goo blog サービス終了のお知らせ 

高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

すこしずつ秋も深まってきました

2011-10-02 16:34:22 | 里山・田んぼ・畑
高知では、平野部は7月に稲刈りをしますが、山間部では今が稲刈りの真っ最中。
コンバインの入らない小さな田んぼで刈り取られた稲は、はさ掛けして天日干しします。
その時期に合わせるように彼岸花も満開です。
彼岸花を見ると、棚田の畦がよくわかります。
 

中土佐町の西村さんは10月から、土佐町の長野さんは11月から、新米の出荷開始です。
冷たい水で育った山の米をお楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする