ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

円環宇宙の戦士少女 クローディア・グレイ著 ハヤカワ文庫

2019-02-17 22:49:33 | SF
未来の宇宙戦争SFというものなんだけど、サイエンスは、いい加減です。

1:人工重力有り:かなりのSFが採用しているからスルーします。

2:ゲート(ワームホール)による他星系の居住可能惑星軌道への近接位置に移動可能、
   (科学のテーマにもありますから、これそのものはスルー)
 円環状に惑星をつないだので1星系に2つある:
  問題1:星系も宇宙空間を移動している~銀河系全体が回転しながら移動していることを忘れているかも。
      2つのゲートも星系に同期させて移動させないといけないのです。
      2つあるから、惑星の位置に合わせる必要性は低いけども、使用頻度の高い方を近くに置くべく惑星の移動に
      追従させるのが経済的で現実的かも。ただし、外側軌道の公転周期を内側軌道の公転周期に一致させるのって
      余計なエネルギーを食いそう。
  問題2:ゲートが星系内にあることに。つまり、その外側軌道にも惑星がある。
      地球の外側の軌道に2つのワームホールがあるってこと。
      太陽系だと火星軌道と地球軌道の間にある感じなんだろうけど、太陽のほかに
      大引力源が2つ惑星の軌道から外れた位置にあるわけで、公転軌道を維持できるのかという疑問があります。
      惑星をワームホールに置き換えるという手法が最適な感じで、火星は置き換えて、もう一つは、小惑星帯や
      木星は無理っぽいから金星を置き換えるのが適当かも?
      惑星軌道のラグランジュ点の2つに置くのが正解の気もする。でも、星系には影響でそうな。
  問題3:惑星そばから恒星の反対側にあるゲート(ワームホール)までの所要時間を14時間としている。
      恒星までが加速、恒星過ぎてから減速となるのだけど、早すぎだろう。
       (P92に加速の記述はあるけど、減速の記述なし・・・)
      いくつものゲートを経由しての作戦実施で15日~20日って・・・

  問題4:宗教集団が3つ(第2カトリック、イスラム、ユダヤ)ではまとめすぎでは。言語も一つなのか?

  問題5:ワームホールの相手先には、宇宙船で飛んで行ってワームホールを設置しなきゃいけないのです。
      太陽系に一番近い恒星でもプロキシマ・ケンタウリで約4.243光年、次はケンタウルス座アルファ星
      4.36光年(連星だからダメ)、バーナード星5.96光年となります。行ってみて、少しは居留可能な
      惑星があったら、近くの宇宙空間にゲート(ワームホール)を設置してゲートを使って帰るとしても、
      世代宇宙船で技術者家族が飛ぶような話になるのです。
      小説がかなり遠い未来ってことで・・・

  問題6:侵略戦争で退却させた後、相手と交渉するでもなく、ワームホールを監視もせず、他惑星に連絡員・外務員も
      置かず、ワームホールを使って交易できる宇宙船があるにも関わらず交易もせずにただただ放置したって
      脳天気は、あり得るのか?

P37:メカしかいない船内が30年間、呼吸可能な空気の状態で保持されていたってのはご都合主義かも。
  水分も保持されていたってこと。
  自動機械がやってましたでもいいけど。

P69:ジェネシス星系の描写で、ジェネシス惑星の衛星2個が見えるのは近くで戦闘したのだからいいとしよう。
  ほかの惑星もひときわ大きく輝いているというのは、観念的にはわかるけど、見えているとは無理筋。
  地球から見える隣の惑星の金星(朝夕限定)や火星(夜間限定)でも光っている点にしか見えないわけで、
  宇宙空間で見れば、外惑星は、いつでも見えるとしても光っている点=星の一つとしか見えないのでは。
  コンピュータの表示とするべき。(ただし30年たっても壊れないってのは無理だから、
  メカがまったく故障していないってのもご都合主義w)

P83:SFで便利な保護フィールドがあることに。これが生きていたら乗り込めなかったはず。
  切れていたなら、恒星からの放射線も30年間素通りだったことに。現代の半導体メモリだったら、
  中身が保持できないから、別の素子を考え出さないとw

P92:恒星に向かって進むので遠ざかる惑星はジェネシス星の外軌道の惑星ということに。
  (近づく惑星もあっていいんだけど~内惑星と、恒星の反対側にある外惑星)
  外惑星が遠ざかるように見える速度って無理じゃないだろうか。どれも星の一つにしか見えないのだから。
  ゆっくり移動して見える星があるというのなら少しは正解かも。

P96:現実的には、ロケット噴射を目的地に向けて噴射して減速するため、足下方向が目的地のわけなのですが、
  小説では頭が向いているようです。
  減速方法が疑問です。減速しないまま最大速度で突っ込みました、ゲート移動中に速度ゼロになりましたって
  無理筋?あるいは、最大速度のままゲートを飛び出したとしても地雷原抜けるのが無理っぽいのでは。
  3階建てのビルほどの(涙滴型)宇宙船なので、方向転換はかなり難しいし、少しは減速していないと。

P106:キズミット星の近くから恒星へ遺体を偵察機で飛ばすのですが、恒星へ突っ込むのが早すぎです。
  少なくとも7時間は掛けないと。さらに、エンジンを噴射してるのに、ばれないと?

以後省略

結局は、宇宙を場面に借りただけのファンタジーってとこでしょうか。
超科学は、魔法に見えるのはいいとしても、理科程度も無視する小説をファンタジーとして読むのは
ストーリーを楽しむ以前に結構な抵抗があります。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の近衛戦士上・下 マイク・スミス著 ハヤカワ文庫

2016-12-25 15:43:56 | SF
おもしろいです。

でも、設定が変かも。

皇帝一族が父と娘しかいないという奇妙さ。滅亡寸前の一族です。
まさかのための後継者、皇太子相当もいないというのもまずい。
さらに、父娘が一隻の艦に乗っているという危機管理のなさ。
(統治機構も手抜きかな)

宇宙艦の中に、お城の作りで飾り付けもそれなりの部屋部屋があります。
重力制御がありますからとしても、無重力状態になることも、
加減速、方向転換による重力も打ち消せるシステムとしないと。

タキオンがあり、通信に時間がかからないことになっています。
タキオンを世界中、宇宙中で同時に使っても相手を選別して使う技術があるとしても、
拡散するために、宇宙間では、とてつもないエネルギーが必要になるということです。
拡散はしませんし、ピンポイントでターゲットを狙えますというのは無理筋です。
宇宙の星々はすべて高速で動いてますし、まずは高速で自転していますから。

タキオンがなくても小説は成立できそうな気がしますけど・・・

おまけ:
  レーザービームのように絞れたとすると、ほぼ減衰なく送れることになりますが、
  地球が自転+公転+太陽系移動速度で動いていることを考えると、レザービームを
  振り回していることになります。宇宙相手では、まず、これを打ち消すように、ビームを
  振り回さなければなりません。
  次に、相手も宇宙を動き回っています。その位置を計算の上、ビームの振り回しを
  補正しないといけません。
  (地球どころか太陽さへも貫いてしかも太陽の引力でも曲がらない何かでなければ
   通信に使えません。
   ひょっとして、ブラックホールさへ貫く?貫けないなら事件として小説にできるかも?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の通信のこと

2016-09-18 22:59:17 | SF
SFでタキオンを通信に用いる話があったりしますが、光より早いってことだけです。
過去に情報が送れるわけじゃないのです。

さて、このタキオンは、通信に使えるようになったとしても、欠点があります。
送信者は全宇宙で一人だけという制限がつきそうです。
(過去にも送れるとすると、未来永劫の送信者は一人だけということにw)
タキオンをどうやって検出するかもわかっていないこと。次に、タキオンの帯域選別が可能なのかという問題。
つぎにタキオンの存在が判明したとしても、
タキオンの発生方法、さらに情報をのせる方法、のっているだろう情報の抽出方法など一切が不明ってことです。
タキオンの検出が可能になったとしても、情報の抽出が次にあり、複数のタキオンの発生源の区別は、さらに次の課題ってことです。

全部これを可能としてやっちゃうのもSFの手ですが、光は遥かに遅いんだということをお忘れなく。
タキオンをレーダーのように反射してくるとするのは無理なのですから、これもお忘れなく。
視覚情報が過去のもので通信情報がリアルタイムって設定を破綻なく続けるのは、きついですよ。
タキオンにヴィジュアルの情報をのせることが可能って設定もありますけど、ドローンみたいな装置が忙しいことに。

重力波通信のこと:

重力波の検出方法は、現在、検出だけは成功しています。
数キロにおよぼうかというL字型の構造物で2辺の長さの変化の差を抽出することで重力波を検知するという仕掛けです。
これも重力波そのもを検知することからわかるように、重力の変化をすべて拾うシステムであり、重力波の帯域というのはまだありません。
つまり、通信に使えるとしても発信者は全宇宙で一人だけという制限がつきそうです。
さらに、送信方向を制御できそうにもない原理が現在想定されますから、無線通信にも劣り実用が疑問です。
(小型のブラックホールを動かすというトンデモアイデアです。
ブラックホールの作り方動かし方に疑義はありますが、重力波の変動は生み出せますw)
地球の裏側とも通信できますって売りでは、ネットや通信衛星のある今現在では商業価値ゼロです。

今の電波による通信では、電波帯域を選んでその帯域分だけを受信することが可能な上に、絶対的に有利な指向性があります。
まあ、携帯電話などは指向性を使いませんがTV放送や電話の中継局では大いに利用しています。

SFにはタキオンも重力波通信も登場させないのが利口でしょう。

なので、通信よりは、ワープ可能な宇宙船による情報伝達が早いんだということです。
ワープこそSFそのものですが、これを前提にしないと、宇宙物は始まらないw

おまけ:電話は昔から人間の聞こえる音域より狭い範囲の音だけをフィルターにかけて伝えるようになっています。
    このため、電話を通した声は、よく知った人でもちょっと違う声という印象になります。
    海外電話だと自分の声が数秒遅れて聞こえることがありますが、これは録音とも違う別人に聞こえますw
    犬笛で犬だけに聞こえる高温域で指示するというのは少なくともNTTの従来の電話では絶対に無理ですから、ご注意を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女帝の名のもとに ファースト・コンタクト下 マイケル・R・ヒックス

2016-09-02 11:10:15 | SF
やっぱり、おもしろいです。

上でだいぶ書いたので減ってますが残った変なとこを

P44:つがいは、「女帝の月」ごとに必須の行為で、行わなければメスが死ぬし、行えば必ずオスが死ぬとなっています。
 (上巻でハチ・アリの女王を想定したんですが否定されましたw)
 さて、1回の行為で必ず妊娠するとしましょうか。
 1回の妊娠に1匹のオスを使い切ることになります。
 乳房の数はヒトと同様2つのようですから、1回の妊娠でできる子供は1~2でしょうが、
 ヒトみたいに1人があたりまえでは、この種族は滅亡します。

 さて、妊娠可能年齢と行為必須年齢が一致するものとして、仮に16財から40歳までとし、1年12か月とし、妊娠期間を
 12か月とし、妊娠中は行為不要としてみます。
 ほぼ常時妊娠している勘定で計算が楽です。オスが25匹必要で、25回妊娠となります。
 オス25+数匹、メス1匹+数匹を生んでくれれば滅亡はしなそうです。
 なんか、無茶な数です。日本の戦前、戦中でも、子供が多くても12人ですから。

 でも戦闘部隊に、行為が必要なメスがいるようですから、妊娠率100%は無いようです。
 常時妊娠、育児中では戦闘なんて、もってのほかですからなんらかの対策が必要です。
 
 2匹妊娠があたりまえでも、妊娠率は、50%を越えないと、やはり種族滅亡です。
 オスの出生率も極端に高くないと同じく滅亡です。

 この設定はきつすぎじゃないでしょうかね。根本はオスが必ず死ぬってとこです。
 逃げ道にレズでも許容していれば、まだしもですけど。
 クモなら多数妊娠ですからいいんですが、オッパイ2つじゃね~
 イヌ・ネコみたいに、オッパイ多けりゃって、スターウォーズのあれじゃ見た目がキモイか。

P85:ハッチを剣で貫く
 世界のどの金属でも無理です。
 コミックでは、剣に波動とかバイブレーションを与えて貫くとかの設定がでたことはあります。
 他に、分子の厚さの刃で切ったとかするファンタジーなんかもありますが、鉄の分子を切れませんから
 こちらも無理。
 スターウォーズのあのライト・セーバーは、クリーランの設定に合わないか。

P21:大破した船に人口重力がある件
 後で説明している。

P25:揚陸艇でカップコーヒー
 加速中なら重量があるから、いいか。

P266:悲鳴が感じられた
 真空中を音が伝わらないのは正解です。したがって、空中に浮いている体では音を拾えません。
 振動は艦の構造体を通して伝わります。
 艦に触っていれば、そこから体を通して振動が伝わり、結局、骨伝導による音が耳に響きます。
 場面では足で立っていますから、ちゃんと音が聞こえます。




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女帝の名のもとに ファースト・コンタクト上:続 マイケル・R・ヒックス著 ハヤカワ文庫

2016-09-01 12:48:52 | SF
続きです。

P114:壁からわき出るように現れた
P129:あの壁抜けの技を見ては
 ずばり超能力です。が、今のところ本筋とは関係ないようです。
 作者は、なんかの技術としたいようです。泥棒にしか喜ばれないだろう、この技術になんの意味が?
 ~一般人は、出入り口を通るとか、むりやり穴明けて通るしかないようです。
 テレポートってのもありまそたが、これも一般じゃない。

P129:カースト制が通用する世界で、着るものも決まっていると。
 おしゃれなんて意味ない世界じゃないか。
 なんか、女王バチ・アリの世界で、ただ1匹の女王しかいないという感じがする。
 ハチもアリも必要に応じてオスを生むし、オスが不要となれば追い出して死ぬにまかせるしね。
 しかし、世代交代のなさそうな女王(多分唯一の母親?)なのに、なぜ子供たちだけは進化するんだ?

P135:テシュ・ダールのサンダルは砂の上に足跡ひとつ残さなかった。~精神的な存在に近い。
 わざわざ無茶な神秘性を付け加える意味は?

P137:クリーラを亡びからすくうことができる。
 でました。神設定。
 一度も亡びかけたことすらないクリーラで、クリーラより上位の存在がいない世界で、なぜこんな知識があるのか?

P164:火葬の炎につつまれるのを見ていた
 実際に火がつけられるのはP165なので順序が違っている。

P165:激しい炎はものの2,3分で薪の山を燃やしつくした。~熾火と炭しか残らなかった
 火葬をちゃんと見たことがなかったんですね。
 どうがんばっても2、3分では燃えつきてくれません。
 なお、熾火と炭は残っていてもかまいませんが、歯などに使った金属と骨(カルシウム)も残ります。

P169:ケランと呼ばれております
 原住民に聞くことなく、現地語を読めるだけでなく発音もできる。すごいです。
 また、現地時間(地球時間)なども理解しているってすごすぎ。
 ところで、あちこちの惑星に住みだすと、年月日、時分秒が困ると思うんだが・・・
 全部地球に合わせるのって無理だと思う。

P174:意志の力で船の外殻を修理する場面
 超能力を越えている。魔法ですね。技術だとするならマシンを出すべきです。

P203:鉄と不明物質
 もはや不明物質の神通力は失せた時代になっています。オリハルコンも存在が否定されました。

P205:ケランそのものを環境ごと縮小して示す惑星模型
 しかも、遠い宇宙で作られた。神です。

P229:人工太陽のある地底都市
 何かのオマージュでしょうか。

P230:意志で航宙艦を作る
 外殻だけでなくエンジンや内装まで一気に作っちゃうって、勝手にして。

P288:人類より何千年も進んだ技術
 航宙歴だけでも20万年でなかったのか
 ついでにクリーラの年数や距離を記述を地球方式というのは、ありがたい。
 (日本人は、すぐ発明して使いたがるんで。単位が違う名称ってだけならいいんだけどね)

P293,294:惑星儀の消滅シーン
 魔法ですかね

P308:慣性補正装置
 着衣に装着できるすぐれもの。乗り込む宇宙艦の重力装置に同調できるというすごさ。
 そのくせ、隣にいる仲間たちの慣性補正装置には影響されないという、使い勝手の良さ。

P310:炸薬に点火
 以前にはエネルギーシールドそのもので、穴を開けて突入したのに、今回はテルミットみたいなのを使用とは・・・

P328:人工重力の効果範囲
  そもそもが架空の装置なんだから、効果もご都合主義でいい?

P328~329:左手に目をやると、クリーランの戦士がまっすぐこちらへ~装甲を支えに、ショットガンを固定し、引き金を引く。
  装甲の上に磁石靴で立ち、装甲面に対して平行にやって来たクリーランを撃ったはずだよね。
  撃った反動は自分にもくるわけなんだけど、記述が無い。
  おっと、立っていなかった・・・ひざまずいてたか。余計にまずいじゃん。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする