ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

共産党に国を守る意思はあるのか

2023-01-31 23:29:24 | 国際・政治
教職員の大勢が左寄りなのは、もはや仕方の無いことなのかもしれない。

さて、戦前・戦後の共産党は意気地が無くて他力本願が強すぎてロシア・北朝鮮・
中国の日本占領が頼りだった。
~勧誘した学生の方が意地がありすぎて警察などの世話になりすぎ、
 国内で動けなくなって国外に逃げ出したのだった。

さて、他国頼りだったから、教育の乗っ取りも手伝って、日本の軍備・国防・
国防意識を徹底して刈り取り続けたのだった。

おかげで、共産党が国を守ろうとしない唯一の国になったのだ。
他国が攻めてきても国を守ろうとする人がほとんどいない国になった。
攻めてきたら逃げれば良いとか言うだけで、周り海なのにどうやって
逃げるんだという所に頭が回らない人も増えている。

さて、今の隣国はどうか?

ロシアは形は共産主義はやめたが、ロシア至上主義なのは昔のまま。
ロシアが親分になっても、日本人の居場所が、どこにも無い。
全員シベリア送りになって消滅させられる可能性が高い。
~伝統の民族浄化方法でウクライナ人もシベリア送りに。

つぎは北朝鮮。共産主義でもなんでも無い。ヤクザの親分一家がいるだけ。
子分=軍人・役人は、純粋の北朝鮮人のみが許される。
その他は、全員が奴隷だろう。
逆らう奴は即銃殺。人権などどこにもない。ただし、3国では一番長生き
できそうではある。奴隷としてだけど。

次は中国。日本占領をやる気十分。
チベットはほぼ完了。ウィグルももうじき完了。香港も完了(ほぼ同族だから
民族淘汰は不要)。
次は台湾(同族で無い民族がいるから民族淘汰は必須)。
さらに次は日本。民族も言語も違うから民族淘汰は必須。
淘汰を終えるまでは、一部は共産党員にしてもらえるらしいが、淘汰が進んだら
共産党員が民族淘汰を避ける理由にはならない。
つまり、日本共産党員も中国の共産党員にしてもらえるかもだけど、永くは
続けさせてもらえない。
ほとんどの日本人は砂漠送りになるだろう。そして一部が臓器のためにウィグル
あたりに収容され強制労働になるだろう。で数十年で日本人は少数の女性を
残して消滅するはずだ。

韓国は、米軍がいる間は戦ってくれるだろうが、サボタージュする可能性も高い。
政権によっては、完全な反米に転じてしまう可能性も高いから、付き合いは
そこそこに。
~反日は教育が改まらない限り絶対に直らないし、教育を改める空気も無い
 ようだから、未来永劫反日です。
 この反日を押さえて共同戦線を維持しているのは米国=米軍です。
 米軍が撤退したら即、敵国になるのです。

ところで米国。ここまで落ちぶれたから、目こぼししてくれそうだ。
繁栄しすぎると叩かれるし、たかられると歴史が証明している。
しかし、日本占領に乗り出してきそうな3国が隣にいるし、その3国全部が
核兵器を持っているから危ないことこの上無い。
よって、米国をうまく利用するしか無いのです。

この状況で、日本の全政党殿。いかに日本を維持しますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県深谷市福寿草展示会

2023-01-28 21:55:49 | 園芸・家庭菜園
深谷市の福寿草展示会は、今回が最後になるそうです。
 (群馬支部展、新潟支部展は今後も続けるようです。)

最初で最後になりそうなので車を飛ばして見てきました。

午前10時半には到着しました。
例年に無い寒波のせいか、開花に至った花が少なかったです。
明日の午後に訪れてHPに載せてくれるのを期待します。

本当の目的は福寿草販売です。
彩佳の出張販売です。
~直接販売店に行った方が品数は多かったと思いますが、今回の目的は
 展示会でいろいろな品種と花を見ることでした。
 ~HPに載せてくれる方もちゃんと咲いていない花は載せませんからw

出張販売は値段4桁までに限定したようです。
3種の新規ものと、葉芽にまで落ち込んだ1種と、昨年度¥18000
(今年の芽数も1つ)だったのが今回¥8000だったのを一つ買いました。

大満足です。

出品者の方の話が聞けました。優秀花と優秀花を交配しても、どちらの優秀花を
超える花は出ないそうです。さらに第1世代(F1と云う)は、ほとんどの
場合劣化した部分しか発現しないそうです。で、さらに交配に期待すると。
交配を進めた品種は突飛な遺伝子を失っているから、これからの
交配はすべての遺伝子を持つ原種こそが大事なのだそうです。

福寿草の場合、花が早くて3年、その本当の花が咲くのにさらに数年。
このF1では、本当に良い花は出ないからさらに交配して同じ年数を・・・

息の長い話です。で、福寿草は早くに市場規模が小さくなったために、大手が乗り
出して来ない。
市場規模が小さいお陰で一般趣味者が生活できる程度の市場規模が保たれている
とのことです。完全な白花・赤花は、出たらその先の要求は巨大輪化だけです。
でもこれ、茎などの進化をさせないと無理です。

今が不完全な白花・赤花・緑花(三段花、花園などは、ほぼ完全な緑花を包含して
いますが、緑一色の花には完全な緑は無い)なので一歩一歩の進歩で個人=趣味人が
参入できる余地があるのです。
~福寿草が生育環境で花が変わるという性格を持つために、ほとんどの福寿草の品種の
 定義が不正確になるようです。生育によって色が変わるとかフギレの程度が変わるとか
 花の色まで変わるとか花弁数まで変わるとかムチャクチャです。
 でもムチャクチャ故に面白い。
~昔も今も水色の福寿草の話がありますが、いまだ一般化しません。江戸時代の
 ものは絶種したようです。水色花の写真を載せていた育種・販売店も今は福寿草
 からは離れています。誰か引き継いで頑張っていて欲しいです。

~春蘭の話も聞けました。昔の春蘭って野生種しかなかった所にバイオも入って
 無茶苦茶な値段に至ったのだとか。1株10万円越がまかり通ったそうです。
 ハジケ過ぎて一気に落ち込んだようです。そういや、彩りの凄い春蘭は今でも
 見かけます。それ自然界にあり得ない花だけど、メーカーが作ったのかw

メーカーも少しは勉強したでしょうね。バイオで改良してもその効果というか得られる
利益は一過性だと。

メーカーの指向性はミニトマトの苗にも現れています。
昔のトマト:霜が降りて枯れるまで成りまくりました。枝が茂り雑草を圧倒する程でした。
      食べきれずに畑のゴミになるのも多かったのです。1株あればまかなえたのです。
今のトマト:味主体なのか数が極端に少ないものになりました。果実の数が減りすぎました。
      株も上に伸びるのが主体で、枝を張ることなく寿命を迎えるのです。
      数が欲しければその分の株を植えろということかと。昔の収量を保持しようと
      して10倍植えても足りないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうちょ銀行の「お取引目的等の確認のお願い」のこと

2023-01-26 09:40:43 | 社会・経済
当方、暇人であるために、
当地区の共同水道を利用した水道設備の会計を任されています。
~簡易水道と呼ばれていますが前身は50年以上昔、市の水道がまだ
 市の中心部にしか無かった時代に作られました。
 現在の加入戸数は19戸です。
 地下50m以上の深さから汲み上げています。
 塩素は風呂を沸かすと臭いが微かにする程度の控えめです。
 ~規定通りの濃さにすると蛇口をひねるだけでわかる臭いになります。

で、ゆうちょ銀行から表題の依頼が届きました。
スマフォでも出来るようなのでやってみました。

結構内容は、いい加減でした。

使用頻度は、水道料金の集金結果の入金が月1回か3月に3回(払いの
悪い人がいて3月分滞納するのです・・・)、
電気料金の引き落としが、従量分と、照明用の固定費が月2回あります。
よって月3回が基本回数なのですが、選択肢には
週1回、週2~3回、月1回、半年に1回、年1回
のようなものしかありません。

次に100万円を超える使用計画があるかという設問があります。
水道なので法律?で定期的な設備の清掃と水質検査が指定されています。
ポンプ等も消耗品なので交換となると300万円ほどは掛かります。
~年1回の清掃と水質検査が求められています。
 清掃は25万、水質検査は13万程度ですが、備品の交換があると
 100万以上に跳ね上がります。

さて、この件に、「資金の出所、使用用途、現金でなければいけない理由を
入力してください」という項目があります。
なんと、1行分の入力しかできないのです。
~この字数で説明しろって無茶ブリです。で入力した内容は、次です。
 水道料金。設備の清掃代。水質検査代。ポンプ代。現金請求だから

最初、うっかり戻る?みたいな操作をやってしまって、入力途中のページが
昇天してしまい全部初めからやり直すハメになりました。

この大金の件にも頻度の選択がありますが、適当なのがありませんから、
もういいやと年1回を選択。

最後の確認で、このページが必要ならコピーなり何かしてくださいとあり、
コピーを保存しようかと、いろいろ試す前にあっさりページが昇天。
再度入力し直すことになりました。
 ~表示されているページのアイコンを試すだけで昇天?するのって
  反則級のイモさだろう。

  結局コピーは取れずに終わりました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草で一番最初に咲くのは 追加2

2023-01-25 12:19:55 | 園芸・家庭菜園
今年度の福寿草のためのビニールハウスの加温は止めました。

四方の壁部分は、高原山から吹き下ろす北風、男体・女峰から吹き付けてくる西風を
遮るためにビニールを張っています。東と南はツーツーでも良いはずですが、犬猫タヌキ
カラスなどの侵入防止も兼ねてビニールハウスのセットに含まれていたビニールを張っています。

屋根部分は、半日陰や雨を半分通すとか鳥の侵入防止も兼ねて網戸用の網を張っています。

で、福寿草を植えた鉢は、そのままでは不安なので、日没前に寒冷紗を掛け、日が昇ってから
寒冷紗を外しています。
 ~これでも、鉢の中の土は凍って霜柱が立ちまくりです・・・
  昨年度、これにビックリして電熱器で保温をしたのですが、停電事故で、多数の福寿草が
  葉焼けし、枯死したのが17種17鉢。根のほとんどが枯死するも小さい芽でかろうじて生きて
  いるのが9種9鉢でした。よって、今年度は、凍結の危険を犯すことにしたのです。
  ~数が多すぎるように見えるかもですが、全部で100鉢超えます。
  ~20年近く庭植え福寿草を寒冷紗だけで保護したのですから生き残るはずです。
   寒すぎると(暖かすぎる場合も)、白花も紅花も黄花で咲いてしまうようです。
   白花も紅花も寒さに当てないと黄花で咲くことは分かっているようですが、限度を超える
   ところは周知されていません。北海道は日照不足という結論にされています。
   ところで積雪地帯では雪が保温の役目をします。やたらな低温に至らない
   ように働くのです。積雪なんて無い地域は、限度無く低温化するのが怖いのです。
  ~この枯死のダメージは非常に大きいです・・・
   なかなか市場に出ない・出ても高価な品種が多く再入手が難しいのです。
   ~再入手出来ていないものを挙げておきます。王冠・赤城伯華・魁・天緑・晃星・むさしの・
    青梅紅・八街黄梅(ヤチマタオウバイ)。
   ~これまでは比較的安いものに集中して集めていました。生育環境を決定・固定できていない
    のに高いの買って枯らしたらバカみたいですから。
    

最初に開花したのが白宝(ハクホウ)の茎が中空のもので昨年12月20日過ぎに開き始めました。
 ~白宝は4倍体の白花フクジュソウと2倍体の白花ミチノクフクジュソウの交配の実生選抜種
  とされています。なので、白宝の茎には2種類が出ます。ひとつは今我が家で咲いている茎が
  中空のもので、中空はミチノクフクジュソウの性質です。
  一方で、後年爪折笠とのセット販売で入手した白宝は、茎が中実で、これは4倍体のフクジュソウ
  の性質です。これ入手年度は黄花のままで終わり、その後、庭植えした所、ネコやカラスの被害で
  花札との対応が取れなくなり昨年度以来、不明鉢の扱いにしているのですが、昨年度は鉢に植え
  替えたせいか白花らしい株は現れませんでした。今年度は、完全に咲いた花は中空の白宝のみです。
  ~中実の白宝は、花が遅いのかもです。

  他に、開きはじめたのは、爪折笠、日輪です。
  ~1/17追記:本日の快晴で一気に開花が進んだ株があります。
   撫子、韓国福寿草(済州島姫福寿草とは別物)、
   小梅(明日満開予定)、紅撫子(明後日満開予定)です。
   爪折笠、日輪は花芽が立ち上がるのは早かったのですが、1/17未だ全開には至っていません。

  追記~撫子と金鵄の名札が入れ替わっていたようです。金鵄のフギレが多い年に撫子との取り違えを
     してしまったようです。昨年度の金鵄(名札は撫子)には、フギレがほとんど無くてやっと
     気付いた次第。

  ~今年度入手の花は生育地域が違うので除きます。

  金世界が最初に咲くと書いているHPもありますが、我が家の金世界は、ツボミが地上に出た
  だけです。1/17も同じ状態です。

  ところで白宝の芽変わりは生育が遅いようです。未だツボミが地上に出て来ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草 金鵄 いろいろ  訂正版

2023-01-25 12:04:48 | 園芸・家庭菜園
キンシという名前の福寿草は江戸時代にありました。
 ~キンシタマゴに類似しているからの銘々と思われます。
  現在の金鵄は、キンシタマゴとは全く似るところがない花です。
  別の花に名前を充てて売り出したものと思われます。

今のキンシは金鵄を充てて、金鵄勲章に似ているからの命名としています。
写真を比べるとわかりますが苦しいです。
~金鵄は3倍体です。

金鵄に添付の花札の写真は、花弁のいくつかにフギレがわずかにある花を示しています。

ヤフオクで昨年度は複数の方がキンシを出品しましたが、様子が違うようなので、全部を
買って見ました。なお、平成福寿草の会の写真集にも2種類の金鵄が掲載されていまして、
1つは、フギレが激しく、大和に近い品種に見えます。もう1つはフギレがほとんど無い
ものです。
~フギレの激しい花の株を数年前に見つけて買ったのですが、園芸花店だったせいでしょう、
 根腐れしてしまいましたし、写真撮るのを忘れていました。花札は最初に買ったものと
 同じ写真でした。
~多弁花に見える写真をもキンシとして重複掲載している方がいましたので確認した処、他所様の
 写真を借りているそうです。で、多弁花のもフギレの多いのも入手できませんでした。

我が家の物で庭で咲いていた時の写真をしめします。この花、環境によってフギレの状態が変化する
ようで、ほとんどフギレを観察できない年もあります。





1つ目。(この株の2番花も今は咲いていますが、フギレがまったく無い細弁一輪花です。)



次はフギレが少ない花です。



次は、少しのフギレがあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする