伊豆(伊東)で、ニューサマーオレンジを買ってみました。
1年半前、ニューサマーオレンジジャムを、お土産でもらったことがあり、それで、ブリオッシュなどを作ってみましたが、現物の味を確かめたかったので、あえて、加工品ではなく、果物を購入。
: New Summer Orange (un fruit à Izu)
まず、そのままで食べてみます。
酸っぱさもあるけど、「優しい酸味」というかんじの味です。
皮をむいて、実を取り出してみると、結構水分が多い果物だということがわかります。 ジュースや、ニューサマーオレンジの味のクリームが入ったお菓子などが売っていたので、そういう香りづけなどに向いてるものと思われます。
さて、これで何をつくる? いただきものの卵がいっぱいあるから、カスタード系ロールケーキにしてみようかな。
「ニューサマーオレンジのカスタードロール」
Gâteau roulé de New Summer Orange à la crème patissière
Ingrédients: Crème patissière/2c.à soupe de farine, 2c.à soupe de sucre, 150cc de lait,un jaune d'oeuf,5g de beurre, zest de New summer Orange, Limoncello, jus de New summer Orange, vanille,miel
Pâte de gâteau/3oeufs,50g de farine, 50g de sucre, New Summer Orange et jus de New Summer Orange
材料:カスタード/薄力粉 大さじ2・砂糖 大さじ2・牛乳150cc・卵黄1個-1.5個・バター5g・ニューサマーオレンジの皮と、ジュース部分・リモンチェッロ(レモンのリキュール)・バニラエッセンス・蜂蜜
生地/卵黄3個・卵白3個・薄力粉50g・砂糖50g・ニューサマーオレンジの果肉とジュース部分
① カスタードをつくる/耐熱容器に、まず 薄力粉と砂糖を入れ良く混ぜ、そこに卵黄と牛乳を溶いた液を少しずつ加え、混ぜる。 容器に蓋をせずレンジにかけ、50秒加熱→混ぜる→1分加熱→混ぜる→40秒加熱→混ぜるを行ったら、バターを加えさらにそのまま良く混ぜ、バニラエッセンス少々・リモンチェッロ少々・ニューサマーオレンジのすりおろした皮とジュースを少し加え、混ぜたら冷蔵庫で冷やしておく。 (ジュースが多いと、分離するかも?しれないので、すりおろし皮の方をしっかり入れるといいと思います)
② 生地を作る/ 2つのボールを用意し、1つには、卵白のみ。もう一方には卵黄・砂糖・薄力粉を入れ、卵白の方はハンドミキサーで高速で固めなメレンゲをつくる。 卵黄のほうは、ハンドミキサーの低速でまぜ、卵黄クリームをつくる。 メレンゲのボールに、卵黄クリームを加え、ヘラで混ぜ合わせる。 この作業の間に、オーブンを190℃に予熱。 天板に、オーブンシートを敷き、そこに、生地を四角く広げる。 ニューサマーオレンジの果肉をすこし生地の上に散らし、オーブンで14分焼く。
③ 仕上げ/ 粗熱のとれた生地の上に(内側に巻かれるほうに)ニューサマーオレンジのジュース部分をスプーンなどをつかって撒き、染み込ませる。 カスタードクリームを中心になる部分には多めにおき、さらに果肉を並べ、果肉の上から、軽く蜂蜜をかけておく。 さらにカスタードを全体に薄く塗り、最後にクルっとロール状に巻いたらできあがり。 保管は冷蔵庫で。
ニューサマーオレンジをむいたときにでたジュースを生地にすこし染み込ませたので、しっとりした生地になります。 レモンとオレンジの中間のような味なので、爽やかさを引き立たせるために、リモンチェッロを加えてみました。 カスタードクリームに入れた、皮の粒も、とてもいいアクセントです。
ちなみに、一番最初の写真の、ロールケーキの後ろに写ってる、緑の草は、ローズマリーです。 庭にあるローズマリーに、今年初めて花が咲きました。 ローズマリーの葉はハーブとして、肉料理などに使うので、花も食べられるのかなーと思い、1つパクっ。 ほんのり甘さと、ほんのりミントのような味でした。
現在、フランス・リヨンに住む友達が、日本の震災に関連しての、音楽のチャリティーコンサート(ピアノなど)を行うということで、日本の景色をまとめた5分ほどの映像を作ってくれないかと依頼があったので、自分が撮った日本の風景の写真をピックアップする作業を開始。 選んだ写真をとりあえずまとめておくことを2時間ほど行いこの日の作業は終了。 で、そのあと、このロールケーキを40分ほどかかって完成させました。 ニューサマーオレンジをむいてた時間も合わせれば、1時間くらいかな。 映像のほうは、それにのせて曲を演奏するということで、無音バージョンの映像を作ります。 週末までには完成させたいな。