ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

畑の雑草と洋種カタツムリ

2024-07-12 07:51:17 | 園芸・家庭菜園
畑の雑草と害虫に悩まされています。
 (他に、特に薬を飲むのを忘れるというヤバさ:
   高血圧、コレステロール薬1月分を3月保たせてしまうという・・・)

気温と雨でサボっていたら、ネギの「さつき姫」が雑草に負けて絶滅しました。
宮ネギ(団扇ネギとも)も危うく絶滅しかけました。こちら、7月には植え替えないと
いけないのですが、植え替え先も雑草だらけで、もう少し先になりそうです。
 ~2週間も放置したら雑草がヤバイようです。
  目の届く畑に植え替えないとズボラさんにはマズイ!

一番多い害虫が、洋種のカタツムリです。今年は日本種1匹に対して1000匹はいます。
毎日オクラの株に這い上るカタツムリを片付けていますが1本に毎日6匹は上っています。
 20本は育てたので拾うのが一仕事です。カタツムリ用の薬剤を撒き散らしても逃げる
 だけのような気がします。死骸が見当たらないからです。雨と数日で集団が復活します。
 エンドウ(生育終了)、インゲンにも多いです。1本に4匹はいます。
 ピーマン、シシトウ、ナスにも1本に4匹は寄りつきます。
 ~カタツムリは意外に足が速いです。見た目で株の周囲1m以上に1匹も居なくても翌日
  朝には葉上・下・枝に張り付いています。高さ2m以上あってもです。

次に多いのがウリハムシです。黒~オレンジ~茶の3種がいて順に多く居ます。
オレンジのはメロンやスイカが好きで、葉はボロボロにされますが、例年収穫はできます。
人影を感じるとすぐ飛んで逃げます。水のスプレーで反応を鈍くさせることで1回2匹が
限度ですが毎日5匹は拾えます。
茶は、主に地面を這っていることが多く、ナス、カブ、ジャガイモなどの葉を食害します。
毎日30匹は拾ったあたりで精魂尽きます。

今年は、中型のゴマダラカミキリムシが目に付きます。
数日置きではありますが、拾える日は3匹は拾えます。こいつ、アメリカ芙蓉よりも
ニュービスカスが好きなようです。(スイフヨウ、日本フヨウにも来ていたのですが
どちらも冬が越せなくなって枯死しました。)
 中形の黒いのに黄色の点々という奴も、イチジクの50年来の品種限定?で来ていましたが、
 10匹程で終わりました。数年前に買った品種には1匹も来ていません。
 小形種(黒・茶・赤の3種)は昨年までは除虫菊の花に飛んでくる奴を
 毎日数匹は捕まえられたのですが、今年は一匹も目にしていません。
 カメムシも少ないので近所の薬剤散布が効いているのかも。
 昨年まで無茶苦茶拾えたドウガネブイブイは、今年は1日1匹以下とマジ少ないです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経団連が夫婦別姓を押す理由 | トップ | DQX V7.1 改+訂正 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸・家庭菜園」カテゴリの最新記事