Le ton fait la chanson,le ton ne fait pas la chanson.

<創る>がテーマのアイディア帳。つくるココロを育てます pour votre creation d'avenir

★布代500円で子供Tシャツ、2着★

2017-06-28 | ●Creation 創造の部屋

伸びのいいニット(といってもセーターじゃない。)生地巾190cmというのを50cm購入。

ネットで買ったので、メール便の送料を含めると500円ほどです。

 

最近、女の子の服を作ることが多かったので、4歳の男の子用Tシャツでも。と思って購入。

でも毎度のことですが、まともに型紙を起こさずに、今着ている服を参考に切り出すやり方なので、袖と身ごろをくっつけるやりかただと、ちゃんと型紙おこさないといけないので、袖と身ごろを1枚で(前と後で2枚)。

2枚、布を切り出し、(多分サイズは120cmのTシャツくらいのおおきさだとおもいます。)先に前身ごろにアップリケを布用ボンドでくっつけます。タグは、さらにミシンで縫い付けておきます。

ミシンではまず布を中表にして両肩と両脇を縫います。

ほつれる布地の場合はさらにロックミシンをかけます。

 

次にどちらが先でもいいですが、裾と、袖口を三つ折りにして縫います。

さいごは首まわり。今回は同じ布を細くきりだして(3センチ幅くらいで)バイアステープとしました。

 

  

あれ?あと一着、2歳児くらいの服ならつくれそうなおおきさで生地が余ってるぞ。

結局、女の子用のも作っちゃおう。

ということで、縫う順番はおなじで、裾と首周りを、別の切りっぱなしでもほつれないニット生地を使って女の子っぽさをだしてAラインTシャツを作りました。

 

結局500円で2着、兄妹のTシャツができました〜

 

 


お誕生日のペネロペ♡タルト

2017-06-20 | ●Recette 実験レシピの部屋

今回もお誕生日の季節(?)。タルトを作ります。

この時期、ちょうど育ててるラズベリーとマルベリー(桑の実)が収穫出来るので基本それを使う計画です。

まずは、小麦粉、卵黄、バター、塩少々でタルト生地を作って、180度のオーブンで焼きます。

そこに今度は、レンジでカスタードを作り、一層目、焼いたタルト生地を塗ります。

 

次に別の器で冷やし固めておいた、収穫したマルベリーとラズベリーをゼリーにしたものを崩して、カスタードの上に。

 

次に、いちご蒸しパンを薄くスライスしたものをゼリーのうえに重ねます。

形が安定しやすいかなーとおもってスポンジがわりの蒸しパン層を。

 じゃん(笑)

 

そして4層目、クリームチーズとバターを柔らかくしたものを泡立てた生クリームに合わせ、溶かした少量のゼラチンを加えてよくまぜ、レモン汁と、すこし、緑色に染めた『クリームチーズムース』を塗ります。

 

そしてデコレーションは、ペネロペとキティちゃんのアイシングクッキー。

ま、大きめなのでたくさん乗らないんですが、子供達が喜ぶだろうということで、作っておきました。

今回、『ロシアン口金』なる、クリームデコレーション用のクリーム絞り口金を初使用するにあたって、バタークリームを作ってみることにしたのですが、これが1番手こずりました。

最終的に、バターを白っぽくなるまで泡立て、別のボールに卵白を泡立てしっかりメレンゲをつくり、そこにレンジでフツフツ加熱した蜂蜜を少しずつ加えてまぜ、この蜂蜜入りメレンゲをさらに何回かに分けながら泡立たバターに加えてつくるバタークリームでとりあえず成功。

あとは色をつけて、ぶっつけ本番でケーキに絞り出してみましたが、まさに『初』でもここまでできました。

 

わーい。絞るのは楽し〜(*^^*)

 

 

 収穫したラズベリーも飾って、『お花畑のペネロペタルト』完成です!

    

 ↓切ってみるとこんなかんじ。

 ラズベリーの木も2年目なので、去年より多く収穫できてます。

 

 


♪女の子のリュック♪(結局男の子リュックも。)

2017-06-09 | ●Creation 創造の部屋

 

 結構昔、日暮里で買ったピンク系の布。

女の子のリュックとして使うことになろうとは。( ´∀`)

色々リュックの作り方ページを見て、ちょっとつくってみました。

↓ ↓ ↓

画像上から

 ◎肩に当る部分の布2本。

 ◎グレーの網っぽい布を裏に貼り付け、テープをかざりにつけた前ポケット付表布(裏にピンクのキルティングを仮止め)格好つけて、タグもつけました。

 ◎背中部分の布。こちらも裏にはキルティングを仮止め

 ◎地面に当る部分は撥水布(さくらんぼ柄)にした、ピンクのキルティングとあわせて中表に縫い、ひっくり返した状態の、底〜側面に当る部分の布

 

 

 ↓ ↓ ↓

この撥水布が付いた布と、ファスナーを付けた布を作ったものを両端縫い合わせ、輪にする。

 

 背中布には赤いベルトを挟み込んだ肩ベルトを、ハの字のかんじで縫い付け、肩ベルトの間には、リュックを引っ掛ける用の細赤ベルトも輪にして縫い付けておく。

 肩ベルト貫に何を使うかによりますが、赤いベルトは、下にも貫を挟んだ状態でこの段階で縫い付けておきます。

  

 あとは、ファスナー付の輪の布と、背中布を中表でグルッと一周縫い付け、次に表布をファスナーの付いた輪の布にさらに縫い合わせていき、最後に内側のほつれ部分に、バイアステープを縫い付けてできあがり。

 

このあと、4歳の長男も自分のが欲しいというので、縫う順番と方法を変えたやり方で縫ってみます。でも、切り出したパーツは、前回とほぼおなじ。

 ↓ ↓ ↓

 これは、IKEAのアウトレットコーナーで見つけた、子供用シーツを切り取ってみました。(≧▽≦)

 

  

 前ポケットのところには、マグネットホックなるものをつけてます。↑

 

 

 

 前回のピンクのリュックには、外側側面に一つ網ポケットをつけましたが、今回は、両側面に。

 この網網ポケットは、洗濯ネットを切って縫い込んだものです。縁には、簡単にバイアステープを縫い付けました。

 

 まぁ、これでなんとなくではありますが、男女2人分の手作りリュックの完成〜♪