☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

シカゴ旅行 食べ物編

2012-07-18 | アメリカ シカゴ
今日は久しぶりにお友達の家でランチをご馳走になって、のんびり過ごさせもらいました。居心地がよくて、ついつい、長居。。息子達はそのうちお泊りするかもしれないなあ。
息子に『S君のベッドで一緒に寝させてもらったら?マミー朝迎えに行ってあげるよ』と寝る前に聞いてみると『大きくなったらね~』だって。大きくなったら自分で運転して遊びに行って泊って来るらしい。。。。数年先の話と思っていたけど、そんなに先?


先日遊びに行かせてもらったシカゴのお友達宅は、バックヤードの裏が何と!ゴルフ場。


窓からスプリンクラーにうつる虹が見えてきれいでした。


夕方は犬達も一緒にみんなでゴルフ場を散歩したんだけど、カート用の道で息子はストライダーをかなり楽しんでいました。住宅街や、街中だと、道路がある度に止まって、車が来ないかを確認してから渡るように教えているけど、ここだったらプレーが終わっていれば車が来る事はないし、どこまで行ってもいいよ!と行ったらあっという間に見えないくらい遠くまで行ってしまいました。
気持ち良さそう。

時々プレー中にボールがお庭に飛んで来る事があるらしく、プレー中は子供をバックヤードで遊ばせられないというのが注意しないとならない所ですが、これはすごくいい散歩コース。そして近所の豪邸達を眺めるもの楽しい。素敵な環境でした。

ポールリクエストで、シカゴに行ったら食べてみたい物だったこちら

ディープディッシュピザ。大きさもかなり何ですが


見て!このチーズ!!! チーズケーキピザのよう。1切れでお腹満腹になります。でも美味しかった!


そしてこちらは、ミツワで食べたラーメン(ピリ辛味噌)。これも私が住んでいる近くではないなあ。。。。
わざわざデトロイトの方からこれを食べに行く人達もいるらしい。
ポール大満足。


こちらも珍しい、ガブッと豆腐バーガー。豆腐ハンバーグではなく、豆腐を揚げたもの(厚揚げとはちょっと違う。。)がサンドされているバーガーです。これも美味しかった。


そして、私が一番感動したのが、こちら。抹茶かき氷! 
トロントにもあるのかなあ。。。。美味しかったよ~。あんこと練乳はあるから、抹茶ソースと、マティーニを作る機械があれば、それで氷を砕いて、きっと自宅でもできるね。でもこの抹茶ソースがないよね。抹茶といて作ればいいのかなあ。

しかもミツワは、日本のスーパーマーケットそのものでした。
いいね。日本人人口が多い街だとこういうマーケットもあるんですね~。カナダにも進出してきて!

さらに今回はお友達宅にお世話になったので、そちらでも美味しいご飯を沢山ご馳走になり、いつも以上に楽しくて美味しい旅行となりました。
最近落ち着いたけど、息子は帰って来て10日間ほど、ほぼ毎日『またC君ちへ遊びに行こうね』と思い出したように言っていて、息子も楽しかったんだなと、私もまた行きたいわ~。

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃~! | トップ | うちわづくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカ シカゴ」カテゴリの最新記事