goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

夏日~

2013-05-30 | 食事&レシピ
今日は夏日でした。いいね~!!
息子はプリスクールの日。朝8時過ぎに起きて、9時からたっぷり外遊び、クラフト、おもちゃでも沢山遊んで、お昼からは友達の家でたーーーーぷり外遊び。
お庭にある大きなトランポリンの下からスプリンクラーでお水を出してくれて、子供達がその上をキャーキャー言いながらピョンピョンピョンピョン、ひらすら飛び跳ねていました。30分くらい遊んでいたんじゃないかなあ。
家に帰って来てからも、庭のハンモックで遊んでいたし、今日こそ!!!早く寝るだろう!!と思ったのに、、、、、寝なかった。

私も頑張って8時に息子の就寝支度を済ませ、絵本を5冊読みました。
遅くとも、9時には寝付くだろう。と思ったのに、、、、、、『Mo-m! 眠れない~』
『そしたら本でも読んでみたら?』と提案すると何冊か持ち出して、ベッドの上で本をしばらく眺めていた様子。洗濯物をたたみにきたついでに部屋を除くとまだ起きてる!!(9時半)
そしてその後片付けを手伝ってくれてたダディが一緒に横になってくれたけど、ずーーーとしゃべってて、、、、、10時過ぎてもまだ寝ない。
10時半、ようやく寝息が聞こえてきました。
何故?寝ない???

今日は私も久しぶりに体を動かしました。何だかとっても運動不足を感じました。。。。。。。。。


こちらは本日の夏のデザート。かき氷~!! 私は苺シロップを作って行き、他の友達がフルーツや白玉、餡子、メープルシロップダーク味など、色々並べて美味しかった~。今日の気候にぴったりのデザートでした。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとしたアクシデント

2013-05-30 | 日常の出来事
今日はちょっとしたアクシデントがありました。雨も上がったので、赤ちゃんをエルゴにセットして初めて2人を連れて近所のスーパーへ買い物に出かけたんだけど。。。。貴重品バックを助手席に乗せ、後ろのドアから赤ちゃんを下ろしてエルゴにセットしている時に、お兄ちゃんが助手席のドアを閉めたのは横目で確認していました。でもまさか!!!!鍵をかけて閉めたのには気がつかず『さー!赤ちゃんもエルゴにセットできたし、機嫌も悪くないし、いざ買い物へ!!』と元気よく後ろのドアを閉め、助手席から貴重品バックを取ろうとしたら、ドアが開かない!!!

私、ちょっとパニック。。。どのドアも、トランクも開かない。携帯、鍵、財布、全て車の中で、近所の友達宅まで歩いて電話を借りようか?それともお店の電話を借りようか。。など一瞬考えましたが、貴重品丸見え状態で車を離れるのは盗んで下さいと言ってるのと同じ。幸い子供達は外に出ていたので、蒸し暑くなる車の中に残される心配はなかった物の、片手にむなしくショッピングバックだけ持っている状態。
仕方が無いので、近くにいた方に携帯をお借りし、仕事中のポールに来てもらって鍵を開けてもらいました。職場が近くでよかった。

そして、ようやく買い物へ!とお店に入ったら今度は息子が『トイレに行きたい。。』しかも女性用トイレ使用中の為、男性トイレを使おうとしたら、息子の身長では便器に微妙に届かない様子。
『トイレに触れるのだけはやめて~!!!!』と思ったので、仕方なく私も男性トイレに入り、息子は私の靴の上に立って無事終了。

そしたら今度は赤ちゃんの機嫌が悪くなり、大泣き。。。帰ろうかと思ったけど、買い物の量も少しだったので、さっさと済ませて車の中で授乳。私一人だったら、ささっと30分以内に家に帰って来れたなあ。。。大変な買い物デーでした。


夕方玄関ドアを開けると、野うさぎと目が合いました。


しかも良く見ると4匹(4羽?)もいる!


追いかけっこ組もしっかりカメラ目線。


どこまで近づけるか挑戦。このまま正面に回って~


カシャ。まだ逃げない。私が猫だったら飛びついてるよ!
裏庭の畑には来ないでね!

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする