ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

原子時計のこと

2010-05-30 10:36:00 | デジタル・インターネット

新聞に原子時計の精度(100万年に1秒)をもっと上げるという記事がありました。

ここで頭をよぎったのが相対性理論。ちょっと調べてみました。

一般相対性理論では、重力の影響が弱まると時間の進み具合が速くなる。~わずかに扁平な地球では、赤道に対して極は、重力が弱いので、赤道から離れるほど時間の進みが速くなるということに。(高山のほうが低地より重力が弱まるというのもありますね):地上でのこの遅れは無重力の宇宙に対して1年あたりで10億分の3秒(3ナノ秒)なのだとか。うむ~1000年でやっと3マイクロ秒、100万年でやっと3ミリ秒では、地上の地域差は意味ないかもですね。

特殊相対性理論では、運動する物体では、時間の進み具合が遅くなる。~地球はまず、自転しているので、その自転速度は赤道が最大で、極でほぼゼロ。この結果、赤道でもっとも遅くなり、極でもっとも速くなるということに。(高山のほうが低地より速度が速いというのもありますね):こちらはローレンツ変換の式がありますね。計算はパス~

一般と特殊で相反する結果になりますが、どうも、特殊の方の効果が大きいようです。衛星軌道での結果(GPS衛星は1日あたり38.6マイクロ秒補正している)は見つけられましたが、地上での結果は・・・・計算したくないな~

原子時計を置く地域によって、この補正をしないと、ずれが出そうです。

さて、地球の自転は徐々に遅くなっていくことが知られています。これも補正しないといけないんでしょうね。

さて、地球は太陽を公転しており、それは、楕円軌道であるため、速度は一定しません。この補正はどうなんでしょう。さらに、太陽系は、銀河の中で、公転?しており、銀河は銀河で宇宙の中をすっとんでいます。この宇宙の膨張度合いも一定ではないらしいとか。補正しきれるのかな?やりすぎて宇宙時間出しても地球には意味ないだろうということになるだろうけど。

光速不変の原理で、この宇宙速度がどうあろうと、地上で測定できる光速は変わらないということでいいんでしょうね。変わるのは時間だけであると。同様に?原子時計に使っているセシウムの「原子の規定状態の2つの超微細準位の間の遷移に対応する放射の周期」も、宇宙速度がどうあれ、変わらないということになるんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギのこと

2010-05-25 13:51:45 | 園芸・家庭菜園

大手の通販カタログにヨモギが登場しています。どこにでもありそうな雑草なんですが・・・・

さて、ヨモギは、間違っても耕運機を使えない場所には植えないようにしてください。また、種を付けさせないようにしてください。

我が家では、近所のどこにでもある雑草で、花壇の中にも居座っているにっくき多年草の雑草です。

同種の菊ならば、株まわりに固まっていますので、ごっそり抜けてすぐ絶滅できるのですが、ヨモギは太い根を長く伸ばして直線状に増えていきます。抜いても途中で切れてしまい地上部を全部抜いたとしても、太い根が残り、絶滅させるのはなかなか困難です。抜きたくない花や木の根にも紛れ込むので、大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーネリア戦史1 葦原青著 C・NOVELS 中央公論新社

2010-05-20 15:38:04 | ファンタジー

著者の2作目ですね。おもしろいです。カルティオンの今後の成長に期待します。

気になる点も。

1.主人公カルティオンが剣の稽古をつけてもらっていた(P14)にしては、へたれすぎです。これから成長するんだからというだけでは、ご都合主義では?また、魔力が封印されていることを知っていながら、聖文法の訓練をさせるというのは、疑問です。聖文法を覚えれば今は発動しなくても後で役に立つって考える?

2.魔法が代償無しのなんでもありみたいで、やりすぎでは?

2-1.影を支配して本体を支配する:忍術もので、影縛りなんかが良く出てくるんだけど、潜在意識とか思い込みを利用するってあたりの延長で説明されるんだが、こちらは魔法ですからとしか言えない。また、操られていたフロイエが消える様は、もう魔法だけでは説明つかないだろう。魂だけの存在(精霊ないし悪霊)に変化したからとしか?

2-2.武器だけを不可視にできるってのは中途半端ではないか?もっとも不可視になった本人には、何も見ることができないはずって検討結果もあるから、まあいいか。(対象の潜在意識に働きかけて、見えていても見えていないと思わせるという不可視手法をとった小説のほうが納得できて好き。)ところで、丸太を抱えるとか持つ場合、こぶしは握らずに手を広げて持つのが自然だろう。手の描写が無い(腕の描写のみ)のだけど、手を広げていれば何か持っているとわかるはずだし、それが丸太みたいなものなら、どっち向きかもわかるだろう。こぶしを握って持っていたというなら、正確な方向は分かりにくいだろうけど。獲物の長さは地面のえぐり具合で推測できるだろう。1ページ分程度の出番しかない奴なのだが。

2-3.P81:「指示を仰いだ」とある。テレパシーか?でも、魔法のはずだよなな~ 便利なんだから、なぜどんどん使わないのだ?使えば、待ちぼうけってこともないだろ?この魔法は、伝達網を一変させちゃうな~集団の戦闘時の臨機応変の指揮も即時にできるわけだし、やばすぎじゃなかろうか?(聖文法では、一般の魔法手法の水盤なんか使わないだろうから、すごくお手軽のはず。)

2-4:P106「異様な魔力を持ったものが街に」~これも魔法らしい。なんか超能力のように思えるんだが(どこで魔法が使われたってのを感知するとんでもない魔法?まであったことだし、いいか・・・・)

3.カルティオンの歴史などの疑問:最後まで読めばわかるから問題なしとしよう:P14:7年前、カーティオン6歳の時~フィード一座に」ってことで今13歳 P33:13歳と答えている。 P67:この12年間を無為に・・・カルティオン1歳を預かった時からの年数らしい。預かる前の訓練年数は数えないのか? P69:7年前の言葉;フィード一座に加わった時 P128:「12年前、生まれたことを知った」で、1歳の時に知られたってことだろう。

4.P218:剣で切られたり刺されたりして死ぬエブリスでも、弓矢では死なないって、ちょっとなー。また馬には当たらなかったと・・・・(不死軍団といえど、馬は不死でなさそう。なんの魔力もないはずの馬にはエブリスもなりたがらないだろう。続編では、馬を倒してからってのが出てくるかな?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサノオウについて

2010-05-16 01:53:10 | 園芸・家庭菜園

山野草のヤマブキソウの近縁種としてクサノオウが載っているのですが・・・・

クサノオウは、完全に雑草です。栽培しようと思わないでください!

花は黄色で小さいものの一面に緑の雑草の中では目だってかわいいとは言えるんですが、ほっとくと直径30センチは越えそうな大株になり、しかも種を飛ばしまくります。年中生えてきます。雑草には当たり前の特性ってとこですね。抜いた株については、根が残っても再生しないのが救いと言えますけど、抜き切るのが難しいかも。時期によっては背丈4センチ程度で咲いてしまうので、植木や草花の株元・株中も注意しないといけないのです。

生える場所は、日当たりから半日陰まででしょうか。背丈は、せいぜい30センチ程度で、これ以上の高さの雑草が常時ある場所では育たないようです。(見えないから気づかないだけかも・・・・)

勝手に生えて咲いていたのをかわいいからと残したことが悔やまれます・・・・ その時に抜いたからといって、もう悩まされなかったとも言い切れないんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマブキソウのこと

2010-05-13 15:12:38 | 園芸・家庭菜園

4年前から、庭の木の下にヤマブキソウが咲きだしました。ヤマブキが5弁なのに対して4弁で少し大きめの花です。今では、20株くらいに増えています。

昔からあったわけでも、植えたわけでもありません。野鳥が種を運んでくれたんでしょうか。シロヤマブキも勝手に生えていますが、こちらは実があるので、運んだのは野鳥ですね(花は、もう少しあとです)。ヤマブキソウは、どこにでも有るもではないらしく近所でも見たことがありません。

ヤマブキソウは、日陰が好きなようです。マタタビの茂みの下にも広がっていくようですが、さすがにマタタビの真下は暗すぎるのか、周辺で止まっています。隣にフキが群生しているのですが、住み分けているようです。

一緒に生えている雑草はヤマブキソウより背が低いので雑草ごと放置しています。下手に手入れして絶滅させてしまうのが怖い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする