
12月23日(土)の祝日、高知の土曜市《オーガニックマーケット》 にお試し出店します。
12/2に出店前の面談を受けました。
お客さまの顔を見ながらの販売ということに心を打たれたからです。
もちろん、野菜を通してのお客さまとのキャッチボールは変わらないです。
でもね、来年の5月、営農10年が丸みます。
(これって土佐弁?ちょうど10年経つという意味です)
家庭菜園時代の5年間を経て農業を生業にすることにして10年・・
多種多品目の栽培から年間9~10品目へ移行しつつ現在に至っています。
新しい10年の幕開けに際して、東京での販売体験はとても大きかったと思います。
確かに「顔の見える関係」の築き方はいろいろありますね。
でも、実際にお顔を見てお話できることって大事~!!
自分の中のモチベーションが格段に違うことに自分が驚いたくらいです。
幸せホルモンがどど~っと出た感じですかね。
そして、行動を起こしました。
12月17日(日)の第二回オーガニックフェスタには『土といのち』の会員メンバーとして、
12月23日(土)の高知オーガニックマーケットには単独『わたなべ農園』として出店します。
是非、お会いできるのを楽しみにしています。
管理人記
ますます活躍の場を広げる渡邉さん。
みなさん、高知オーガニックフェスタに会いに来てくださいね。

これは去年の高知オーガニックフェスタでの渡邉さんです。
みなさん、高知オーガニックフェスタに会いに来てくださいね。

これは去年の高知オーガニックフェスタでの渡邉さんです。