまうと、やはり規模がかなり小さいということが分かります。かなり小さいというか、そも比較にならないレベル。
 まあ逆に言えば、この規模でも「一般家庭約 920 世帯分の年間電力消費量に相当」ということらしいので、つまり産業分野などでそれだけ大量の電気を消費しているということでもありますね。せめても家庭用電源のある程度に関しては、こういった再生可能エネルギー系での発電でまかなえるようになると良いなぁといったところですが……。ただ、国内における世帯数というのは約5,200万世帯だそうですから、今回の分だと全然足りないって話でもありますね。計算してみて、ちょっとゲンナリしました。ここまで足りないのか……。


 以降、ゲームの話というか、「かんぱに☆ガールズ」の話のみです。今日も今日とて経験値クエ中級でカンストを控えているメンバーに経験値を稼がせつつ、戦場を駆け巡り、今日だけは魔のクラスチェンジアイテムを集めるためにデイリークエストをちょこっと回って、後はローズのキャラクエでレシピが落ちるのを待ちつつここでも経験値を稼ぐ、と。
 とりあえず魔のクラスチェンジアイテムは必要数が揃いましたが、まだそれが必要な3名はレベル50まで達していないので、クラスチェンジはもうちょい先の話。後の進展としては……。

 

 これくらいですね。ボイスストーンの方が先に出てしまって、その後延々もう何十回繰り返してきたやらですが、とにかくもようやっとレシピを獲得しました。といっても、レシピの入手がゴールなわけではなく、むしろ「ここからが本当の地獄だ……」という状況なのですけれども。明日から少しの間、一旦ローズのキャラクタクエストを回るのをストップして、経験値効率は落ちますが、ウェポンハンマーが落ちる可能性のあるクエを回る予定でいます。
 バトルコインで「釜」を複数買う事は出来るのですが、+が付かないことには専用武器もお飾りになってしまうので、とりあえずハンマーの入手を優先することにしました。ついでに、銀ポスと経験値の館チケットも狙います。まあ、あくまで銀ポストとチケットはオマケですが、多分ハンマーが出るより先にそっちが幾つか出そうな気もしますね……。専用武器の材料は、延々回っていたので100本近く作れるだけの素材はありますから、そちらの心配は一旦無い模様。
 しかしまあ、これでオルディーネの+2を首尾良く確保出来た場合、育成計画が一気に狂います。今までは、当然ながら先にドロップしていた☆5剣のエルザを優先で育てており、既に彼女もLv.79まで来ています。ただ、オルディーネの性能は+2でも破格の性能で、かつ剣では貴重な縦列範囲攻撃になります。従来ならモニクリッドキャリバーくらいしか縦貫通スタンは無かったわけで、既に10章まで終わっている現状では、剣の打撃力はそこまで重要でもありませんが、縦に抜けるのは結構大きい。
 ……となると、エルザよりもローズの優先度が高くなってくるのですよねぇ。まあ、その辺はまた追々考えることにしましょう。せめても、+2が出来てから考えた方が無難かな。取らぬ狸の皮算用では、意味がないので。

 ではでは。ひゅう、どろん。

ドローンの話題は一旦お終い

2015年04月26日 01時03分31秒 | Weblog
4月26日分。

 毎度。ようやっと先日の竹取の筋肉痛から、身体が復旧しつつあります。幽霊です。まだ微妙に右肩近辺が張った感じはしますが、先月の筋肉痛は結構長々続きましたから、あれに比べれば大分マシと言える回復状態ですね。今回はまあ、作業の後に全身を湯船につけて筋肉を多少ほぐせましたし、前回よりナタの使い方を多少改善したので、その辺の影響でしょうか。
 しかしまあ、切るだけ切って積んで帰ってきてから気が付いたのですが、山と積んだあの切った竹と枝葉って、後々燃やさないとイカンのですよね……。伐採作業自体は後もう1回踏み込めば何とかおおよそ終わるかなぁと思うのですが、伐採した後の方の処理がまた面倒くさそうな悪寒がひしひしと。燃やすときが一番大変そうだなぁ……多分、竹の節ひとつひとつを割っておかないと「パァン!」しますしね。
 そっちの作業に入るときは、ナタと一緒に木槌がいるかも。いちいち節を割るのにナタを「振って」いては、何百回振るやら分かったものではなく、さすがに腕がもげてしまいますわ……。金槌だとナタを痛めてしまうでしょうから、やっぱ木槌欲しいなー。作業先の物置を漁ったときには、さすがに木槌は無かったのですよね。


 えー、昨日辺りで件の官邸ドローンの話を引っ張った影響か、昨日一昨日はヒットがやや多めだった模様で。まあときたまドローン系の話題は取り上げて来ましたが、正味、ここまで報道されるほどの話ではない筈なんだけどなーとは思っています。やるヤツはおるやろなぁとは思っていましたが、今回の件に関しては、あくまで一個人の、思想犯とも呼べないくらいの極小規模な、悪戯と大差無い範囲の話ですので。
 道具としてああいった使い方が出来るだろうし、それをやるヤツはいるだろうなという話は今まで何度も書きましたが、結局の所、道具はただ道具でしかありません。今回は最近出てきた「新しい物」としてドローンが取り上げられてはいますが、至極ぶっちゃけた話、やろうと思えばどっかのビルの屋上辺りからでも、ラジコンカーで爆弾突っ込ませるくらいは今の道具でも出来てしまいます。
 ラジコンすら必要なく、水風船に毒物入れてぽいぽいぽーいすれば、それだけで存分に化学テロも可能です。道具は所詮道具であって、ナイフもフォークも、食器ではありますが武器にもなりますしね。どっかのガンダムWの眉毛がぶっといヒロインの曰く、貴方がナイフとフォークを武器に押しかけてくるのなら、私はごちそうを持ってお迎えしましょう、なんて類の発言がありましたかね。まあ、要はそういう話かと思います。
 ……とは言え、法的な規制としては、まあ飛行禁止区域をちゃんと制定しておくべきでしょうね。現状の日本国内の飛行制限区域は、空港周辺「しか」無いという状態でしたから。ソフトウェア的に飛行制限区域にはドローンが入れないようになっていたとしても、現状だと官邸だろうが皇居だろうが国会議事堂だろうが素通りです。その辺については、ちゃんと規制を入れておくべきでしょうね。
 自動車やバイクも、とても便利な道具ですが、その扱いには法的な制約がかかっていますし、更に扱いに一定の技術を要する道具なので免許制になっていますし、道具そのものも登録制です。猟銃なども然りですが、こちらは用途がかなり限定的な上に殺傷力を持ちますので、自動車の免許より更に難しく、管理への規定も厳重ですね。ただ、法規制したとしても、やるヤツはお構いなしにやるものですが。ソレも結局、道具のせいではなくて、道具を扱う側の問題なのですよね。

 まあ、ついでなのでもう1つドローンの話。こっちは、事件とか云々は関係なく、純粋におもちゃとして楽しそうなガジェットをご紹介。「Carbon Flyer」という商品が、今年の夏辺りに販売開始予定だとか。まあ、米国での話なので、さて国内に出回ってくるかは分かりませんが……。
 原理としては、要は紙飛行機をカーボン製にして、軽さはそのままに軽量なバッテリーを積んで、このバッテリーから供給される電力で左右の羽についたプロペラを回して推力を得るという感じ。なお、左右のプロペラは独立してコントロールされているので、スマホから多少の操縦も出来るみたいです。うん、これなら純粋におもちゃとして、というか娯楽として面白そうですね。


 以降、ゲームの話のみです。といっても、昨日一気にネタを出してしまって、今日は逆にネタ切れ中ですけれども。とりあえず「かんぱに☆ガールズ」は、いつものように戦場回して、経験値クエ60分回して、ローズの専用クエに回って、後は残った食糧でちまちまとメインクエストの中からイベント報酬の狙えそうな所をちょいちょいと、です。
 今日は特にカンスト、クラスチェンジの到達者は無し。カンスト間近なのは☆3剣モニクと☆3槍レイファンで、ソレに続いて☆3魔オーサ辺りまでが射程圏内といったところ。2番手側としては、☆5剣のエルザが79まで来て、☆5剣のローズはちょっと後回し気味ですが68に。後は、第1部隊の交代要員として☆3斧のアンナが77くらいですね。
 都合よくというか何というか、今日のイベント限定アイテムとして経験値の館のチケットを、普通の方と初級の方をそれぞれ1枚ずつ拾えました。カンスト間近組みは、そっちでさっさとドーピングしてしまおうかなぁ、と検討中。ただ、限定食糧セットをエリエの引き上げで使い切ったので、あんまり回転効率は良くないのですよねぇ。ま、焦って使う必要も無いし、状況が整うまでは待つとしましょうか……。状況が整う頃には、カンスト間近組みはレベリング終わってるでしょうけど。
 ああそういえば、「経験値の館・初級」の方は、鍛冶屋とパン屋に回って貰っている面子の底上げに使えそうですね。ただ、☆2魔法使い組みが3名、Lv.47くらいで横並びになっていますが、彼女らをLv.50でクラスチェンジさせるには昇格アイテムが足りない可能性が……今いくつストックしてたっけなぁ。あ、やっぱり今在庫を確認したら、不足でした。ただ、たまたま月曜が魔法使いの昇格アイテムクエストなので、とりあえず明日はそっちを回して必要数を確保しましょう。
 地味ぃに諸々作業がありますなぁ……。ま、やることが見当たらなくて飽きて止める、よりは良いのかしら。

 ではでは。ひゅう、どろん。

後ろ盾なし組織性なし、か

2015年04月25日 18時33分47秒 | Weblog
4月25日分。

 毎度。昨日の竹取物語もとい竹伐採作業で、予想通りに右半身が全般的に筋肉痛。幽霊です。まあでも、前回に比べたら随分マシな程度ではあります。妙にゲーム分のネタが多かったので、今日は前置きは短めにこんなもんで。


 本日のタイトルの件は、首相官邸の屋上で見つかったドローンに関しての話。「官邸ドローン事件、逮捕の男「9日に飛ばした」 単独犯か」ということで、逮捕されたというか、自首してきたということで、とりあえず犯人は確保されたということになります。ま、組織性は無かろうなぁとは思っていましたが、ほぼほぼ予想通りの単独犯ですね。
 このニュース以外に、実はツイッター上で既にこの犯人自身のブログが特定されていて、私もそっちを経由して当のブログを少し眺めてみました。さほど思想的に過激派というわけでもなし、誰かもしくは何かの組織の後ろ盾がある気配も全くありません。一定の思想に基づいて今回の件を実行したようには見えますが、そんなに強固な信念があるようでもありませんね。なお、該当のブログについては、ここではリンクは貼りません。
 ニュースに記載されていない、若干の詳細を書き足しておくならば、やはりドローンは市販品だったようです。細かい加工なりは若干したようですが、ほぼ市販品そのままを使っています。ただ、当初から夜間飛行で官邸に着陸させるという計画はあったようで、機体全体を黒く自分で塗装したとのこと。LEDライトが結構な光を放つので、この部分を重点的に重ね塗りしてカバーするという工夫はしていた模様。放射線が検出されていたのは、何のことはない、汚染地域の土を、人体に有害性の無い範囲を一応見越した上で積んでいたとのことです。

 ちなみに、犯行の経緯やら、機体の詳細やらは、本人がブログにかなり事細かに記載していました。それがあるから、私も上のように書けるわけでして、中身は全部ご本人のブログから参照しているだけ。しかも、12月くらいから計画はずっとしていたし、12月に1度やろうとして首相官邸近辺まで行って機体を飛ばそうとした、まで記載しています。犯行当日もその辺まで書いているのですが……結局、ろくに報道もされずにスルーされ、警察の手も迫ってこないので、自首したものか。
 首相忙殺などのテロとしての意図は一切無く、反原発・再稼働反対の意思表明と、「一石を投じてやる」くらいの、思想犯とも言えない程度の一個人による犯行というのが、大まかな本件のまとめといった感じでしょうか。まあ、少し前から同じことは書いておりましたが、ホワイトハウスの騒ぎと同じようなのが国内でもあるだろうなぁと思っていたら、やっぱりね……という話。便利な道具が色々ある世の中ですから、特に資金力に優れているわけでもない、一般市民の単独犯であってもこのくらいは普通に出来る、ということですね。
 余談ですが、「官邸近くにドローン持った男女 一時騒然」ということで、ご当人達曰く、「おとといの事件を見て官邸の近くでドローンを飛ばしたくなった」だそうです。……ま、さもありなん。


 以降、ゲームの話、というか「かんぱに☆ガールズ」の話のみです。何やら、今日はネタが盛りだくさん。
 昨日のメンテナンス明けから、GWに合わせたイベントがまた始まりましたが、早速回ってきたログインボーナスの銀ポストにて、恒例の1日1回おみくじ履歴書を引いてみましたが……。

 

 なお、全部☆2だった模様。☆1がいなかっただけマシ、と思うべきなのかどうなのか微妙です。それと、微妙といえば、これより更に残念感溢れる「ビミョー……」なものを引き当てました。

 

 何故に、よりによってコレをミッション達成のために作ったときに、+3が出るのかしらん。まあ、数合わせのために毎日そこそこの数を作り続けていましたから、その内出てきてしまう可能性はあるだろうなぁ、とは思っていたのですが。実際に目の当たりにしてみると、何というかこう……切ないですね。まあ、色々ネタ的には美味しいし、この絶妙な産廃感が見ていて楽しいので、破棄せず取っておくことにしました。

 ああ、そういえば、「戦場」に新しいフィールドが追加になりましたね。昨日は見送りましたが、今日は試しに1度回ってみました。経験値的には、まだ初級からしか挑めないので旨みはイマイチですが、まあバトルコインの効率とかがどうなのかなーとか、新しい要素がどうかなーとか、そんなところで。なお、王国クオリアの初級については、推奨レベル30、バトルコインが1戦あたり銅箱で40枚、経験値14,000前後のようです。
 また、先日のアップデートから戦場のボスとして社員キャラクタが出てくるようになりましたが、クオリアの最終ボスには☆5槍のアデリーナ、☆3斧のイレーネの姿も……。初級だから今日は余裕で吹っ飛ばしましたが、戦場の級が上がってくると、特にアデリーナが恐ろしく硬くなっていく可能性が高く、アデリーナの撃破に手間取る間にイレーネの範囲攻撃がぶっ飛んでくる状態になるのでは……とちょっとゲンナリ気味。当然聖もいますから、ターン数を食わされそうな。

 

 そういえば、戦場の画面中、右上の方のアイコン部分に何か変な枠が増えてるなぁと思っていたら、戦場に新たに配置された「味方部隊のステータスに影響を与える特殊なマス」の効果を表示する枠だったんですね、コレ。今日確認出来た発生効果は、HP200回復・物理攻撃力アップ・魔法攻撃力アップの3種類。なお、HP回復はその場で即時、アップ系の効果は1戦のみ発揮されるようなので、ボスに突っ込む前に取ると良いのかも?

 それから、夢幻の迷宮に新ルートが実装されましたね。試しに、真ん中ルートの赤社長ルートを通ってみましたが、うっかりすると全滅しかねない難易度に当たってしまうケースもある模様。とりあえず、終盤の新背景の戦闘の幾つかをスクリーンショットしてみたので、貼っておきます。

 

 

 

 

 

 ついでで、最後にもう1つ。

 

 

 予定より大分早く、エリエとアレンカのレベリングの目標値まで到達しました。単に、イベントのログインボーナスに経験値の館チケットが入っていたので、これに石交換で食材セットを2つぶち込んで回数を稼ぎ、一気にレベリングに持っていったというだけなのですけれども。
 さてさて、これで後はモニク、オーサ、レイファンをLv.90まで引き上げる作業と、エルザやローザを引っ張り上げていく作業がまだ残ってますが……。先はまだ長いなぁ。

 ではでは。ひゅう、どろん。

今日も竹取り

2015年04月24日 01時02分39秒 | Weblog
4月24日分。

 毎度。先月の末くらいに1度、実家の別宅というか物置の裏手の荒れた竹林を伐採しに行ったわけですが、本日もその続きということで、伐採作業に半日ほど。幽霊です。まあ半日と言っても、昼前に現地に入って午後5時過ぎまで作業してましたので、今日の行動はほぼ全てそれに費やされたという状態ですけれども。
 既に今の時点で右腕周りがあちこち筋肉痛の気配がしてますが、明日は起きた時点で全身バッキバキでしょうね。一応、帰りがけに大型の入浴施設に連れて行って貰って、大きな湯船で手足をゆっくり伸ばしては来ましたが……。前回のときはその手のケアも一切無しだったので、当日の夜はもう右手に力が入らず箸を持つにも一苦労というくらいでしたね。今回は、まあ右腕の力がやっぱり抜けている感はありますが、前回ほど酷くはない模様。

 えー、ざっくりとだけ状況説明をしておきますと、実家の別宅というか物置が今住んでいるところとはちょっと別のところにありまして、そっちの家屋の裏手に、もう延々と手入れもされずに茂るに任せた状態の竹林が……と。結果、竹が風を遮ってしまうため、家屋の周囲に全く風が入らなくなり、中がカビ臭くなってしまっているのですね。
 さすがにそのままにしておくと、壁の内側からカビに侵食されて使い物にならなくなるのではなかろうか、ということもありまして。一時休職中の人手(私のことですが)がいる間に、可能な限り手を付けてしまおうという次第です。

 

 今日の作業着手前、遠くから見ると今日の作業場所はこんな感じです。手前側のぽっかり空いている部分が前回に伐採を済ませた場所で、とりあえず1か月程度なら竹もほぼ再生してこないみたいですね。とは言え、春先の、若干曇りやら雨やらの多い中での1か月ではありますが。
 で、奥の方にうっそうと竹が密集しているわけなのですが、今日の作業はこの密集地帯を切り拓くことでして……。苦戦するだろうなぁと覚悟はしていたにせよ、まあやっぱり大変でしたとも。ちなみに、作業場所を間近で見るとこんな感じになります。

 

 密度高すぎぃ。前回の作業と比べても、今回の方が圧倒的に竹の密度が高いことが見て取れます。というか、倍以上の密度じゃないかコレ? そんなことを現地でも思ってはいたのですが、こうして写真を見返してみると、実際ヒドイですねこりゃ。
 現地での作業時間数は前回とさほど変わらない程度だった筈なのに、開拓出来た面積が前回に比べて妙に狭いなぁと首をかしげておったのですが、そりゃまあこの密度なら開拓出来る範囲は狭まって当然ですね……。

 

 

 今回切り出して、揃えてぶん投げた伐採後の竹の山がこちら。2つ山が積み上がりました。開拓面積がさほど広がらなかった割に本数が多いのは、1本あたりの高さが前回の作業場所よりかなり高く、つまり竹1本の長さが前回より長かったので、切り揃えて投げる本数がやたらと増えたためです。前回切り出した中で「コイツぁ長ぇ」と思ったくらいの物が、今回切り出した中では割と当たり前のようにほいほい混じっていたくらい。
 なお、竹の山の1枚目の左手側、こんもり盛り上がっている枝葉の山は、全部今回の切り出し分から切り落とした竹の枝葉です。前回落とした分も似たような場所に放置しているのですが、そちらは1か月経って軒並み枯れていたので、青々している枝葉は全部今回の分ということになりますね。さすがに、こんだけ山盛りになるくらいにナタを振っていれば、そりゃ腕も痛くなりますわな。
 あ、ちなみに今回も、使った道具は竹切り用の替え刃式ノコギリと、ナタ1本だけ。チェーンソーとかそんな立派な道具は御座いません。全て人力手作業、かつ独力での作業敢行ですとも。

 

 ……で、作業前の写真とほぼ同じ位置から撮った、作業終了時の写真がこちら。手前側はなるべく切り払って動きやすいようにと伐採していましたが、途中で「ああこりゃ母屋側に直進するルートを拓かないと終わらないな」と判断し、まんべんなく切り倒すという方針から変更して、直進行軍に切り替えました。
 おかげで、Beforeの写真でもうっすらとだけ見えていた母屋が、Afterではハッキリ見えるくらいまでにはなりましたね。これで多少は風が通りやすくはなる、筈。まあ、まだ母屋に接するくらいの距離に残っている竹が結構ありますし、写真中央辺りはまだこの先が多少残っているので、もう1回、今日と同じ程度の労力をぶち込んでようやっと大体開通する、というくらいではなかろうかなーと。
 後は別の問題として、切るだけ切ってぶん投げてある竹とか、ナタで打ち落とした枝葉を焼却処分する必要があり、そっちには前回や、更にその前に別の場所を伐採した分がまるまる残っています。燃やすだけでもまた半日かかるんじゃあるまいかなーとか、そんな嫌な予感もしておりますが……そこまではもう知らん、としか。
 また、一旦家屋近辺を切り払っても、地下の根で繋がっている以上、まだ生きている部分からの供給で再生してきやがるリスクは非常に高いわけでして。そっちをどうにかするために、切り倒した後の竹の切り株……という表現が正しいのか微妙ですが、とにかく竹を切って地上にまだちょっと残っている部分から、根にダイレクトアタック出来るように農薬を注入するという、これまた地味な作業も待っておりますね。正直、ちょっと涙目です、はい。

 

 

 最後に、作業場所周辺で見かけた花など2つ。こういう風情は良いんですけどねぇ。この背景に竹林のさざめきの音が加わるわけで、雰囲気だけなら悪くないのですけれども。ただ、実態は上の写真の通りの悪夢じみた状況というのが、また何とも理想と現実の差は大きいといったものでしょうか……。

 ではでは。ひゅう、どろん。

ビッグなアーサー

2015年04月23日 22時10分38秒 | Weblog
4月23日分。

 毎度。先日に引っ越し荷物の運搬を手伝った際、帰り道の途中で本屋の前で放り出して貰って、星新一の文庫を一冊お買い上げしてきました。幽霊です。『キノの旅』の原型と言われたりもしますが、結構好きです、星新一作品って。ただ、新潮の文庫版は特に冊数が多く、内容的にもぱっと見似たようなものが多いため、どれを買って既に読んでいたんだか分からなくなるのが非常に困りもの……。今回は無事、未読だったものを買えたようです。やれやれ。
 そういえば、ここ最近は、なるべくコミックスの購入はKindle版があるものは、そちらを買うようにし始めました。『ニンジャスレイヤー』の4巻がきっかけなのですが、書店店頭で置いておらず、業を煮やしてアマゾンで発注してやろうかと思ったら、Kindle版が既にあるのですね。なら、まあ本の物理的な冊数をあまり増やさないためにも、こちらで良かろうということで。
 どーでもいいけど、ヤマザキコレの『フラウ・メフィスト』のKindle版はまだですかーと思っていたら、どうやら明日に配信されるみたいですね。こっちも、紙の書籍版ではなく、敢えての電子書籍版にしておこうかなと。しばらくこの方針を試してみて、不都合がないようなら、可能な分はこっちに乗り換えようかなと考えているところです。


 本日の拾い物ネタについてなのですが……正直、今回持ってきた案件については、私自身あんまりスタンスが確立できていない代物なので、普段以上にグズグズな内容になるかとは思います。ただ、関心はある事柄なので、まあどういう状況なのかなーというのをざっくりとだけ見る意味で引っ張ってみます。WIREDより、「米国で急成長する「大麻スタートアップ」の現状」という話について。
 ……えー、とりあえず話の最大のウェイトを占める部分は一旦脇に置いて、先に言葉の定義から。「スタートアップ」ってやつぁそも何だっけなぁと検索をしてみると、「新しいビジネスモデルを開発し、ごく短時間のうちに急激な成長とエクジットを狙う事で一獲千金を狙う人々の一時的な集合体」を称したものであるようです。何となくベンチャー企業を連想する感じですが、そも「ベンチャー企業」という言葉自体が和製英語なのだそうですね。
 スタートアップという概念だと、日本で言われる「ベンチャー企業」よりも更に突っ走った感で、そも明確なビジネスモデルすら存在していないようなところに、とにかく「コイツぁきっとスゲェもんになるんだ!」という人達が一時的に、一攫千金の1発デカイ打ち上げ花火をぶちかますために、「一時的に」手を組んだ集合体であり、事業の継続を意図したものですらないというイメージだと思われます。1発、デカイ金額を荒稼ぎして終了、そんな感じで考えれば、そんなに外したイメージではない……筈。

 で、話題の最大のウェイトを占めるであろう、大麻について。
 とりあえず何か考える前に、大麻ってどういう扱いのシロモノだっけ? とウィキペディアを眺めてみます。まあ日本国内では法律的に大麻は規制がかかっているわけなのですが、何千年も前から人類は大麻を薬として、嗜好品として使ってきていた歴史もあり、日本でも第二次大戦の直後くらいまでは庶民の間でも薬として使用されていたという経緯があったりするようです。また、米国の州によっては大麻を容認しているところもあり、オランダ・スペインなどでは程度の差はあれ容認されているのは有名な話。
 対して、世界全体としては非合法として扱っている国の方が大半で、国連の立場としては大麻は不正薬物に指定されているようです。ただし、「条約批准国の中には、一部の国の一部地区において、使用形態・使用用途などを絞って、例外的に許可される場合が存在する」他、「薬物政策国際委員会は、禁止による対策は失敗し薬物による問題を助長しており、当時、薬物の相対的な有害性を誤って評価したことによる規制は特に大麻で明白に異常をもたらし、非犯罪化などの検討が推奨されると報告した」といった状況もあるようですね。カギ括弧内はウィキペディアから引用。
 オランダの場合、ヘロイン・コカイン・覚醒剤・LSDといった肉体的・精神的に激しい中毒性をもつハードドラッグを抑えるためには、中毒性の低いソフトドラッグをいっそ国家として管理の上で最低限の使用を容認する、というスタンスを取っている形です。医学的には、大麻よりもむしろタバコやアルコールの方が依存性・身体への有害性も高いとする論文もあり、「大麻ってそんなに規制せなアカンもんなの?」という意見も存在している状態ですね。
 日本の場合でも、特にタバコは国策(税金集め)もあって否定されていませんが、中身的にはアレは確かに、中毒性の高い毒物なのですよね。アルコールも然りで、アルコールによって引き起こされる交通事故死などの多いこと……。危険ドラッグでの交通事故が昨今ニュースを賑わせていますが、飲酒運転の事故件数の方が圧倒的に多い事実をどう考えるか?

 まあ、国際的なコンセンサスとして「大麻はアカン」というのが主流である以上、無責任に日本でもソフトドラッグとして大麻オッケーにすりゃ良いじゃん……とは言えないのですけれども。アルコールもタバコも、実のところは本来ならソフトドラッグとトントンか、むしろそれらより本当は悪質なシロモノだということは、頭の片隅に置いておいても良いんじゃないかな、というくらいが私の感想です。
 酒もタバコも文化だと仰る方もいらっしゃるでしょうが、ソレを言うなら大麻だって文化ですし。ただ、やはり大麻も品種改良によって、作用する成分が強まったものが栽培されるようになったりしているようで、既にソフトドラッグと言える範囲を逸脱してしまっている、という指摘もやはりあるそうですね。ちなみに、その辺と、昨今の危険ドラッグの類とは別物の話ですけれども。アレは粗製濫造の程度の酷いものが出回り過ぎで、文化的背景もクソもない化学製品ですし。
 この辺、規制することによって犯罪を抑えるべしという意見と、規制することでかえって裏面での犯罪の増加を招くとする意見の対立は、いつも、どこの分野でも生じてくる類の議論ですね。ポルノの話などもそうですし……。さすがに、児童ポルノはアカンやろなぁとは私自身も思っていますが、ゲームや二次元での創作表現が犯罪に以下略といった類の話が出てくる度に、そんならAVのレイプものとか盗撮ものとか、「文学」作品での表現は良いのかねぇと思ってしまうところも。ま、ついでにパチンコもどーなんだかね……という話まで行くと広がりすぎですが。
 現実問題としての着地点を考えるなら、周辺各国の基本スタンスとして大麻は違法扱いである以上、日本としてもそれに沿った形で、現行通りに非合法として規制するという形にならざるを得ないでしょうね。ただ、国際的・法的に非合法であるということと、医学的見地や文化的な面として大麻が「有害」であるということとは、必ずしもイコールではないかもしれない、と考える余地は頭に残しておいて良いのだろうなーとか。そんな面白みの無いところになりそうです。
 しかしまあ、今更にもう1回、話の種にした元記事を読み返してみると、結構な額のビジネスなんですね。8,200万ドルなんて金額の話も出ていますから、日本円に換算すると100億円近い金額になります。まあ、日本国内での酒やらタバコやらの商売の規模を考えれば、そのくらいになってもおかしくはないのかなぁ、とは思いますけれども。向こうでは合法なわけですしね。


 以降、ゲームの話、というか「かんぱに☆ガールズ」の話のみです。今日も今日とて劇的な進捗はありませんが、じわじわと足場固め自体は続けているといったところ。とりあえず、今日の所のちまっとした成果を1枚。

 

 そろそろ☆3弓のアレンカがLv.70近くまで上がってきており、そして今日に☆5弓のエリエがLv.89まで到達しました。どちらもクラスチェンジが既に射程圏内に入っている状態ですが、結果的に、同じ職の、しかも上位クラスの面子がほとんど時期を同じくしてクラスチェンジすることになるため、クラスチェンジアイテムが大量に必要となります。今日の途中の時点でそれに気が付いて、経験値クエに回す分を減らしてでも、デイリーの弓師クラスチェンジアイテムの方へ回すことに。
 まあこれで何とか、2名分のクラスチェンジアイテムは確保が出来ました。いやはや、今日の曜日クエが弓師(と侍)のアイテムなのにギリギリ気が付いて良かった……。

 そちらの準備はそれで良いのですが、次の問題はエリエのLv.90への到達にどの程度の時間が必要か、ということ。そこはエリエに限らず、今の主力陣も既にLv.88近辺にいるため、同じことが問題になってきます。
 そんなわけで、自分のために整理するという意味で、ちょっと1枚まとめみたいなものを作ってみました。イメージ的には学校の先生が、黒板にカツカツとチョークでまとめている感じで。先生役はヒルダさんにお願いしております。

 

 最近はレシピ回収と金塊集めを兼ねつつ、ローズのキャラクタ専用クエストを主に周回しているので、計算のベースはローズのキャラ専用クエストと、毎日の60分限定経験値クエストの中級、そして戦場ユグドラシル極級の3つです。
 経験値中級の金スラ出現がかなりブレる要因になりますが、攻略ウィキでの試行による平均パン効率が「12.871」となっており、経験値に直すとおおよそ「11.584」といったくらいの数字になります。経験値クエにミッションで獲得出来る食料+3,000をたたき込み、食材全快状態の備蓄7,000を加えれば11回の周回が可能。
 また、ローズのキャラクエは1戦で食料消費が680ですから、食糧全快の備蓄7,000で10回、プラス迷宮ループでもう1回分を埋めて11回。そしてユグドラシル極級のおおよその獲得可能経験値が34,000で、ここまでの3つの経験値を全て足し合わせると、「11,584×11回=127,424」と「5,916×11回=65,076」と「34,000」の合計で、「226,500」が理論上得られる1日の見込み経験値となります。
 従って、必要な経験値は70万ちょいですから、4日分の経験値を与えれば達成できる……筈。ただ、金スラの出が安定しないことと、毎日都合良くフルに回せるとは限らないので、あくまで4日というのは理想値でしかありませんね。まあでも、Lv.89まで行ってしまえば、Lv.90まで引き上げるのはそこまで苦行でもない、ということは分かりましたが。

 なお、ローズの専用クエは、現状でLv.90まで上げたい4名(エリエ・レイファン・オーサ・モニク)の内、モニク以外の3名が必ず参加しています。この3名プラス、必須のローズと、回復量の都合で既にレベルカンストのアンを入れざるを得ないため、育成可能枠は3つ。まあちょうど良い感じではあるのですが、さすがに剣士2枠を配置する余力はなく、モニクがちょっと不憫かも。
 ただ、そのモニクも残り必要経験値は120万まで迫ってきているので、経験値中級クエと戦場を加算すれば、8日ほどで達成可能……という理想値ではあります。そこまで遠くはないかな、といったところ。どのみち、エリエの育成時には戦場にも経験値クエにもモニクは参加しているので、結果的にエリエと同時にモニクも育成はされています。エリエにプラスもう4日程度、でモニクもLv.90へ達する見込みです。

 ではでは。ひゅう、どろん。

リンゴさんの製紙業?

2015年04月22日 01時46分38秒 | Weblog
4月22日分。

 毎度。実家側の引っ越しの荷物運搬やらを手伝っていたら、もうツバメが飛んでいることに気が付きました。幽霊です。さてはて、そろそろ自分のアパートの方も一旦引き払いをする予定でいるので、そちらの手配も始めないといけないのですけれども……。まあ、実家の方よりは荷物が少ないので、手間は少なくて済むかなぁといったところではあります。
 転職するか復職するかはまだ考え中といったところなのですが、実質全く住んでいないアパートを維持しておく必要性が今のところ無い、というか家賃コストの負担がそれなりに大きいので、ちょっとそっちをカットする必要があるわけでして。復職する場合は、また改めて向こうでアパートの探し直しですね。ま、どっか空いてるでしょうが。


 本日の拾い物ネタはこちら、WIREDより、「アップル、146平方キロメートルの森林を購入」といった話題から。いつものことですが、詳細に関しましては、先にリンク先の元記事をご参照下さいということでお願い致します。

 梱包材の節減やリサイクルといった話は、結構前から企業でも言われるようになりましたけれども。ここにきて、アップルは梱包に使う紙の「原材料」の調達そのものにも手を付けてきたようですね。これ、現状でかなりの量の紙(というか段ボール)を使っているamazon辺りも、先々似たようなことを打ち出してくるかもしれません。amazonの場合は、特に注文頻度の高い顧客に対しては、繰返し返送して使い回すボックスを作った方がいい気もしますが……回収が面倒なんでしょうね、正味。
 さておき、アップルとしては環境保護団体と連携を取ることで、環境施策も採っていますというアピールも兼ねつつ、紙(もしくはその原材料となる木材も含め)という資源を自社調達出来る態勢を作ってきたということになります。なかなかこういう取り組みまでやっている、という話は聞かないですね。製紙業者や林業などの企業なら別ですが、そういった製紙産業もしくは林業、木材関係と無関係の業種で、森林を所有するというのはかなり珍しいと思われます。
 ああ、そういえば製紙関係だけでなく、森林を保有することで、自社で発生させている温暖化ガスの削減の計算に加味して良いという感じになりそうな気もしますね。アップルも製造業ですから、当然ながら自社工場から排出している温暖化ガス……というか二酸化炭素はあるはずですし。排水関係についても、製紙に使えない木材を炭にしたり、チップにしたりして浄化用のフィルタに使えたりするかもしれません。
 うっかりすると、その内にアップル社のリンゴマークが入った木製家具が売り出されたりして。……いや、さすがに無いか。ただ、木製のちょっとした細工物とか、木製の飾りものみたいなものは、試験的に出してくるのかも。もしくは、葉や端材を腐らせて腐葉土にして、野菜を作ってみたりとか。色々出来そうではありますねぇ。ただ、一番現実味がありそうなのは、二酸化炭素の排出量取引にも使う、というところかとは思うのですが。

 そういえば、現状の日本の山林やら雑木林って、かなり放置されている状態ですよね。まあ昨日の分で自分のお家事情的なネタにしましたけれども、家の裏手の竹林が放置されたまま偉いことになっていたりとか。杉も、本来なら製材業で使うために植えられたはずなのに、現状まともに手入れされずに放置されてしまい、結果的に花粉症の元凶をばらまくばかりになっているという……。
 アップル社と同じように、国内の放置されている林野を買い取って排出量取引の材料にも出来そうなものなのですが、そういう動きってあまり見られませんね。まともに調べることを一切していないのですが、その手の行為を規制する法律か何かが存在しているのでしょうか? この先、海外からの資源輸入にばかり頼るよりも、国内にある資源を上手く使っていく方向も考えないと、中国辺りのマネーパワーに押し切られるばかりになりそうな気もします。
 そうした中ですぐに思い浮かんでくるのは、周囲を海に囲まれているという立地条件から来る海洋資源と、それから国内の陸地においてかなりの面積を占める山岳地帯と林野です。そこをまず使わないで、外から木材を輸入してくるというのも……うーんというところはありますね。ちょうど実家側が家を建てるのかどうなのかなんて話をわきで聞きつつ、木材の話なども小耳に挟んだりしますが、国内に杉は余ってるのにねぇ……なんて話がやっぱり出ます。
 国内でもその内、近いことをやる企業が出てきそうではありますが……。多分、大手企業がやるよりも、楽天とかソフトバンクとかDeNAとか、その辺の分野の人達が考えそうな気がしますね。国内でも結構紙は使っているわけですし、環境への配慮をしてますアピールその他、上で適当に書いたものにも使えますしね。……まあ、私個人は、「地球に優しく」とか「環境に配慮した」とかいう物言いは大嫌いなのですけれども。あれらはあくまで、人間にとって都合の良い、という文言が意図的に省略されているのがなーとは思いつつ。必要なことではあるんですが、善行なんじゃなくて、自業自得案件なんだよなぁというのを忘れちゃいけないよね、と。
 あ、話逸れましたが。ただ、アップルのこの件って、アップルがやるからこそ先進的なのであって、他がやっても同じレベルのインパクトが話題として出せるかどうかは難しいところ。マイクロソフト、グーグル、アマゾンくらいまでがまあ、同じくらいまではインパクトが出ますかねぇ……。まあ、インパクト云々が無くとも、地産地消的な意味合いも含めて、雇用の発生は見込めるような気はしますけれども。

 オマケ。まあ絶対近々にやるやつは出てくるだろうと思っていたら、やっぱり国内でも無人ドローンの騒ぎは出てきましたね。別に驚きもしませんけれども。だから言ったじゃん、くらいの感想でしょうか。

 別のオマケ。とりあえず適当にニコ動を眺めていたら拾ったのですが、「さすがに舐めすぎじゃね?」という程度の感想。というか、さすがにコレはどう考えてもネタだろぉといった感覚。いやむしろこれ、自分もヲタ側の人間が、一種の煽りネタとしてむしろ笑いを取るために書いたんじゃないかと思えるくらいのレベルです。
 うん、そういう意味でのネタとして書いたのであれば、なかなか良くできてるなコレと感心できますね。この絶妙なハズシ具合が秀逸と言えます。「あんっ、二人だけで消えない? 艦これ」が最高の出来ですね。夜中なのにゲラゲラ笑ってしまいました。いやぁ、お見事お見事。


 以降、ゲームの話というか、「かんぱに☆ガールズ」の話を若干だけ。今日も進展は大して無し、まあこの段階まで来てしまうとやることがあまりなく、ルーチン的に回す経験値クエ・宝石クエをやるだけで以下略ですね。第2部隊側のレベリングもおおよその目処が付いてきているので、微妙にカンスト手前で止まっている第1部隊を引き上げしていく方針に微修正しました。
 戦場へ引き連れていく部隊での育成でパン屋部隊の魔法使いを地味に引き上げしつつ、経験値クエは第1部隊のカンスト以外の面子と☆3斧のアンナ、宝石クエも同じ編成で回転中。ついでに、食料の余り分消費とレベリング、更にこの先の運用も考えて、ローズのキャラクエを周回し始めました。経験値クエ中級のスカのときよりはパン効率が高く、金塊なども落ち、そしてローズのレベリングと第1部隊(モニク以外)のレベリングが可能で、専用武器レシピが未入手と。
 まあ割と条件的には有り難いクエストで、かつローズもLv.65まで上がってきたので、何とか上手く配置してやれば誰も落ちずにクエストを周回出来るようになりました。しかしレシピは落ちない。以前に「金箱キター」と思ったら、何故かそんなときに限って必要ないと思っていたボイスストーンが……そっちじゃないんだって、欲しいのは。

 

 まあ今日の唯一の進展が、これでしょうか。新人研修イベントの際、マルグレットとほぼ同じタイミングで加入してきた☆3魔のイェリンも、少し遅れましたがLv.70に到達。最終クラスへ上がりました。後は、似たような状況でLv.70への引き上げ待ちになっているのが、☆3弓のアレンカ。それと、鍛冶屋要員としてLv.60まで上げたい☆2弓があと2名。ただ、こうなると当初の方針とちょっと変わって、☆5剣のエルザの育成は少々後回しになりそうですね……。結局、先に前線へ上がってくるのはローズになる、かもしれません。

 ではでは。ひゅう、どろん。

泡の中身はなんだろな

2015年04月21日 23時44分57秒 | Weblog
4月21日分。

 毎度。先月の末に伐採をかけた竹林処理の続きを、また今週末辺りにでも着手することになりそうな。幽霊です。まあ結局、表面を伐採しても地下の根が生きている限りは再生されてしまうのですが、親父様の判断では、農薬を叩き込んで根を枯らす戦法を取るということにしたようです。ま、それをやるにも表面を伐採する必要はあるのですが。
 先月末辺りで伐採着手の記事で書いた通りですが、竹は地下の根でかなり広範囲で繋がってしまっているため、地面の上に見えている竹の幹と葉を落としても、伐採していないところの竹から栄養が再度回ってきて、根の別の所から再生してきてしまいます。切り倒した竹がそのまま再生するわけではないのですが、すぐ「次」が出てきてしまうわけですね。
 で、これを本気で殺そうとするのであれば、竹の生えている範囲を根こそぎ、表土30センチ分くらいを根っこごと削り取って再生できなくするというのが1つ。それから、塩を大量に地面にぶちまけて人為的に塩害を引き起こすことで根を殺すか、もしくは農薬を使うかですね。土ごと削る以外の手法だと、いずれにせよ土に毒を混ぜる形になるので、土地としては農作物等を作れなくなりますが。
 今回の場合、竹を一旦伐採した上で、切った後の竹の根付近に穴をあけて、そこから農薬を竹の幹の中に注入して封をするという方策を取るようです。土全面に染み込ませるのではなくて、根に確実に繋がっているところからダイレクトアタックしようというわけですね。つーても、1本1本の竹にやらにゃならんので、手間は手間なんですけどねぇ……。
 竹って、どれとどれが地下の根で繋がっているか分からないので、隣接している竹が必ずしも同じ根で繋がっているとは限らないわけで。かなり広範囲に根のネットワークで繋がっているので、どこかしらが残っているとまたしぶとく再生してきてしまいますし。そんなわけで、まあ非常に面倒ですが、1本1本に毒を持って根を殺していくことで、ネットワーク全体を徐々に殺していこうという地味な戦法しか取れないわけです。伐採と注入が両方必要なので、手間はむしろ増えるなー。まあ、しょうがないか。


 今日の拾い物ネタ……というか、たまたま調べてみようかな案件。食事中に何となく、youtubeのニュースチャンネルを垂れ流しにしているのですが。今日見かけたニュースの中で、都内のどこかのドンキホーテの駐車場で、スプリンクラー式の泡消化器が誤作動したのか、客の車が作動レバーに触れたのかで、駐車場が一面、消火用の泡まみれになったというニュースがありました。中には、全体がうっすら泡に覆われてしまっていた車も。
 そういえば、会社の自衛消防隊に放り込まれていた関係もあって、消化器関係も本当にごく最低限だけ説明されましたが、スプリンクラータイプの泡消化器って、あの泡の成分は何だったんだろう……というのを興味本位で調べてみました。まあ、休職中のリハビリとしても、身体を動かすように、頭を使うようにというのは言われているので、その辺も兼ねてという感じで。

 そもそもの話として、これは自衛消防隊の訓練でも説明されたなーというのをうっすら記憶していますが、日本の場合、消防法によって火災を3タイプに分類していて、消火器もこれらそれぞれに対応しているかどうかが表示されています。消火器の分類は、ウィキペディアから引っ張ってくると、以下の通り。

 ・A火災(普通火災)用
  紙、木、繊維、樹脂など、主として固形物が燃える一般的な火災に適応。

 ・B火災(油火災)用
  油、ガソリンによる火災に適応。

 ・C火災(電気火災)用
  電気設備の火災に使用可能。

 また、消火の原理も3パターンがあって、これもそのままウィキペディアから引っ張ってきます。

 ・冷却作用
  注水等による冷却により燃焼温度を奪って消火する。

 ・窒息作用
  酸素を遮断するか、濃度を薄くして消火する。

 ・抑制作用
  燃焼の反応を抑えて消火する。負触媒効果ともいう。
  粉末消火薬剤、ハロゲン化物消火薬剤が持つ特殊な作用である。

 ……で、今回気になった泡消火器設備に関しては、消化の作用は冷却及び窒息の2つによるもので、対応しているのは上記の内ではA火災・B火災で、電気火災には対応していないようですね。要は、高圧の配電盤などにかかった場合、そこから感電してしまうなどの危険性があるから、でしょう。
 よく見かける、真っ赤な金属ボトルの「消火器」では、「化学泡消火器」が用いられていることがあり、船舶系では今でも結構使われている模様。こっちの場合だと、「泡の成分は主だってはA剤(炭酸水素ナトリウム)とタンパク泡消火剤(古くはムクロジや甘草根の煮出し液を用いた)や防腐剤、B剤(硫酸アルミニウム)を溶かした水溶液を薬剤とする」そうです。カギ括弧内はウィキペディアからこれまた引用しています。消火器使用時にA剤とB剤を混合することで二酸化炭素を発生させ、これを放射するためのガスとして使うようですね。
 ただ、今回の「駐車場」で使われているものは多分そっちではなく、「機械泡消火器」だと思われます。こちらは、つまりは界面活性剤を主成分とし、噴射するときに空気を含むようにして、界面活性剤と空気を混ぜ込んでぼわぼわ発泡させつつ噴射して鎮火するというスタイルとのこと。幾つか泡消火スプリンクラー設備の簡易な説明書きを探してみましたが、成分としてはフッ素系界面活性剤か、炭化水素系界面活性剤、タンパク泡消火薬剤といった辺りが主なのかな……。

 タンパク泡が一番古いタイプのもののようですが、安い・経年劣化が少ない・泡が長時間保つというメリットあり。対して界面活性剤系の方は、寒冷地での発泡性能に優れる・但し泡の保持時間が短いという特徴があるようですね。なお、界面活性剤の方は危険物施設での使用が禁止されているとか。多分、駐車場の泡消火設備として使われているのは、界面活性剤系の方じゃないかなぁという気がしますが。今はこれらの内のどれかを、一定の割合で混合した泡消化剤の定番品のようなものが幾つかあるようで、そういった物の内のどれかを採用しているという感じかと思われます。
 フッ素系界面活性剤の方は、物にもよるのでしょうが、生体内に取り込まれた場合には、なかなか排出されにくい性質があるようです。このため、食物連鎖による生物濃縮は起こる可能性があるとか。ただ、さすがに直接手に触れた程度なら、高濃度の物でない限り、極端な毒性は無さそうですけれども。一応、科学的にはまだ人体へのハッキリした健康影響は報告されていない、という状況ではあるようです。但し、フッ素の化合物は非常に安定性が高く分解されにくいものなので、生物濃縮が起こるという側面から、一部のものには制限が加えられているとのこと。
 なお、車全体が泡まみれになってしまったような状態だと、さて泡まみれになった車ってそのまま使えるの? というのが実は一番調べたかったことだったのですが……んー、多分大丈夫なんじゃないかな、程度までしか分かりません。具体的な泡消火器の製品の仕様書までちょっと潜って見てみましたが、記載内容から推察できるのは、消火用の原液でも、泡だった状態の物でも、毒性や損傷性はほぼ無いらしいということ。それと、金属に対する腐食性もほとんど無いということ。
 よくよく考えてみれば、自動車の塗料やら、ワックスにもフッ素系の物が多いわけですし、自動車全体に水をぶっかけて洗車するというのもよくある話ですから、多分大丈夫なんじゃないかなぁといったところ。
 泡消火は、要は燃える原因になる物質に覆い被さって、水分による冷却作用と、酸素を取り込ませないことによる窒息作用で鎮火させるものです。泡の原料は、結局は泡をある程度の時間持続させるため、安定性の良い物質を配合して、これに空気を含ませてぼわぼわに発泡させているだけですから、腐食性や毒性の強い物を使う必要性は無いということ。その辺を考えれば、まあ泡まみれになったとしても、泡を水で洗い流してきっちり乾燥させてやれば、大丈夫そうですね。


 以降、ゲームの話……といきたいところなのですが、今日はそんなにネタがありません。触ってはいますが、「かんぱに☆ガールズ」は既に10章クリア済み、迷宮もボスラッシュを社長スキル有りではありますがノーコン突破出来ているので、後は自己満足の範疇ですしね。次のイベントが来るか、11章から先が開放されるかしないと、基本ワンパターンになりがちです。
 あ、とりあえず先日に掲げたやることノルマの内、2つほどはまず順当に達成したので画像付きにて。

 

 1つめ、☆3斧のエリーヌがLv.50まで到達、アヴェンジャーにクラスチェンジしました。こっちのこれ以上のレベリングは一旦ちょっと脇に置いて、先日にほぼ同じタイミングで入ってきた☆3暗の2名の内、どちらかをまたLv.50まで引き上げしようかなといったところ。あまり暗は前線投入しないのですが、装備開発室にTECとLICがほどほどに高いという組合せから、☆2暗が1人入っているので、そちらの上位互換として1名入れ替えしようかな、と考えているところ。
 あ、ついでに☆2ですが弓のサーラがLv.60まで到達したので、こちらも装備開発室にいる☆2弓使いの1名と交代しました。現状の配置だと、☆2弓Lv.50が3名、☆3侍(というかアザミノ)がLv.50、☆2暗Lv.50が1名それぞれ配置されていたので、先々はこれを☆2弓Lv.60が3名、☆3侍Lv.60、☆3暗Lv.60といった配置にグレードアップしたいかな、と。まあ製作するときだけ、☆5弓のエリエを持ってきても良いんですけど……配置換えが面倒くさい。

 

 

 2つめ。☆2魔ですが、ずっと主力か第2部隊の専属魔だったヒルダさんも、ようやく☆3魔の後継がLv.70まで到達してきたことで、パン屋に交代です。とは言え、Lv.70までは引き上げして覚醒枠埋めようにキープしていた1人をさっさと合流させてしまいたかったので、ようやっとそこまで済んだといったところです。
 数値的に、覚醒枠が全部埋まっていることもあって、☆3の覚醒無し状態の同じ苦Lv.70まで育ったマルグレット辺りと比べると、そこまで極端なステータス差はなかったりします。HPは本来差が付きやすいところなのですが、元々魔はHPの低さが目立つ職なので、覚醒枠が4つ埋まっている状態だと、☆2と☆3ではむしろ、☆2全枠の方がちょっと上回りますね。まあ、他のところではどうしても☆3には少し劣りますが、そこまでキツイ差でもないかな、といったところ。

 ではでは。ひゅう、どろん。