ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

DQX V7.1 改+訂正+追記

2024-07-16 06:36:36 | アニメ・コミック・ゲーム
DQX V7.1がリリースされました。

V7.0から話が進み、ゼニアス世界の成り立ちなども明かされました。

1:神と天使族の最初の世界であること。
  (ジ・アクトは別系の完全な侵略者であることも。
   このシリーズ長生きすると、さらに別系の神も登場するかも)
2:始祖神は男型神であること。
3:この男神が自分以外の全てを作ったこと。
  (ただし、モンスターには触れていないからモンスターは自然発生?
   神がモンスターまでも作ったんじゃマズイかも)
 あ:女型姉神として手元に残した無寿命の一体
 い:女型妹神として後にジ・アクトからの侵略から生き延びさせるために
    再生可能だけど寿命のある男女の天使族を付けて送り出した。
    (後のアストルテア世界を作った女神です)
    どう送り出したかは述べていない。テレポ用具があるから、それで送り出したでも
    良いのだが、行き先=受け先不明で送り出せたでは良い加減すぎになるから
    今後も説明はしないだろう。
   無寿命のはずだったが、死んでいる。
 う:妹に付けた天使族は、死後、植物の果実から赤ん坊として生まれてくる不思議種族。
    魂の転生の一種らしいが記憶や技能などは全く受け継がない。
    男女型はあるが生殖は、しないから繁殖は、できない。
    事故死でも老死でも果実から再生するらしいから数は不変っぽい。
     (ガラス化していた天使も直せるのに直さずに死ぬのを待った。
      ただし、再生前に霊魂が登場した不思議がある)
    能力は、地域次第では空を飛べるというだけの人間並っぽい。
 え:神獣として作った無寿命の1体。姿は変えられる。
 お:市・街・村を管理させるために地区毎に一体だけ用意した男女型の天使族。
   無寿命で繁殖不能で能力も女神に劣らないかもというから、妹に付けた天使族とは別物。
   ジ・アクトと一対一で戦う数しか用意して貰えず、一対一では勝てず、いずれは負ける。
   始祖神の発する「創失」を止めさせるために、始祖神+天使全員が消滅することになった。
 か:早い機会に人間族を作った。
   ~誰が市町村を作り家も作り道具を作ったかは述べていない。
    神視点では、人間は無価値にしか見えないのが残念。
    そう、我々人間がいるから、このゲームにも人間がいるのだ!?みたいな・・・

以下、少々の問題点
ア:ゼニアス世界は破滅しかけであり、居住区は少なく旅も不可能な程の危険世界ですが、
  DQのお約束で、宿屋と預かり屋(過去・未来のどこでも預けられるし引き出せる)と
  売店は、どこにでもある。(郵便屋と神殿=転職係などは場所限定)

イ:アストルテア世界では「創失」という人などが消えると同時に、その人は始めから居なかった
  という認識になってしまうのですが、原因元のゼニアス世界では、同じ現象になるのは、
  天使がいない=天使の保護が無いウォルド地方だけとなり、とりあえずの理屈は合っています。
  (その人の子供は消えませんから、怪しさは一杯。
   主人公ともう一人だけは誰が消えても記憶が残っていますから、さらに怪しさ満杯。)

ウ:アマラーク地方は、人を食う=消す奴が出ます。「創失」とは原因が違うので人の記憶からは
  消えません。
  守護天使は能力をほぼ失った状態ですから「創失」が起きない方が不思議。

エ:メネト地方は、守護天使が人々を眠らし、不老不死=成長も老化もしないという無茶。
  人々は野天下に立って眠ったまま数万年過ごしているという無茶振りです。
  着物も永久に保つし、食べず、飲まず、排泄せず、家も家具も着物類も永久という無茶です。
  (眠っているから消えないという理由も理解不能です)
  眠りを覚ます英雄伝が残っているのは、主人公用のツールとしてOKとしましょう。

オ:ムニエカ地方は、人の魂を機械に定着して無限に生かすという無茶世界です。
  機械は着物含めて何も消えないというので良いのか?
  (天使自体は何もかも忘れているから、何の保護も出来るはずがない)
  魂に溜ったヨドミも何かの機械で回収できる一方で、修理で取り除けるという無茶もあります。
  仕掛けにも無茶があります。守護天使が引きこもった建物に入る鍵が外にあります。
   ~カギ3つは、機械化した3人に持たせて3人に特定の動作をさせるとカギを吐き出すという
    アイデアは良く考えられています。
   ~カギの3つ目は、自殺した男が持っていたのですが、天使の残した日記では、そこには
    触れられていません。完成前に行方不明になったが、別のカギを用意しなかった!
    五万年に渡って、男の住んだ家と男の残骸は放置されると知っていた?
   ~人間の魂を何かに記録し、生前と同じ行動・思考をさせ、さらに記録の更新もできる
    というのは、この先のAIの進化でも無理かもね。
  追記(24/7/15):カギを仕掛けて持たせた男が行方不明になって母親が嘆くシーンが
   カギのかかった先の地下室に情景として組み込まれています。
    ・カギを使えば仕掛け扉が開く状態にして、3人にカギを仕込んだのは良い。
    ・仕掛けの完成前に、その中の一人が行方不明になった。
     ~丸、三角、四角と誰にも丸見えの要素がカギの条件なら、間抜けなカギとなる
    ・その扉を使うこと無く、出入りできる仕組みが必要なのは当たり前だった。
     ~住民の誰にも知られないためには、静かに出入りできる別口が必要だった。
      踊り子、楽器、歌うの3名が扉の側の広場に常にいた。
      五月蠅い扉を使って出入りしていたら広場以外の人にも気付かれる。
    ・カギを使って開けると、カギ仕掛けを含む壁全体が地面下に沈み込むから、
     元に戻す大仕掛けも必須。事件解決後、壁は戻っているから誰かが見つけたらしい。
    ・自分でもより後に気付くアホさ(24/7/16):町長の住んでいる家の1階および
     地下全部に、普通には使われていないエリアを作り込んで誰にも気付かせなかった。
     ~全員機械だから完成するまで眠らせたという解釈が妥当かも。
     (地面の高い部分から入るのが1階。1階も階段だけにしか使っていないから未知の
      空間がある。地面の下部分=踊り子達がいる所から見える建物部分が地下1階のようで、
      誰も知らない建物部分になる。機械だから感心を持たせないことも可能だった?)

カ:妹女神が生み出した人間神?がアストルテア世界のどこかにいることが示されました。
  この神を探すことがV7.2以降の話になります。
  この神は2人の女神より、上位神であるとされています。
  いいのかこれ?
  妹神が作ったエルフ神や竜神より上で、自身より上位の神が作れたって?
  ~そもそも始祖神(=自然神)が最上位だったというもので、ご都合主義の最たるモノかも。

キ:ウォルド地方の聖湖ゼニートに住むたった5人の一家族は放置されています。(4人>5人)
  彼らを保護していた神獣は主人公と一緒にアストルテアに行くことになったから、
  ゲームだけど、かわいそうな・・・(モンスターの餌にしかならないから街を出れない)

  追記(24/7/13):大事なことを忘れていました。
   主人公の母親を始めとしたアストルティアで影に飲み込まれた人々は、ゼニアスで
   影を生み出した始祖神が影の生み出しを止めるために滅びた直ぐ後に、多分、全員が
   復活し、他者の記憶にも復活しました。
   ところがどっこい、主人公が、ゼニアス世界に渡った後に影に飲み込まれた
   女の子一人だけが復活しました。
    (ウォルド地方で影に飲まれた他の人は復活しなかったし、記憶にも復活しなかった
     のです。まあ、数万年分の人と記憶だから、線引きは必要だったカモだけど)
   人が消えるのは良いとしても、記憶が消えるとか記憶も人も復活できるということが
   ファンタジーすぎです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ描画会社は、背景にも少しは留意して欲しい

2024-04-28 04:33:17 | アニメ・コミック・ゲーム
昨年度の一遍の名探偵コナンの冬景色の描画・設定で感じたんですが、
アニメ描画は、情緒だけ表現できていれば満足なようです。

取りあえずは屋根があり、事件当日に至り、少年探偵団が避難した後に風で屋根の
トタン?が次々と飛び始めるという究極の御都合主義は置いといて。

子供達が避難した前後でも変わらない屋根の上の雪。20cmにも届いていないようです。
 風が吹くと飛ぶ時期もありますから、屋根に雪が無くてもとりあえずの不思議はないです。
 秋田県時代に父達が建てた家は北欧風の屋根の途中が屈折したものでした。
 屋根に雪は積もりませんが、屋根分の雪全部は家の側及びなぜか北側の風下に振りまかれました。
 結果、南側は、地面がほぼ露出し、家の中程から風下は雪に埋没する形となり、
 家から外に出るには、先ずは2階の北側の窓から出るしかなかったのでありました。
  南側に鳥海山があり、鳥海降ろしの南風が圧倒的に強いという住んでみないと全く
  分からない=予想だにしない事象でありました。
  ~父は北風をイメージして家は南北に沿う形で建てたのでいくらか救われました。
   先住民は、江戸時代から家の周囲を杉林で固めて住んでいるので参考にはならなかったのでした。
   実は、1軒、昭和初期の分家があったのですが、その家、鳥海山から続くなだらかな斜面の途中に
   あり、周囲に立木は1km四方何も無しでした。その家の周囲の積雪は、なんとほぼゼロ。
   風下30m程に平地と境としての道路が平地より高い位置にありましたが、その道路では通常は10cm程
   沈むけど踏み固めた通路を外すと大人でも腰までズッポリ埋まるのでした。

60年より以上昔の家は、屋根から滑り落ちる雪への対策はありませんでした。
屋根から滑り落ちる雪による事故死が多く、雪が滑り落ちないような細工が新築の家には要求されました。
絵には、これが見えません。よって、多すぎる雪は屋根上に無くても良さそうですが、家の両側に、
落雪の溜まりが描かれていません。
家の周囲に立木群が描かれていますから、降雪が吹き飛ばされる環境では無いようです。

コナンの冬景色は、イメージだけに合わせただけの絵のようです。
コナンは一応、推理物なのですから、描く環境も注意を払って欲しいと思います。

ついでに、
スマフォにはGPS機能があります。GPSは3つ以上の通信衛星ないし地上の固定基地との
通信であるので、スマフォの通信範囲とは無関係に常に有効です。
マップ表示機能も併用できますから、自分がマップのどこに居るのかも把握可能なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名探偵コナン 探偵団と荒らされた花壇

2024-04-20 20:48:45 | アニメ・コミック・ゲーム
コナンシリーズについては、書くのをやめる積もりだったんですけど・・・

コナン・シーリーズのキモは、警察が犯人として逮捕する人は犯人ではなく、
犯人は必ず登場していて、その犯人のウソをコナンが見破るから
逮捕・検挙率100%になっているということにありました。

今回の話では、登場人物が3人しかおらず、一人が殺され役で、残るどちらかが犯人というのが決まりでした。
つまり、一人は犯人として捕まるけど、真犯人はもう一人というのがお定まりのコースでした。
 (最初に捕まった奴がドンデン返しで真犯人って話は、やりましたっけ?)

残る興味は証拠だけでしたが、ゲンタの当初の発言からレンガ関連が見えていました。
 (俺のレンガと発言させるのは奇抜です。昔も今も小1にレンガ組みから花壇作りさせるような
  学校も自治体も団体もどこにもないと思います。自治体・団体は親だけがやります。
  昔は子供に実地学習の一環としてやらせていたようです。
  今では、子供には土いじりさせないと思います。病原虫・微生物感染の危険性がありますから。

 ここの余談はボヤキです
  60年を超える昔ですが小1~小4の複々式学級で小3でやっとやらせてもらえました。
   (小1,2は見ているだけですよと4年生の監視下に置かれるのでした。)
  ご褒美が白ツルバラの挿枝で、小4は赤ツルバラの挿枝でしたが、いざ小4では何も貰えなかった・・・
   忘れっぽい?オバチャン先生でありました(4年上と1年上と3年下の子供がいました)。
  小5、6はお呼びが掛からなかったから学習範囲外だったのでしょう。
   小中の中3までは秋田県南部でした。あまりのド田舎で夏は小1~4の1クラス、冬は1~6の
   1クラスでした。中1~3の冬季は1クラスの分校でした。
   小5になった時、1月だけ本校通いの後、小5、6の1クラスで夏冬分校になって少し楽になったのでした。

   ~現在、分校は無く、小学校の宿泊施設は今は昔の鉄筋新築で無くなった?、中学には元々宿泊施設無し、
    残っている家の街までの最近は8km、最遠は10km、バスは無く、冬は積雪で自動車通行不能。
    未だに我慢しているのかと感心します。売り物になる唯一の米が作れているからでしょうね。
    我が家含めての戦後入植組は米が作れない土地だったのに諦めるまで9年って永かった・・・

   中学校は父兄会がやっていたようです。
   高校は、クラス夫々に担当の花壇があり、花の持ち込みからやらされました。
   花の終わった後の片付けで、クラスだけでなく近所の花壇の花を貰いまくるのが例年の行動でした。
   50年超えて生き延びて野草化しているのも多いです。

発案者様は、先ずは2人以上の犯人候補を用意する前提を忘れたようです。
 どんどん犯人候補数が減ってきているように思います・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQX V7.0の宝箱のマップ表示

2024-04-19 09:43:33 | アニメ・コミック・ゲーム
DQXの宝箱のマップでの表示方法が変りました。

これまでは、マップでは、白色などの十字で表示されていました。
宝箱って、境界スレスレの位置に置くという意地悪が普通です。
十字なので少し見難いものの、境界のどっち側にあるかは明快でした。

これが、宝箱そのものの表示になりました。宝箱には、赤・黒・紫などがあり、
それらの判別は容易になりましたが、箱が大きすぎて境界のどっち・どこに置かれているかが
ゲームのマップでは判定不能になりました。宝箱の上にゲーマーの三角表示を持ってきても
宝箱が周囲には無い・目に入らない状況になったのです。
つまり、DQX攻略ページのマップの世話にならないと、境界のどこにあるかが
分からなくなったのです。
 (ゲーマーと同一平面にない宝箱はゲームマップで上下ボタンで切り替えると見ることが出来ます。)
ついでに、DQXのマップも複雑化し、感覚的には1m幅の通路が高さ違いでできあがって
いて、隣の通路にはある場所で落ちて廻って来ないと行けないなどの罠も多く用意されていますが、
攻略ページのマップに表示するには細かく複雑すぎて無理になっています。
 宝箱のいくつかは、開けに行くのもパズルゲームになっているのですが、ストレスが大きすぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQX V7.0 現実離れが進んだ 追記

2024-04-09 21:04:52 | アニメ・コミック・ゲーム
DQXの進行には、パズル問題を解決しながらが進むのは、これまでと一緒ですが
現実からの遊離は一層進んだようです。

パズルでの問題
 パズルを仕掛けた奴はどうやって戻ってきたかとか、先に通過した奴はどうしたんだとか
 いうのは最初からあるので無視します。

 今回のは、フィールドに何種類かのモンスターがいて、特定のモンスターだけを必要数
 討伐するというトンデモ・パズルです。
  生きたモンスターですので、寝食排泄が必要ですが、考慮外です。
  次にモンスターの生存年数及び世代交代及び必須種の存続・絶滅も考慮外です。
   ~探求者が入って来た時だけ沸いて出る形式なら、清潔感も出て助かるんだけど。
  フィールドを監視する判定者がいないと成立しないパズルだというのが最大問題です。
  
シナリオでの問題
 フクロウに眠らされるシナリオに、その解法として過去に事例が有ったとしたことです。
 事例では、フクロウが倒されたことになっています。
 (誰が倒したかは問題ではありません)

 誰かが最初のフクロウを倒したとするなら、主人公達が倒したフクロウは長い年月後に
 生まれ出た2代目であるから、いずれ3代目が登場して来ます。
 ボス級モンスターが自然発生する世界設定なら、ハッピーエンドは無理というもの。

 おまけ:
  モンスターもレベル制になっているのって、「蜘蛛ですが何か」みたいな例外だけ?

追記:2024/04/27
 新規ワールド(=始まりの世界)の神は初神=始神と言える男神で娘神2人を作った。
   (最初の生物に性があったというのも置いとくし、神は自身達の性を使うこと無く
    生物を作れたとするのも置いとく。)
   他に使徒の無限寿命の獣(人型に変身可能)1体と有限寿命の人類を作った。
    (食糧に限らないエネルギー原の他に、病原体も病気も作ったことになるのが神の問題。)
  姉はそのワールドを離れてアストルテア世界を作り、竜とエルフの神2柱を作ったが後に全て消滅。
   (その後の人神、エルフを除く4族の神と4族はどこから出てきてどこに消えたかは未だ不明)
  妹は残り、父神と共に眠ることとなった。
  という歴史は、置いて・・・

  人間の魂を人形に移し、人形のままで生き続けられることとした。
   ~奇跡の水が必要だが、アストルテアでも可能ということが演繹できる。
    問題:その1:子供は子供のママ。大人はおとなのママ。精神的な成長も退化も無いようだ。
           繁殖・増殖も無いようだが、寿命も無い?
           子供のなりで中身が大人は不気味だからと、永久に停滞した社会を理想とした
           社員がいたようだ。
       その2:食糧どころかエネルギーを必要としない?
           奇跡の泉の水だけで動き続けられる?
           衣住は損傷するから補充・補修しないと行けないのだが、担当者がいないように見える。
       その3:人形を作れるのは町長だけなのは良いとしても、修理できるのは町長だけなのだが、
           町長の修理は誰ができる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする