goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

夫婦別姓法のお墓に及ぼす影響

2024-11-25 00:03:15 | 国際・政治
前に、どれかの記事で、少し書いたことです。

日本の風習では、分家を建てる毎に、新たにお墓を作ります。
つまり家単位に一墓です。
 ついでに:誰かの墓を勝手に作ることはできません。
      分家が、親も祭りたい場合は、お役所から許可を貰って
      分祀することになります。
      お墓の処分も移設も、許可が必要です。

  例外?  秋田県の祖母を含めた4人の埋葬墓地に杉が植林され、
       樹木葬にされた感じで、お墓が特定不能になりました。
       役所だからできたのかと、困惑したのでした。
       ~転居後8年後のお墓参りでは、杉は高さ2mに至らず
        全部のお墓は、ちゃんと確認でき、お供えもできました。
        ~この時は、全戸のブロック建ての家の残骸も、
         コンクリート製の神社も鳥居も健在でした。
        20年後は、もはや、お墓の痕跡は何も見つけることが
        できませんでした。只々、杉の大木の森がありました。
        この時は、全戸のブロック建ての家の残骸も、
        神社も鳥居どころか、全家周辺の凸凹地も消えていました。
        ~今は、地名も変えられていますから、恨み骨髄だったようです。

         全員引っ越しすることになった「絶対の弁解」を書いておきます。

         第二次大戦中、当地は夏季限定ですが、軍馬の放牧が行われて
         いたようです。当時も、牛の放牧は夏季限定で行われていました。
         ただし、土地が痩せていて、牛馬用の雑草はともかくとしても、
         木は育たない痩せ地のようでした。
         各家に配られた土地は結構広かったと思います。
         でも、育っていたのは直径10cmには届かない雑木だけで
         それを薪にできるものの、切った後が育たないのでした。
          ~戦後、放牧を辞めて放置されて育った木が、せいぜいの雑木
           でした。これが私たちの家の燃料になったのです。
          ~転居後の20年後では伐採後に生えているのは雑草だけでした。
           さらに土地が痩せたということでしょう。
         住んでから9年経った時点で、冬を越えるための燃料どころか
         煮焚き用の燃料が尽きかけていたのです。
         住み続けようとしたら、飢え死にか凍死確実という状況でした。
          土地は痩せていて、自家用食料がせいぜい:それも陸稲だよ!
          ~父が水田を作りましたが、7年以上経ってからです。
           只の農地に水を引いてくるのって半端無い仕事なのです。
           6年目の小学校卒業旅行には陸稲の黒い米を持参して
           凄く恥ずかしかった。
            誰も黒い米を見たことがなくエッと思っただけらしかった。
            ~陸稲と水稲は米の形が違うので水稲用の精米機しか無い
             日本では陸稲の精米は、うまく行かない道理でした。
          現金は出稼ぎでしか稼げないのでした。
          よって、各家が出稼ぎ先に近い土地に引っ越すのが当然でした。
           ~父が姉婿に引っ張られて今に至るのです。
            (宇都宮市に住むだけの金を用意していたというのです)

       余計のボヤキ?
            オヤジの目論見通りだった場合、私は、中卒で就業していますw
            私が、高校・大学まで行った理由の全部は、ここの中学校長が
            私のIQ(149?)を見て、こいつ、高校・大学に行かせようと、
            先ずは高校在学中の奨学金を世話してくれた所から始まります。

          ついでにIQの数値向上に役にたつかも?
            昔のことだから、人様の見ているモノを見ることは多かったのです。
            人様の見るモノを見る=逆さま、斜め、あるいは真横の絵や文字を
            見る・読むわけです。完全に逆さまのは百人一首で鍛えられます。
 
            同じパターンのものにチェックを入れていく試験を受けたことが
            あります。慣れたモノで、ホイホイ進めました。

            昔、麻雀の牌を覚えることも可能でしたが、皆と同一にしようと
            敢えて記憶しないように努めました。これで、結構、持ち出し
            ましたが、アイツまずいから呼ばないということにはなりませんでしたw
            今は機械がやりますから、全員平等です。でも、負けないから
            呼ばれることも無くなりましたw

 墓石には、「xx家の墓」といった感じで家名が表示されています。

 個人の名前は、墓石本体か、墓石とは別の墓誌用の石に刻みます。
  仏教の戒名を刻む場合も、本名も刻むことも多いようです。

さて、夫婦別姓となると、親子も片方は別姓です。
海外の一人一墓とか、一人一棺で複数収納の墓室形式なら、
問題は少ないでしょう。

が、「xx家の墓」の日本式では、無理が出ます。
名字が xx でない人が墓を守っていくケースは早々に、でてきます。
また、祭った全員の名字も付けねばなりません。
数代も経なくとも、他人には判断不能な、お墓になります。
 これ、今は、どこの家=誰が祭っている、お墓なのと・・・

藤井聡氏のホンマもん裏トークを見ての感想

2024-11-08 02:02:40 | 国際・政治
藤井聡氏の、いわゆる太平洋戦争に関する裏トークについての感想です。

1:藤井氏が、この項を知らないらしいこと
  江戸時代末期、日本を訪れた米国人が、米国の大統領が読み継げるべき
  「日本人は抹殺すべきこと」を書き残し、実際に、歴代の全ての大統領が
  読み、そしてここが肝心、誰も破棄せずに次代も読むべく引き継いだこと。

  日露戦争にも介入できたが、日本になるべく利益を与えないようにした。
  そして、日本が飲めそうも無い満州鉄道利権を要求して拒否させ、
  日米戦争の根拠を全世界に広めた。

  そして、実際に、それを実行した大統領が現れ、降伏前だからと
  原爆2発までは落とせた。その先をできなかった理由は、完成していた原爆が
  足りなかったか、日本が降伏したために落とせなかった?

2:日米開戦前に、既に、日本の暗号は破られていて、終戦後も、
  その事実は、隠されていた。
 という、事実を、藤井氏は知らなかった? 

3:日米開戦開始通告
 14部に分けて通信というようで、今も扱いに問題があるようです。
 日本の扱いに抜けがあろうが無かろうが、米国には、(2)の通りで筒抜け
 だったようです。
 担当者?たる外交員は宴会中で、マトモに受け取れず、結局、開戦通知を
 せずに開始したことになっていますが、アメリカは、それは承知で暗号の
 開戦通知で対策したことがわかっています。

  真珠湾攻撃すらアメリカは知っていて、目標物として、廃棄しても惜しくない
  航空母艦や戦艦や巡洋艦などを配備したが、最後の最後に、航空母艦だけはと
  惜しんだ現地責任者が、日曜日にも関わらずに訓練を言い渡して湾外に出した
  のでした。
   アメリカは、同国人に対しても容赦は無いです。
   必要な被害者として昔も今も使い捨てているようです。
   死後の世界がある、キリスト教やイスラム教の宗教観のおかげでしょうね。

   死後世界が日本神道では黄泉?きついです、仏教では安寧・・・安心か

  山本五十六は、真珠湾に空母がいなかった事は問題にせず凱旋しました。
  アメリカの海軍船団には、必ず空母がいる筈でした。
  湾外にいる筈の空母を探すべきでした、それをせず凱旋したことはアメリカの
  スパイでなければ、脳天気な完全なバカだったことを意味します。
  バカに総督みたいな地位は無理です。
  結局、五十六は、証人尋問にさせるのは危険過ぎる人物だったから
  偶然を装った米軍に始末されることとなったのです。
  (終戦後も暗号が開戦前から破られていたことは長く秘密だったようです)
   おまけ:長らく、山本五十六神話に毒されていました。
       でもアニメで、専門職の食事当番を置く食事の風景を見て、
       アレ、こいつはと疑問を感じ始めたのでした。

  おまけ2:
   ドイツのエニグマの難度に対して、日本の暗号って、沈没した潜水艦から
   回収された暗号書とツール?だけで解読できる安易な暗号だったようです
   まあ、エニグマにしても、「ハイル ヒットラー」の定型語を暗号文の
   最後に必ず含めたから解読できたという落ちがあるようです

  おまけ3:
   映画のチューリングマシーンって、現在のコンピュータというか、バイナリー
   マシーンには遠い様に見えます。実際のものを再現しているんでしょうか?
   ついで:映画ではプログラミングを至極簡単に済ませていますが、実際は?
    現実は、1桁入力は、0か1の入力ですし、これだけの入力方式って結構な
    能力を要します。
     4桁分では、0~15に相当する文字入力に(0~9、A~F)なります。
     (注:1桁入力と、4桁入力に対応したシステムは存在しました。
       他にミニコンという分類のコンピュータがあり、プログラミングは
       3ビット単位の0~7で行うというのが、ありました)

    入力方式は、現代では2通りです。(ミニコンが生きていたらゴメン)
     ・スイッチだけの、オン・オフの0と1入力です:1ビット単位に相当。
      これ、表示機能不要というのもありました・・・
     ・0~9、A~Fの4ビット単位を文字で示す16進数入力です。

立憲民主党の新聞店経由のビラが凄い

2024-10-24 22:16:48 | 国際・政治
立憲民主党が新聞店経由で配布するビラがすごい。

新聞には、勿論、選挙公報として立憲民主党の立候補者が
1面の1/3位を占めていますが、それでは足りぬとA4サイズの
表裏カラーのビラを配っています。
数字:で示した数行は広報でも謳っている部分で、
その後にはビラで補足している「・」で始まる文章があります。

少し突っ込んでみます。

1:カネが政治を歪める法制度を一掃し、情報を公開します。
  ・連座制導入、政治資金パーティ全面禁止
  ・企業団体献金全面禁止、制作活動費廃止

  立憲民主党は、お金を出すのが政党ではなく、労働者協同組合で
  あるから企業団体献金でも、政策活動費でも無いから
  自民党などの資金を絶てれば良いという判断なのだろう
  現状は一旦政党に入り、それから配布だろうから、
  政党を通さずにする積もりはあるのだろう

2:不公平な税制と雇用制度を抜本的に改め超格差社会を是正、
  分厚い中間層を復活させます。

  ここは、労働者と富裕層が対象です
  消費税5%と謳っていますから、廃止する気は無いようです
  そもそも消費税10%を決めたのは立憲民主党です。
   置き土産の10%を拒否できなかった自民党もどうかと思います
  中間層と言うのが凄い。下層は放置か

3:消費税に頼らない確かな税財源を確保、持続可能な社会保障制度を
  確立し、少子高齢化、人口減少時代を乗り越えます。
  ・詳細は、費用無償化、手当引上げの話しです

  財源をどうするかは、一言もありません
  全部やらかしたら、消費税25%でも、多分足りません
  所得税、固定資産税、地方税などの税負担の引き上げが必須かも

4:多様な人々が支え合い、すべての人の居場所と出番のある
  共生社会を構築します。

  表題は立派ですが、細部では、政治と経済では女性がもっと働け、
  表に出ろといっているようなものです
  そして選択的夫婦別姓を容認すると:親子・兄弟・姉妹が別姓に
  なることは構わないようです
   他国は、親同士、親子が別姓というのがほどんどのようです
   日本には、一族の墓があり、延々と祭ってきた伝統があります
   表には家名が刻まれています:これどうするの?
   作り直す?安くないよ?前の石も、そこらに放置できないよ
   注:一人一墓の外人が増えると墓地用の土地が足りなくなるよ?
     日本の土葬していた時代では、古い墓の墓石は近所に纏めて
     置いて、新たな墓を掘って埋めていたようです。
     墓石は、並べて+積み上げで取りあえずは済んでいます。
     今は火葬の時代ですが、骨壺を収めきれなくなったら、
     骨も壺も海にでも撒いて片付ける?

5:地域の暮らしと事業を持続可能とするために不可欠なベーシック
  サービスを確保します。

  これも、お金が掛かるものばっかりです
  住民が減り続ける=入る地方税も減り続ける現状でどうする?

6:科学技術の振興とデジタル社会への対応を促進し、
  地方・中小企業と元気をつくります。

  これらも、お金が掛かります
  観光地・観光産業を育てるとありますが、
  東照宮周辺のアクセス道路の追加・拡大、駐車場の追加、
  拡大が、できないでいます

7:過度な円安と行き過ぎた自由貿易を改め、東京一極集中を
  是正し日本の農山村を守ります。

  中国に出ていっている日本の会社は、どう扱うのでしょうか
   彼ら、男児が殺される事件があっても戻る気配を見せていませんよ
  太陽光パネルのせいで、田畑も山も森も消え続けています
  そして、農山村の経営や収入は、考慮外が気になります

8:原発に依存しない持続可能な分散型自然エネルギー立国を目指します。

  原発の廃棄物の処分は許さないようです
  石炭・石油(世界の流れで禁止されつつあります)、原発を許さないと
  なると自然エネルギーだけで賄おうとすると、必ず蓄電池が必須です
  太陽光発電も蓄電池も中国依存です
  全部を自然エネルギーで賄おうとするなら、下手すれば、日本の空き地
  全部を太陽光パネルで覆い、さらに、日本海周辺に風力発電器を配置
  しまくっても不足し停電する可能性は消えません
   ~家庭用でやると
     蓄電池9.8kw、寿命10年+、初期費用220万円
     太陽光パネる4.4kw、保証15年、初期費用170万円
    毎月の電気代は6600~33000円が掛かっています
    どこが安くなっているんだか疑問です
     (注:上記金額は、夜間電力だけで蓄電し、太陽光発電は、
       ほとんどを売る設定だった時のものです)

9:気候危機対策を強化し、自然環境との調和を図り、脱炭素・循環型の
  持続可能な社会を目指します。
  ・カーボンゼロ社会推進
  ・気候危険対策の研究の支援
  ・生物・里山の多様性保存

  脱炭素・循環型は8に書くべきだったのでは
   :循環型の内容は触れていません
  強化とは程遠いです
  地震や噴火が抜けていますが気候に含めたか?
  害獣の危険は知らないのかも

10:憲法9条を盾に平和主義に徹し国際協調と専守防衛を貫き、
   現実的な安全保障や外交政策を目指します。
  ・非核三原則を堅持、米軍基地負担軽減、日米地位協定の見直し
  ・核兵器禁止条約会議にオブザーバー参加
  ・防衛増税1兆円は廃止

  頭がお花畑は相変わらずのようです
  日米地位協定を見直すには、日本は自分達で守るという意思が
  必須な上、非核三原則で突っ張ると米軍は自分達を守れませんから
  撤退することになります:防衛費1兆円増でも全く不足です
  日本に米軍がいる限り、政府関係者が参加するのは矛盾します
  防衛費増を増税と言うのもどうかと

11:災害・感染症など社会的危機に確実に機能する、透明で公正な
   信頼される政府を実現します。

  前者は、掛けるお金を増やす内容です
  後者は、情報公開の徹底だそうです
   やりすぎて機密漏洩にならなければ良いですけど

クォータ制のこと

2024-10-18 01:59:58 | 国際・政治
クォータ制推進を前面に出して謳う党が、いるようです。

まずは定義;
クオータ制とは、人種や性別、宗教などを基準に、一定の比率で人数を割り当てる制度のこと。 例えば、民主主義の帰結として国民構成を反映した政治が行われるよう、国会・地方議会議員などの政治家や、国・地方自治体の審議会、公的機関の議員・委員の人数を制度として割り当てることである。

「国民構成」のタガがある内は良いですが、すぐに外れる予感がします。
無制限の外国民流入・勧誘をすすめていますから、
 まずは、性別を突破口にして、
 次は、人種で
 さらに次に、宗教で
となります。

1:人種
 日本人は、近年まで、日本人だけでありました。

 北海道のアイヌは、侵略者で北海道の縄文人を駆逐した侵略者でした。
 江戸時代に北海道を支配下に置き直したのですが、言語統一は、明治以後に
 なります。
 アイヌは村毎に言語が違い、隣の村でも通訳が必要だったのです。
 (コロボックル説話も、一つの村の昔話だったようです。)
 日本語でアイヌとも会話が通じるようになったのは、明治以後、アイヌにも
 教育を進めた結果なのです。

 アイヌも日本人になったのですが、認めない方々がいます。
 被占領民を謳うことで、それで得をする道を作った方々がいて、
 それで利益を得て安住できる、現実を作ってしまったからです。

 ここに、合流出来そうな道を残しています。どうするんだ?

2:性別
 日本人女性は、意地の突っ張り合いになりそうな事案は、
 夫任せにする一方で女同士では通じ合い、子供達は大人の
 喧嘩に巻き込ませないようにする利口さがありました。
 女性は表に立たず、男を立てる見かけの風習・伝統となったのでした。
 女性が家事と子育てに集中していれば、男は口を出せない聖域にもなったのです。

 クォータ制は、余計な仕事を、日本女性に要求します。
 家族以外にも奉仕しろと。
  まあ、女性も知的能力は男性と同等の筈ですから、上から目線では、
  能力通りの仕事をしてくれよと言う要求になるんでしょう。

 外国を見ると表に立つ女性が増えてきている様です。
 男にも子供の養育負担を分担させて、自分も表に立つ時間を持つ程の
 意思のある方が居る・多いと思われます。

 こういう女性が増えると、日本人女性の意見と捉えられても不思議は
 無い・・・

3:宗教
 基本的に、日本人には神道があります。
 仏壇のある家にも、確率は不明ですが、神棚があるようですし、
 神道に沿った?家の建て方をしているようです。

 そこに、世界の宗教?
 それらは、認識した方々の宗教でしょうから実数は出ます。
 彼らは、日本の宗教残渣は捨てるかもですが、
 伝来のお墓は、どうするの?です。
  我が地域のお墓では、昨年から今年にかけて2つの墓が解消・抹消されました。
  これは、お墓と地盤を今住む地域に移すためだったようです、

 さて、土葬を要求し続ける宗教があります。
  日本は、既に火葬の宗教に変異しています。
 この本命はアメリカです。埋めまくっても大丈夫そうな国は、ともかく、
 日本は無理です。
  妹の嫁入先は、少なくとも江戸時代、二宮尊徳が開拓した農村です。
  妹の嫁いだ先は引き継ぎが居なくなった農家に転入した家でした。
  夫の父母の墓を作ろうとしたら墓地が一杯で墓石を整理し始めたら、現在の
  認識を超えた範囲の外にまであり、他人の畑にまで広がっていたようです。
  ということで、自分の敷地内の墓石だけ拾い集めたら20は超える数に。
  本家も、同じく20本は超える数を掘り出した・・・
  さらに関係ない隣の畑にも墓地は広がっていたようで、そちらは、全数を
  埋めて隠したっぽいです。
   お墓を他に使うことは出来ませんから、墓と見られる地域を畑にするのは
   さすがに疑義が生じます。故に墓の一部にしないのが最善解なのです。

 さて、宗教で数を出す?無理っぽいです。
 神道・仏教(一絡げで良いのでしょうか?)は我慢してねでないと。

 おまけ:
  日本人に限らないのでしょうが、知人・親戚などの葬儀には
  相手の宗派に従ってお参りすることになります。
  日本の場合、新聞文面では、神道か仏道かの違いがうかがい知れますが
  他の宗教の場合は、どうなんでしょうか。

USスチール買収阻止の件

2024-09-07 07:31:13 | 国際・政治
日本は、USAの属国です。

日本の江戸時代に来たアメリカ人は日本人絶滅を心に誓い、歴代大統領の
必読書として、それを伝書し続けました。
そして歴代の大統領は、如何に日本を謀略・攻略するかを延々と考察し続け
遂に第二次大戦で実現したのでした。

日本人殲滅をしようと考えたのでしょうが、焼却爆撃では、絶滅できない
ことが直ぐにわかったようです。東京を完全な焼け野原にしても、
生き残りがいたのです。

できあがった原爆を落としました。これでも殲滅できず、生き残ったのでした。
 原子爆弾などを地面近くで爆発させると、殲滅範囲が無茶苦茶狭くなる=
 殺せる人が、すごく少なくなる上に、放射能汚染のせいで、ほぼ未来永劫に、
 進入できない地域を作ってしまうのです。
 USAからしたら、地震・台風の被害が多く技術の低い日本に住む気は、
 さらさら無いから、それでも良かったのでしょうが、今後の他国への利用
 に備えて、状況・情報調査に出かける人も死ぬことになるから、地面に汚染が
 残らないように高空で爆発させるのが必須でした。
 ~USA本土の砂漠で実験した際には、低空すぎた結果、かなりの死亡者を出し
  データ取りも不可能な程だったようです。
  そう、データを採る必要が絶対あったのです。

英国と語らって50発も落とせば、かなりは殺せるだろうと見込んで計画したよう
ですが、残念でした。2つがあって、そこまで待てなかったのです。
1:日本も原爆を開発していて、核爆発まで実現したようです。
  この施設は、朝鮮にあったため、ロシアが最優先で全てかっさらっていきました。
2:実用レベルに届いていたのはUSAだけであり、数も少なかった。
 日本全土を焼き払うまで先伸ばししたら、日本も原爆で応じられる。

 とりあえず、2発を落として、日本およびその他の国が、絶対に逆らえないように
 脅しつけようとなったのでした。

USAは日本の江戸時代から、日本攻略の調査・計画をし続けていました。
真珠湾攻撃も、以後の殆どの海戦も計画通りでした。
 ~真珠湾の計画も、それに乗っかったおバカな日本人が多数いたのです。
  真珠湾はUSAの傑作ですが、日本人の現場のトップがUSAスパイの一人と
  言って良い人物ですから、次の実際を見ない振りしたか、気付かない程の
  愚か者だった。
   ・真珠湾にある船の全てが廃艦してもおかしくないオンボロ艦。
   ・空母がいない。 
    (旧式の空母と旧式戦闘機でも惜しいからと現場の責任者が休日にも
     関わらずの仕事を命じて出港させた)
  敵国=USAの調査がちゃんと行われていたなら気付いた筈だが、トップが
  スパイだから、どんな報告も無視しただろう。    
  結果、山本五十六は生きて敗戦を迎えるなど、絶対に許されなかったのです。

戦中、収容所に放り込まれたのは、日本人だけでした。
(ドイツ人は、普通に生活することが許されていました。)

 日本人男子は、戦中、対ドイツ戦に無我夢中に己の生命を掛けて戦い、日本人の
 意地を見せました。
 日本を滅び去ることは出来なかったから、在米日本人を放逐・抹消することは
 叶いませんでした。

 戦後30年あたりで、仕事で何回もUSAに行きました。
 訪米日本人の扱いは、黒人よりは少し上でした。
 ニガーという単語も生きていました。
 黒人は、役付にはいなかった。
 喋る言葉も独特で ピジン・イングリッシュと言われていました。
  要領を得れば理解できたようです。

   60年近くは昔、オーストラリアからの旅行客と大阪~金比羅山への船で
   出会い、数人単位で英会話の実践を試みました。ところがどっこい、
   ところどころ通じないのです。筆記して貰って判明したのです。
   a の発音は、すべて ア なのだと。
   これイギリス下町の発音のようです。クィーンズイングリッシュ
   として習ったのは、元はドイツ人の喋った英語だったか・・・

   ついでに、20年以上は前に2回ほど、スコットランドに仕事にいったの
   ですが、現地担当者が喋る英語が鼻音を使いまくる感じの発音で、
   分からなくてイングランド人に通訳してもらった・・・
   現地担当者は、私の喋るクィーンズイングリッシュは理解できて
   いるようだったから、ワンポイントアドバイスを、みたいな

  ・バス:乗っていいよ。
  ・レストラン、ホテル:勝手に入っては欲しくない。
   紹介された後なら紹介者いなくてもいいよ、というところでした。
  ・進入禁止・進入遠慮エリアは、最初の会合では伝授されました。

ユダヤ教に起因する宗教=ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は、
「労働は神が与えた罰である」という教義というか根本があります。
 天国で、面白おかしく生きていた:
  (食事の用意と後始末、衣服の洗濯・繕い~着替え必須、寝具の
   洗濯・繕い、便所の世話なんて考えから抜けている支配者・
   奴隷が当たり前にいる世界で考え出されたものでしょう)
 ~罪を犯して天国から放逐された
  (罪も奇妙なんですけど、ユダヤ教では、そう考える?)
 ~労働をしなければ生存も何もできなくなった=労働は罰である。

 この世界観では、奴隷労働があたりまえのような労働者階級の存在と
 貴族様の生活を当前とする考えに凝り固まりそう。

 率先して労働する日本の神とは、全く違います。

 みんなが楽しく労働する社会は存在しておらず、
 それを目指すことは考えが全く及ばなかった=
 初めから奴隷労働があり、それを許容すべく作った宗教のように思えます。

今は昔、JAPAN AS NO.1 との米国発本が脚光を浴びました。

これがアメリカ人の反日侮蔑感情に火を付けました。
 その結果は?
 日本人に売ったけど、安く買い戻せて儲かったぜという得意話しばっかり。
 他人に売り渡して少しでも意趣返しをする日本人はいなかったようです。
 そこまで潔くて良いのか?

以前に東芝がWHを買ったケース。
絶対に阻止されるはずでしたが、全く阻止されずに、完全にスルー。
これは、WHが、どうやっても破産する状態とわかっていたから全米が一致して
日本の会社に買わせるべく、応援したのです。
 WH+東芝技術を買った米社もいるはず。
 これが現在営業路線に乗るとは誰も考えないから二束三文だっただろう。


今回のUSAスチールは、買った会社を破産させる程では無い?
売らなくても企業縮小・従業員解約で生き残れるレベルだから、海外の会社
特に属国である日本に売るなど問題外なのです。

そもそも、USAは、戦争終了が見えて、日本を消滅できなかった時に、
将来に渡って、日本に必ず敵対する国を作り、名目独立以後もこれを続けました。

その1:北方4島問題:USAは日本に北方の島を放棄させましたが、放棄範囲を
  明確にさせませんでした。
  さらに、米海兵隊をロシアに派遣し、日本がポッダム宣言を受諾し敗戦宣言を
  行ったにも関わらず、ロシアからの侵入戦争を配送することでサポートしました。
  これで、ロシアを永久に、日本の敵国にできたのです。
  千島のシュジュ島を守ってくれた方々に感謝します。
    ~父は千島に配属されていて、頭上を大砲が飛んでいったという話しを
     語っただけです。父は一方的に語るだけなので、どこの島に居たとか
     どうやって樺太まで戻ったのかも聞けないままでした。
     つまりは、どの島に配属されたかが分からないままだったので
     恩酬の申請もできなかったのでした。

その2:日本占領下(=日本には自衛権も何も発動できない)に、占領国の
   USAは、韓国の李承晩大統領の竹島占領を止めませんでした。
   これにより、韓国は日本と仲良しになることはない、
   つまり韓国は日本の敵対国であり続ることが確定されました。

その3:米国の一団体が、他国(=日本国)の島を勝手に調査し、海底資源が
   これだけあるよと発表しました。
   中国は、早速、これに乗り、自国であると宣伝を開始しました。
   これで日中にもくさびが打ち込まれました。
   台湾にも、これに乗っかって、台湾領であるとする方々もいます。


   実際には、どこの地域も地球中心にまで続く資源があるのです。
   ただし、採取・判別できることは未来永劫ありません。
   でたらめを言ってもいいのです。
   現状どころか数千年経とうが、地球中心に届く探査も掘削も不可能なのです。
   言われたことを否定も肯定もできないのが未来永劫くのです。