☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

最近の赤ちゃん

2014-04-15 | 子育て
雪も解け、せっかく春が来たと思ったら、冬がもどってきたー。

でも、気温は春に近いかと。。。勘違いをして、お迎え時にジャケットだけ着て出かけたら、北風ビュービューマイナス世界。
手が凍えちゃう程寒かったです。

赤ちゃん、最近顔つきが少し変わってきました。0歳の頃は本当によくお兄ちゃんに似ていて、我が家に遊びに来てくれた方達はみんな、部屋に飾ってあるお兄いちゃんが赤ちゃんの時の写真を見て、弟の方だと思うくらい良く似ていたけれど、1歳を過ぎてからのお兄ちゃんの写真と実物赤ちゃんを見比べると、違うな~と感じるようになりました。

そんな赤ちゃん。今までは何でも壊すのが好きだったけれど、最近少し落ち着いて、お兄ちゃんがブロックやマグネットプレートで作った作品が数日間壊されずに床の上に残っている事がでてきました。


積み木を私が積み上げても、倒すというよりは、1つずつ積み上げた物を下ろして行くのが今は好きみたい。型はめパズルも、はめる事よりも、はずす事に興味があるようです。

今日は積み木を2つ程積み上げる事もできました。でも3つめを積むと崩れちゃうの~。本人とても悲しそう。
いーんだよ。また作れば!とお手伝いしながら少しずつ練習。

重力の実験は大好き。2階から1階に向けて何でも目についた物を拾って来ては落としてみたり、室内滑り台の上から物を滑らせてみたり。食事中も掴んだ物の1つ2つは口に入れ、残りは『あっ』と言いながら落としてみたり。。。オムツ替えの時に気を紛らわそうと渡した物が重たいと大変!!私の腰くらいの高さがありますが、ここでも落とす実験を試みる為、自分の足に落ちて来ると物によってはとっても痛いの~。

そして、赤ちゃんは手遊びや、楽器など、音楽にも関心があるようです。特にはじまりの歌は大好きで、よく手を叩いて忍者さんの真似を自分なりにして、私にやってとリクエストしてきます。

絵本も好きになりました。最近は自分で絵本コーナーに行って引っ張り出してはパラパラめくって絵を眺めています。

こちら、赤ちゃんが大好きな絵本達。特に前列の4冊はお気に入りの様子。 『おつきさまこんばんは』はお兄ちゃんもそうだったけど、くもさんが出て来ると顔色が曇り、再びお月様の笑顔が見えると赤ちゃんも笑顔に。そして最後はベーと舌を出します。

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ちゃんのスナック | トップ | 春はどこへ?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事