「はら6分目」を宣言している運営委員Hですが、
昨日は、大好物の(極上の)炊き込みご飯のあまりのおいしさに
ひさしぶりのドカ食いをしてしまいました。
4膳おかわりと、おかずどっさりで「はら15分目」の感じでした
。
が、いいご飯はおなかにもたれません。
今朝も、おなかすっきりでおきました。
あちらも、きもちよく、するっとでました
。
リンゴの季節になると
朝はリンゴ入りの野菜ジュースを飲みます。
「土といのち」でもあつかっている
ゼンケンの低速ジューサーをつかってます。

ゆっくり、ぐにゅぐにゅ搾ります。
今日はリンゴ、ニンジン、カキ、シークアーサーをジュースにしました。

ニンジンのしぼりカスは
カスというよりみじん切りです。

これに「金ごまドレッシング」

をかけると、むしゃむしゃ食べずにいられないおいしさ。
お昼のおかずとなります
。
生野菜ジュースは
マクロビオティック的には△なのですが、
私はすごくからだにいい感じがします。
昨日は、大好物の(極上の)炊き込みご飯のあまりのおいしさに
ひさしぶりのドカ食いをしてしまいました。
4膳おかわりと、おかずどっさりで「はら15分目」の感じでした

が、いいご飯はおなかにもたれません。
今朝も、おなかすっきりでおきました。
あちらも、きもちよく、するっとでました

リンゴの季節になると
朝はリンゴ入りの野菜ジュースを飲みます。
「土といのち」でもあつかっている
ゼンケンの低速ジューサーをつかってます。

ゆっくり、ぐにゅぐにゅ搾ります。
今日はリンゴ、ニンジン、カキ、シークアーサーをジュースにしました。

ニンジンのしぼりカスは
カスというよりみじん切りです。

これに「金ごまドレッシング」

をかけると、むしゃむしゃ食べずにいられないおいしさ。
お昼のおかずとなります

生野菜ジュースは
マクロビオティック的には△なのですが、
私はすごくからだにいい感じがします。