goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

日米合同委員会という属国=植民地を維持する仕組み 訂正

2025-01-18 22:57:11 | 社会・経済
(元記事は 2024-05-29 01:13:02 です)

日米合同委員会という名称のシステムが存在することが明確になっています。

バイデン大統領は、2020/5/22に米軍横田基地に直接乗り付けました。
これまでの米国大統領は、羽田に乗り付けるなどして体裁を整えていましたが
米国で秘密資料も秘密条約も30年のしばりが融けて開示されたこともあり
隠す必要がなくなったからのようです。

米軍基地に往来する乗員の全ては、日本国の入出国手続きが不要なのです。
~40年以上昔、ある会社に勤めていた時に、バグパイプを演奏している同好集団が
 ありました。自家用車で移動しているときに追突されて積んでいたバグパイプが
 壊れました。(当時のパイプの材質はシェラックであり、食品添加物に使われるほどに
 脆いのです)
 で、どうやって再入手したか:米軍にバブパイプ仲間が居て、その伝で、イギリスから
 直接米軍に運んで貰ったようでした。
 当時は、米軍は隠して輸入できるんだと感じたのでしたが、実際には、米軍には全てが
 フリーだったようです。

さて、日米合同委員会の日本人メンバーは、外務省関係者だけのようです。
要は、日米の合意があるという名目だけが必要ということのようです。

この日米合同委員会の合意事項?は、日本国憲法(実は米国製なんだが)、
日本国の全法律、日本国政府の上にあります。

1:日本上空の制空権
 日本の上空の殆どは米軍に支配されており、日本の航空機の通過も
 許可制であるけど、まずは認められないようです。
 間違って侵入したら撃墜されても不思議は、ありません。
 御巣鷹山の惨事も、どうも、この可能性があるようです。

  訂正:2025/01/18
   森永卓郎氏の暴露映像によりますと、自衛隊が、ミサイルを誤射して
   尾翼の垂直部分にダメージを与えたという証拠が見つかっています。
   (以後も飛び続けられたのは訓練用の自爆しないミサイルだったからかも)
   そして、米軍横田基地に安全に着陸できる提案と機会があったのに、
   日本政府が着陸させず、機体および全乗員の消滅を謀った疑いが濃厚です。
   (当時横田着陸のニュースはあり、着陸できなかったのが不思議でした)
    米軍ヘリが墜落機を見つけ炎上中の報告をし、救助の申し出をするも
    断り、公式に飛行機を見つけたのは、その9時間後とされています。
    飛行機の落下周辺を火炎放射器で焼き払った疑いも出ています。
   墜落原因はボーイングの修理ミスとして貰ったようで、この無茶依頼で
   以後の日本は、米国の言いなりになるしか無かったと推定されたようです。
   (自衛隊の維持のために日本政府が無茶振りをしたと断定されています)

   ~会社の同一フロアの隣の部に、当機に予約していたけど、持ち物が多くなり
    すぎて、常用車で夜間移動することになった者がいて、最初はボヤいて
    いましたが、飛行機の事故と行方不明のニュースを聞いて助かった~と

   森永氏は、調査を望んでいますが、メディアも政府も自衛隊も拒否だそうです。
   ~生存者も行方調査不能になっているようです。

   アメリカは機密期限過ぎの書類は公開されますから、誰かが見つけるでしょう。

2:米軍基地と演習場などの設備
 米軍は、米軍が必要とする場所に、いくつでも作れるようです。
 ~住民が、いくら基地反対、設備反対を叫んでも、日本国政府にできるのは
  米軍に、お願いするだけです。政府は、撤去要求自体を出せないのですから
  代替え地の提案とか移転費用の提供などをする以外にないのです。
  なお、米軍基地などの米軍支配地は、米国法の支配下にあります。
   デモする側も、侵入したら確実に銃殺されるのは、ご存じのようです。

3:自衛隊の支配権は米軍にある
 日本の総理大臣には無いようです。
 日本の総理大臣にできるのは、米軍と自衛隊へのお願いだけのようです。
 憲法9条が、どう書き換えられようが、これは変わらないようです。
  a:日本国軍法を整備して戦える軍隊にしても、この合意がある限りは
   動かせない軍隊です。
  b:このままでも米軍の指示で戦えるかもです。ただし、日本国軍人が
   敵国人を殺すと殺人罪となりますので、ここの対策が合意の中に無いと
   無理です。
  c:米国が日本国滅亡を望んだら、自衛すら許可しないことも可能です。

4:日本国内への武器持ち込みに制限が無い
 核3原則などと言ってますが、核を含めて、どんな武器でもフリーです。
 そもそも日本側には米軍基地や設備をチェックする機構どころか機能がありません。

5:米軍人の犯罪取り締まり
 いくらか取り締まれるようのなりましたけど、米国の一般人とは扱いが違います。

基本的な目的は永久に日本を戦争できる国にはしない。
事実上の植民地とすることです。
 で、基本は大成功したのですが、実は失敗した所があります。

  A:日本人の向上心を完全には潰せなかった。
    経済的に大発展し米国を凌ごうとしたので、これを潰すのに多大な努力を払った。 
    日本を潰すのにグローバリズムやポリコレなどを重用したが、米国自身も、
    こいつで自滅しそうになっている。
  B:日本の軍隊を弱体化したのは良いが、日本が怖いあまりに日本に自衛すらさせない
    昔も今も条約違反の憲法を強制したために、米国人に代わって戦わせるということが
    できないままになった。
    ~朝鮮戦争で気付いたようで、日本を戦えるようにしたら絶対に戦いに行かされると
     憲法を変えないようにした節がある。
  C:後に、日米合同委員会という極秘システムで日本人を戦いに使え、日本全土を
    戦場にできるシステムを作ったものの、憲法とGHQとその後の教育が
    すごすぎて、戦える軍隊にはできていない。

さて、中国が台湾に侵攻した場合、米国が台湾を守るなら、日本全土の米軍基地から、まずは
ミサイルが飛んでいくことになります(合意がありますから日本国政府の許可は不要)。
つまり、ミサイルが飛び出した瞬間、中国から迎撃ミサイル+攻撃ミサイルの雨が飛んできます。
 ~ミサイルの数は、日本にあるだろうミサイルより遙かに多いはず。そして中国は米国の核
  ミサイル数も遙かに超えようと頑張っている・・・
 ~核ミサイルでない保証もありません。中国が日本の土地が欲しいなら戦略核兵器に抑えるかも?
~米国が台湾を守る種な理由は、TSMCの最先端の半導体とその大工場です。
 (昔はプリント基板=半導体実装基板:つまり半導体実装技術も発展していたから今も凄いかも)
 米国・韓国にも同程度の半導体製造会社と工場がありますが、生産規模が全く小さいです。
  ~米国製に韓国製を加えても米国の需要も賄えないのです。そして、TSMCの製品と技術が
   中国に渡ると、米国の武器の優位性は全く無くなるのです。中国への半導体輸出を制限したのは
   これが理由です。
   北朝鮮のミサイルが良く失敗するのは、入手可能な半導体の性能と品質に原因があるためです。
   なお、韓国のミサイル等に失敗が多いのは、半導体の品質に問題が多すぎるためです。
 ~注意:TSMCが日本に作る工場は、2時代は昔の技術の工場ですから代替えできません。

米国が本気で守るかどうかは不明ですが日本人には覚悟が必要です。

地元の体育祭が中止になった

2024-10-20 18:56:47 | 社会・経済
話は、とりとめもないので、お暇つぶしで良い方は、お付き合いください


地元は、多分に、二宮金次郎翁の開拓以来の纏まりなんだろうと思います。

村を、宇都宮に合流するか、旧今市市(現日光市)に合流するかの際にも、
二つに割って旧今市市に合流した歴史があります。
 二宮金次郎の拠点というか中心地は旧今市市にあり、二宮神社という
 形で祭られています。

学区制でも、現地域だけは、宇都宮市にも認められていましたが、
さすがに、現在は、学区外になったようで、合格には厳しいかも。
 姪っ子2人は、その特権で宇都宮の高校に通えましたが、
 通学費の負担は大きかったようです。

さて、地元だけの体育祭が未だに続いています。
小中学校は、地元だけを基盤として続いているのでまとまっていますが
さすがに、私たちの1学年156名ほどを最後に、今では、1学年10数名が
当たり前、部活のために外の地域の学校に通う子供も多いです。

学校を廃止して、通学バスで送迎する方が完全に安上がりだし、
より安全に思えますが、多数の教職員+職員がいる現状では、難しいようです。
 (吉田有希ちゃん事件の隣接地域です。通学付き添いが長年続き、
  子供の居ない家でも付き添いに出ました)

この地域は12地区あり、体育祭では、各が幕を張り、
選手も出して競ってきました。
数年前からその内の1地域(実妹が住む)から学童が消えました。
そして学童が復活する見込みもありません。
 そして、タクシーを使わなくても住める地域への転出が続いています。
  バスは地域の外れにバス亭がありますが、それは宇都宮市への行き来
  用で、通学生向きの時間割です。
  日光市向けのバス亭までは、山を抜けての30分以上の歩きとなります。
  自家用車が使える世帯でないと、生存が厳しいです。
 ということで、世帯数も減り、今年から、体育祭へは不参加となりました。

今日、体育祭だったのですが、朝6時過ぎに、伝達が廻りました。
強風でテントが倒れる危険があるので中止と。
 実際、昨日に設置したテントが飛んだようです。
で、予定外に早まった宴会となりました。
 当地区の家庭数は、46家+α です。
  ~市の方針では、団地も含んでいるのですが、団地は管理金を
   取られていることもあって、年2万円を請求される地域参加は
   避けています。でも、小中それぞれの担当員(無報酬)は
   統一のため小中父兄の合議で選ばれます。
 αは住んでいるだけで地域不参加の方で4家は、あります。
  (不参加は、地域の行事に不参加で地域の負担金もありませんが、
  市の配布物は出張所でもらえます。また、ゴミ捨て場の
  準備・作成金は負担せず、また清掃担当義務無しで使えます。
  ただし、環境美化委員(有償)になることはできません。
  ~ゴミ捨て場は、扉付き金属製(壁がネットのも多い)小屋です。
   土地は、市有地か私有地(無償)です。

集まったのは夫婦・子供を含めても30名もいませんでした。
 初見の嫁さんと子供達もいました。

さて、まとめ役の女性の考え方と力が大きいのは、会が終わって
わかりました。
昨年までは、テーブル上のすべては、ゴミ袋行きでした。
今年は、食べられるもの、食べるのに支障があるものにわけられ、
春は、料理は捨てて、菓子類も捨てる気マンマンだったので、
捨てるなら貰うよとかっ攫い、みんなにも押しつけて片付けました。
今回は、食べられるものは持ち帰り推奨になったようです。
 ただし、その差配は、会の支度から一切を行った女性陣にあり、
 彼女らの差配で、各人に持ち帰って良い品物が与えられるように
 なったようです。彼女らには家族へ持ち帰るという使命みたいな
 のもあって、勝手に持ち帰るヤカラにはキツイ陰口がでるので
 ありました。
  これは、遠慮するのが徳。

銀行口座からの引き落としが遅くて勘違いした  追記2

2024-09-05 09:32:36 | 社会・経済
銀行口座からの引き落としを代行する代行業者というものがあるようです。

最近、ヤバいメールが迷惑フォルダに入り続けているので、少し放置していた
預金通帳の記載を行いました。

APアプラス から、165万円+と、AP(オーナーズクラフ から5千円の2件の
覚えの無い引き落としがありました。
この2件に繋がりそうなハガキ等もメールも無かったです。
  ~取り立て専門業者だから「いいのだ」かな

  追記:要はシンニッケンの屋根塗り業者との契約で、契約書を書いたのが9月10日、
     この契約書で、屋根塗り代金はAPアプラス経由の銀行支払いで、保証期間を
     数年以上に延長するため?のシンニッケンオーナーズクラブ加入費用払いも
     APアプラス経由の銀行払いでしたから、工事関係資料とは別に保存されて
     いました。
     で、契約での工事は9/13~10/10までの間に完了というものでした。
      いつ完了したのかの終了確認書?が、まだ見つけられない・・・
     結局、屋根塗り代金の引き落としが12/27です。
     そしてオーナーズクラブ会費は初年度無料とあり、クラブ加入申込日から1年間
     保証と書いておきながら、1/29に会費を引き落とすというさらなるインチキでした。

     あまりにノンビリだし、記帳確認を怠っていたので忘れ切っていたのでした。

  大きな詐欺では無かったので一安心です。

 ~APアプラスが銀行に提出した資料は、結構酷いシロモノです。
  見せて貰ったのはゼロックスコピ-で、銀行印は判定不能です。
  ~客に見せるためにゼロックスしたモノかも?
  ところで今の技術だと、筆跡や印鑑の模写は簡単でしょう。
  銀行の用紙を入手出来るならより楽勝でしょう。
  ところでAPアプラスに払うべき金額を書いた部分が抜けています。
  金額のゴマカシは簡単なようです。(金額は、別人の筆跡ですし)
  支払い書類を持っている会社が破産して書類が流出したら、ヤバイことになりそうです。

お上の方針?には従わず、銀行口座にはギリギリのお金しか残さない=タンス預金が
絶対に安心のようです。

追記2:
 項1:屋根塗り替え代金の支払い契約がAPアプラスです。
    この支払い契約が「リビングクレジットS 申込書」で、
    「Tカードプラスセレクト入会申込書」の副題が付いています。
    このカードは、発行希望を申込むも申込まないも空白で出してしまった!

    Tカード発行手数料無料、ETC発行手数料無料 記事
      ETC発行のトライ失敗メールが多数入って来ていましたが、
      我が家宛てのハガキ等で、メルアドを知ることも出来るから、やられたか?
        屋根登り用の足場組み立て、塗装:3回塗り、足場解体 と最低でも
        5日は来ているし、郵便配達は、定時に来るから・・・
      他人のメルアドでも利用するのは可能です。パスワードも自由に決められる
      のだから、使い捨てのつもりで書き留めて置かなかったのかと呆れるだけ。

    入会後6ケ月間がお得!として
     カードショッピング
     ・回数指定分割払い・リボルビング払い:還元率5%
     ・1回・2回払い:還元率2%
       今回の支払いには、Tカードを使えないのだから、痛くもなんともないか。

    死亡時特約は、最初から残金・年齢・支払回数が適用条件外で「適用せず」だった
    から、誰も損しない。支払い回数を1回とするだけで誰にも無効だから、
    特約を付けて書いておくだけで、顧客が誤解してくれるかも。

  項2:オーナーズクラブの件
    料金の種類項で年会費、毎年1/27振替、有効期限1年、毎年自動更新を謳っています。
    ・「保険期間:加入申込日の翌日0時より1年間」は契約完了前から成立って、無茶ぽい。
     契約が完了していなくても、事故などの補償をしますって本気か?
     ~契約請負書があるけど、契約書と同時作成だから、逃げ道は無さそう?
    ・その下方に色付きの囲いで初年度無料を謳っています。
     これ、もろにインチキくさい。言い訳は、1/27までが初年度なのかも。
    ・特典で保証を伸ばせる記述がありますが、よく読むと外壁塗装の1年、3年、6年保証
     期間を伸ばせるというもの。
     屋根塗りは対象外らしい上に、屋根塗りの保証には3年と5年があり、我が家は5年に丸が
     付いています。
    ・他にも修繕保証値引き、交通事故見舞い金、次回値引きサービス・紹介手数料、などが
     あるようですが、年額5000円にしてはショボ過ぎかも。
    ・オーナーズクラブ会員契約書は複写5枚目で、複写6枚目に団体総合生活保障保険加入通知書
     があります。そこに「保険証は発行しませんので、本被保険者カードを1年間は大切に保管
     しておいてください」とありますが、「本被保険者カード」は、無かったです。
     勿論、会員証ももらっていません。会員証の無いクラブって、学校のクラブ並か?

    脱会決定です!

太陽光パネル再生材促進のこと

2024-08-27 00:58:40 | 社会・経済
中国は太陽光パネルの材料の産出が豊富であるため、
再生するより安く生産できています。
よって、中国では再生材料は赤字販売になることが必須ですから、
パネルは引き取っても廃棄の一択です。
 (そもそも、引き取らないし、朽ち果てようが放棄のようです)

日本でのパネル生産では、中国現地材料費+輸入経費より
安ければ、使用して貰えるわけですが・・・

日本での太陽光パネル生産工場を日本国内に持つのは長洲産業の一社のみ。
日本企業:外国企業の太陽光パネル総出荷比率は47:53となって
いるようですが、日本企業の1社以外は中国辺りで生産しているわけです。

別の統計では、太陽光パネル出荷量の中国シェアは71%、日本は1%未満
となっているようです。
この1%未満が長州産業の生産でしょう。

つまり、日本で再生材料を作っても、日本国内=長州産業では使い切れない
ことが明らかです。
海外に売る場合、中国産材料と同等の値段で売る必要があります。
 つまり、お金=税金を補填してやらないと売れない:買って貰えないのです。
長州産業に材料を無料で提供しても、売り切れる様になるかは疑問です。
 (パネル以外の費用もありますが、他国に突っ込まれて終わりそうです。)

再生事業に、税金を使う:お題目は立派に見えますが、どの企業も喜んでは使えない
ものを生産するだけ=援助金を払わないと使って貰えないものを作るだけ=
日本を貧しくするだけです。

原子力規制委員会のこと

2024-08-05 11:08:26 | 社会・経済
民主党が作って残した委員会が、未だ、そのまま存命であり、当時の民主党の意趣を
そのまま実行し続けているとは、ビックリです。
 ~民主党は、既に変化しまくりましたし、政権再取得の可能性はゼロです。

その後に復活した自民党が、その委員会を、そのまま残し続けている=税金で養っている
=メンバーの更新も全てお任せとは、呆れたという以外にありません。

まあ、アメリカが残した憲法を独立?当初から一字一句も訂正できていない日本の
歴史を鑑みると、宜なるかなです。

日米規制委員会の決議事項さへ撤廃できていないどころか、未だに委員会選出者も
政府は勿論、日本国民が全く関与できていないという、アメリカの言いなりで
集められた普通人ぽいかもの日本人が、日本をしばる事項を押しつけられて同意し、
これが全日本人を縛る、すなわち属国=植民地であることを続けているのも、
同じ理屈?のようです。