高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

『食の安全を守る人々』上映会 ~9月の企画

2022-08-21 09:00:00 | イベント情報
★ 『食の安全を守る人々』上映会 ★


日程は8月ですが、
土といのち9月の企画として
高知市で追加上映をします。
こどもたちを守れと
立ち上がった人たちの
ドキュメンタリー映画です。(102分)
愛宕劇場で見逃した方はぜひこの機会に!

日時:8月28日(日) 午前10時30分~12時15分
場所:こうち男女共同参画センター ソーレ
     3階研修室2
参加費:一般800円、こうち食と農をまもる連絡会会員500円
(NPO法人土といのち会員は全額補助します)
申込み:高知市上映会のみNPO法人土といのちへ
TEL:088-832-1752
FAX:088-803-6120
メール:k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp
申込み締め切り:8月25日(木)
当日連絡先:090-4782-1358(丸井)

その他の会場の詳細は
チラシを参照して
各会場担当者へお申し込みください。
主催:こうち食と農をまもる連絡会
8/26(金)四万十町 ①10:00~②13:30~
8/27(土)南国市 14:00~
8/28(日)香南市 )14:00~

映画について・・・・(『食の安全を守る人々』公式webサイトより転載)
”アグリビジネスは日本に幸せをもたらすのかー
それとも日本は世界の潮流に逆行しているのか?
日本で、海外で農と食の持続可能な未来図を描く人たち

種子法廃止、種苗法の改定、ラウンドアップ規制緩和、
そして表記無しのゲノム編集食品流通への動きと、
TPPに端を発する急速なグローバル化 により
日本の農と食にこれまで以上の危機が押し寄せている。
しかし、マスコミは
この現状を正面から報道するこ とはほとんどなく 、
日本に暮らすわたしたちの危機感は薄いのが現状である。

この趨勢が続けば
多国籍アグリビジネスによる支配の強まり、
食料自給率の低下や
命・健康に影響を与えることが懸念される中、
弁護士で元農林水産大臣の 山田正彦が、
長年、農業をテーマに制作を続けている
原村政樹監督との二人三脚で撮影を進め、
日本国内だけでなく、
アメリカでのモンサント裁判の原告や、
子どものために国や企業と闘う女性、
韓国の小学校で普及する
オーガニック給食の現状など幅広く取材。
果たして日本の食の幸せな未来図はどこに・・・。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から ~8月〔3〕回目

2022-08-20 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

モロヘイヤ、生姜お徳用
千両ナス、中長ナス、長ナス
人参ジュース用、ニラ
野菜じゃないけどマクワウリ


《生姜お徳用》
そろそろ新生姜が出回る時期ですが
これは去年の秋に収穫して
じょうずに囲っていた生姜です。
たっぷり入ってたっぷり使える!


《マクワウリ》
メロンの仲間で、
さっぱりさわやか。
わたしの記憶では
黄色一色だと思ってましたが
こういうシマのもあるのですね。


今週のデザート ♪
残暑厳しき折
冷た~く冷やして食べるマクワ。
種の回りが一番甘いので
そのままジュルっとすする
高級メロン食べたくらいに嬉しい。


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百花蜜だより 7月6日記

2022-08-19 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
高知市 森沢純行です。

初めまして。
親の後を継いで
19年ほど前から針原周辺で
西洋蜜蜂と日本蜜蜂を飼っています。

蜂蜜の収穫時期は、
西洋蜜蜂が5月〜6月で
日本蜜蜂が9月ごろです。

巣箱は、西洋蜜蜂は自宅の庭に、


日本蜜蜂は針原、上里、唐岩、川口の
道脇に巣箱を設置しています。


高知市といっても旧鏡村近隣でどこも山の中。
蜜蜂は、その周辺の草花
(温州みかん、レモン、文旦、
クローバー、れんげ、菜の花など)を
自然に採って来ます。


百花蜜ですから、
収穫する季節、巣箱によって
風味がそれぞれ違ってきます。
それを楽しんで頂ければと思います。


蜂蜜をパンやホットケーキにかけるだけでなく、
お砂糖の代わりに毎日の料理に使ってみて下さい。
お肉の照焼きや甘辛炒めや
酢物、煮物に使って頂くと
照りや濃くも良くなります。

みなさんに地元の蜂蜜を
食べてもらえると嬉しいです。
ただし、蜂蜜は1歳児未満の子供には
絶対食べさせないでくださいね。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年8月号より転載しました。

管理人記
森沢さんの百花蜜は
8月は〔5〕回目の注文書 p1に掲載!
來週提出する注文書ですよ。
是非是非~ ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワジャパンの オーサワののむこんにゃくグレープ ~6月の新

2022-08-18 09:00:00 | 新共同購入品
★ オーサワののむこんにゃくグレープ ★


のむこんにゃくにグレープ味が仲間入り!
有機ぶどう果汁の爽やかな甘さが
食欲の無くなる暑い時期にもぴったりです。

有機ぶどう果汁だけを
国産こんにゃく粉で
あんかけよりゆる~いトロトロに。


トロトロですが
ストロー付きなので
こぼす心配なし。


寒天なので凍らせてもカチカチにならず
シャーベットにして食べるのも、
よりさっぱりとしておすすめです。


“グレープ”味の他に
“アップル&レモン”味もあります。
よろしく!


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワジャパンの オーサワの高菜漬(きざみ)~6月の新 

2022-08-17 08:47:04 | 新共同購入品
★ 高菜漬(きざみ) ★


九州産 農薬不使用高菜使用。
梅酢、麦芽水飴、食塩、ウコン粉のつけ汁に漬け
乳酸発酵させて味わい深く仕上げてます。
黄色いのはウコンの色ですね。

刻んであるので、
お料理にそのまま使えて便利 ♪


ごはんのお供はもちろん、
高菜チャーハンにしたり
ラーメンにのせたり。


九州人が大好きな高菜漬。
食卓に是非!

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日仏貿易の アルチェネロ有機グルテンフリーペンネ&スパゲッティ ~5月の新

2022-08-16 09:00:00 | 新共同購入品
★ アルチェネロ 有機グルテンフリースパゲッティ&ペンネ ★


グルテンフリーのパスタが登場!
原料は有機とうもろこし粉・有機米粉。
ほんのり甘く、もちっとした食感。

ペンネ(左)は
茹で時間10~12分、
太さ1.6mmのスパゲッティ(右)は
茹で時間8~10分。


小麦粉使用のスパゲッティと比べると
黄色が目立つ

(左:オーサワOGスパゲッティ、右:むそう商事のOGスパゲッティ)

ペンネもやっぱり黄色い
そして全粒粉ペンネは茶色

(茶:ジロロモーニの.全粒粉OGペンネ、白:フェリチェッティのOGペンネ)

ペンネのえびクリーム和え
ゆがくと色が白っぽくなりました
もちもち団子みたいな食感です。


スパゲッティは
カリカリベーコンも混ぜて
サラダスパゲッティにしてみました ♪


小麦使用のパスタと同じように使ってください。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡邊水産の 島根産天然細もずく(タレなし)

2022-08-15 09:00:00 | おすすめ品
★ 島根産天然細もずく(タレなし) ★


日本各地沿岸、特に内湾に生育するもずく。
人工養殖もおこなわれますが
これは完全に天然ものです。
しかも島根産!
漁師さんが手摘みでとっておられるため、
大量に仕入れることは難しく
地元でもなかなか口にすることがない
大変貴重なもずくです。

島根のもずくは絹糸のように細く
もちもちしてヌルヌル
食べるとシャキシャキで
つるんと喉を通ります!
その食感には感激しました。


塩蔵ではないので
解凍してそのまま食べてください。
容器に入ってる水分は
完全にきるよりも
少し残したほうが良いかと思います。
ぬめり成分に栄養素(フコイダンなど)があるためです。

生姜、ゆずなどと一緒に酢の物に
味噌汁に入れても・・
卵焼きもおすすめ・・


渡邊水産は、
8月から「翌々週配送」に変わりました。
8月は〔4〕回目の週p5に掲載。
今週提出する注文書です。
ぜひぜひ~ ♪

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米の時期がやってきた!

2022-08-14 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 新米の時期がやってきた! ★

高知で8月と言えば新米!!
会でも今週から新米が出始めます。
といっても平野部の田圃だけで
土佐町や高知市土佐山の山間部のお米は
11月から新米に切り替わります。

とある生産者の
お米の袋に書かれたひとことを
いつも楽しく読んでいるので
みなさんにもご紹介 ♪

毎度ありがとうございます


昨年とれた米には石が混入しており
目選りはしましたが
洗米時ご注意ください


昨年は箱苗の稚苗植えを試みて失敗しました
今年はポット苗成苗植えに戻します
またよろしくお願いします


予約米ありがとうございました


生産者と繋がれるひととき
嬉しいし大事にしたいです。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の家庭菜園から ~8月〔2〕回目

2022-08-13 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の家庭菜園から ★

今週は土といのちはお休み
そこでわたしの家庭菜園をちょっとだけ ♪
生産者の畑には程遠い有様ですが……

立秋を過ぎても日中は猛暑です
夏野菜もまだみどりみどりしてますが
少しずつ秋の畑の気配がしてきました。

花ニラ(ユリ科?)
ニラから花芽が伸びてきました。
蕾のうちに摘み取り食します。
甘くて柔らかくて香りもいいです。


なす(ナス科)
もうこれは秋ナスかしら。


ピーマン・パプリカ・シシトウ(ナス科)
今年はカメムシが少なく
どんどん採れてます。
まだまだ元気、


トマト(ナス科)
彩りに欲しい野菜
たくさん採れたらトマトソースに


リュウキュウ(サトイモ科)
何も手をかけなくても
毎年大きく育つありがたい野菜。


落花生(マメ科)
花の後から伸びてきた子房丙が地中に潜り
その先端が膨らんで実になります。
落花生は地中にできるのです。


もちきび(イネ科)
もちもちした食感の黒色トウモロコシ
スイートコーンとは違った美味しさです。
まだヒゲがピカピカ。
熟すのが待ち遠しい。


夏の楽しみ すいか(ウリ科)
雨が多いと割れることも多いけど
今年は無事にいただきました。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池公園の土曜市-高知オーガニックマーケット 暮らしのワークショップ

2022-08-12 09:00:00 | イベント情報
★ 暮らしのワークショップ ★~夏休みスペシャル


池公園の土曜市
またまた楽しいこと企画してます ♪
マーケットでお買い物がてら、
夏休みの宿題をやっつけちゃいましょう♪
親子で楽しめるワークショップです!
日程・予約・参加費などの詳細は
池公園の土曜市-高知オーガニックマーケットの
チラシ・フェイスブック・ブログをご覧下さい。

谷川先生とめぐる
「池公園のビオトープで身近な生き物観察会」
池公園にあるビオトープに住んでいる生きものを観察します。


オートクチュールさんによる
「栃木レザーを使った小物」作り
栃木レザーの残端を使って、レザー製品を手作りしましょう。


ガラス工房ルナソルさんによる
「ガラスのお皿」作り
透明なガラスに、お好みの色ガラスを並べてお皿を作ります。


Vegefulportさんによる
「きれいな色のハーブティーを淹れよう」
花の色を水に出して、その変化を実験してみましょう!


土佐潜水さんによる
「ロープで編むキーホルダー」作り
アロープ、パラコードを編んで、キーホルダーを作ります。


明日でかけませんか。
暑さ対策、日差し対策はお忘れなく。

( 管理人 )
写真はすべてチラシとFBより転載しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする