Le ton fait la chanson,le ton ne fait pas la chanson.

<創る>がテーマのアイディア帳。つくるココロを育てます pour votre creation d'avenir

Bracelet indien

2007-08-29 | ●Creation 創造の部屋

  たまに、ビーズで、指輪・ネックレス・ブレスレットなどをつくります。

  そろそろ、ネックレス制作の季節かとも思ったりもするのですが、まだ暑い日が続くので、ブレスレットを作ることにします。(できあがりは、画像中央のもの。)

  La Redouteの通販で、インドの神様などや、ガラス玉などがいっぱいついたネックレスを購入し、すぐに分解。(最初からパーツとして利用するために、そのネックレスを購入したわけで。)  そのパーツと、自分で持ってたビーズなどを組み合わせブレスレットの完成。

   続けて、ネックレスも作ってみたのですが、格好よく作りすぎて、それに合う服がないことに気づく。。 

 


名称:豆。

2007-08-29 | ●Recette 実験レシピの部屋

  鍋で茹でただけの豆を私のところに持ってきて、

  “これ、甘くしたほうがいいと思う?それとも、サラダとか、、、”

  “何て豆?これ。” パクっ。

  “名前聞いたんだけど、忘れた。” へ。

     

  もぐもぐ。 見た目では、小豆系の中がパサパサしたものかと思ったら、意外や意外、枝豆の食感。

  ちょっと、こうなると、甘く煮詰めるのはどうなんでしょ。

  ということで、茹でた豆の一部を使い、まずは炊き込みご飯。

  『 豆&しめじの炊き込みご飯 』

   材料: “豆”・しめじ・細切り茎わかめ

      いりこだし・醤油・酒・塩

      白ごま

   いりこだしベースに、上の材料を加え、ふつうに、ご飯を炊く要領で炊飯器で炊く。 最後に白ごまをかけてできあがり。

 

  困ったことに、色々調べているのですが、この豆の名前がさっぱりわかりません。 苦し紛れに、googleで、【 豆 種類 珍しい 】とキーワードを打ち、検索してみると、なんと判明 【 くらかけ豆 (鞍掛豆) 】っていうそうです。長野の特産です。あとで聞いたら、長野で買ってきたとのこと。 じゃぁ、間違いないね。 食感が枝豆みたかったのも、大豆の一種だからだったんですね。

 

   *誰かのお土産の、“乾燥細切り茎わかめ”が少し残っていたのをこの炊き込みご飯で使い切る。 この茎わかめがご飯になじんでいい味だしてます。 今回、いりこだしを使ったのは、鞍掛豆を食べたとき、かつおより、椎茸より、いりこだしのほうが、なじみそうだと思ったので。   お米っておいしいね~。