★ 有機オレンジジャム・有機ストロベリージャム ★

オーサワの有機オレンジジャム・オーサワの有機ストロベリージャムが終売になって、
ミトクがフランスから輸入した製品に変わりました。
メーカー名はアビィ・サンフェルム。
アビィ・サンフェルムのジャムの魅力は、砂糖をまったく使用してないこと。
砂糖の代わりに、ぶどうとレモンの果汁で煮詰め、りんご由来のペクチンで仕上げてます。
だから、素材の味が十分いかされていると感じられるところが嬉しい。
オーガニック原料というだけでなく、果実量も50%も使ってるそうですよ。
有機オレンジジャムは、糖度35度~37度。
さわやかな甘みと酸味、果皮のほどよい苦みが味わえます。

有機ストロベリージャムは、糖度36度~38度。
甘さ控えめで、いちご本来の甘酸っぱさが生きています。

パンにつけて!
ヨーグルトやケーキのソースに!
料理の隠し味に!
私・管理人はあまりジャムを使わないのですが、
使ってみたくなるジャムですね。


オーサワの有機オレンジジャム・オーサワの有機ストロベリージャムが終売になって、
ミトクがフランスから輸入した製品に変わりました。
メーカー名はアビィ・サンフェルム。
アビィ・サンフェルムのジャムの魅力は、砂糖をまったく使用してないこと。
砂糖の代わりに、ぶどうとレモンの果汁で煮詰め、りんご由来のペクチンで仕上げてます。
だから、素材の味が十分いかされていると感じられるところが嬉しい。
オーガニック原料というだけでなく、果実量も50%も使ってるそうですよ。
有機オレンジジャムは、糖度35度~37度。
さわやかな甘みと酸味、果皮のほどよい苦みが味わえます。

有機ストロベリージャムは、糖度36度~38度。
甘さ控えめで、いちご本来の甘酸っぱさが生きています。

パンにつけて!
ヨーグルトやケーキのソースに!
料理の隠し味に!
私・管理人はあまりジャムを使わないのですが、
使ってみたくなるジャムですね。
( 管理人 )