★ 鱧のすりみ ★

寒くなってきました。
これからの時期は、汁もの・鍋物が嬉しいですよね。
すぐ使えて、美味しい出汁のでる“すりみ”
冷凍で配送されますから、使いたい日の前日に冷蔵に移し、1晩かけてゆっくり解凍します。
そして、ようく練り練り。

あとはお湯にポットンポットン落として沸騰させるだけで、すりみ団子汁の出来上がりです。
お好みの野菜も加えれば栄養も満点。
身も心もあったまって、ホッとする1品になります。

土といのちでいただける すりみ は3種類もあります。
岡岩商店の「鱧のすりみ」「沖ウルメのすりみ」
桂フーズの「すり身」(時期により魚肉の中身が変わります)
いずれもリン酸塩も砂糖も使ってなくて、魚のおいしさが味わえる超おススメ品。
あなたはどれがお好みですか?

寒くなってきました。
これからの時期は、汁もの・鍋物が嬉しいですよね。
すぐ使えて、美味しい出汁のでる“すりみ”
冷凍で配送されますから、使いたい日の前日に冷蔵に移し、1晩かけてゆっくり解凍します。
そして、ようく練り練り。

あとはお湯にポットンポットン落として沸騰させるだけで、すりみ団子汁の出来上がりです。
お好みの野菜も加えれば栄養も満点。
身も心もあったまって、ホッとする1品になります。

土といのちでいただける すりみ は3種類もあります。
岡岩商店の「鱧のすりみ」「沖ウルメのすりみ」
桂フーズの「すり身」(時期により魚肉の中身が変わります)
いずれもリン酸塩も砂糖も使ってなくて、魚のおいしさが味わえる超おススメ品。
あなたはどれがお好みですか?
( 管理人 )