ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

京王ネットショッピングの情報更新は遅すぎ

2021-09-29 15:26:18 | 通販・買い物
京王のネットショッピングで、クール宅急便の品物を取り寄せました。

注文は9/23 16時過ぎで、そこから9/29:11時頃の
確認までは「ご注文を承りました」が続いていました。

ところがどっこい、9/29、15:30に品物が到着しました。
~状態は「配送中」になっていました。
~伝票は9/24付けのようですから実際の発送日は不明です。

昨日は、11時過ぎの状態を確認してから買い物に行きました。
~冷蔵庫内がほとんど空になって、やむなくです。
配送予告を追加してくれないと、まずいです。

~ヤフオクなどや楽天の通販では、「配送しました」って報告
 から、近県や同県では翌日到着なので間違いなく受け取れます。
 ~買う物が福寿草の苗なので東京からはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋入りラーメンのグァーガムに問題あり

2021-09-27 22:20:21 | 通販・買い物
JCBのポイント交換のラーメンセット中の袋入り旭川ラーメン
八海を食べた後、30分ほどで下痢しました。

犯人は、増粘剤として添加されている「グァーガム」のようです。

同じラーメンセットに、グァーガムを使うラーメンが他に
2種あります。そちらでは下痢していません。減塩のために
スープを飲まずに捨てていたおかげと思います。

今回のは、半分以上飲んでしまいました。
~まさか、麺に使っていないだろうな・・・もう1袋あるので、
 後日、スープはなるべく全量捨てる方向で再確認します。

菓子やケーキに使われている場合は、食べないことしかないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代の天皇の諡号にこだわって論を展開する愚

2021-09-23 08:19:51 | 学問
日本書紀が720年完成(続日本紀による)とされています。

古代の天皇方に諡号を送ったのは、淡海三船という元皇族で
762~764年の期間に考案(選進)したとあります(続日本紀)。
~続日本紀の成立は8世紀末でもちろん諡号を付け終わった後。

日本書紀完成から42年以上経過していますから、編集に関わった人は、
誰も生き残っていないはずです。
日本書紀を読んで決めただけだと思われます。
~30巻+系図1巻。30代の若造達を集めて10年でできあがった
 としても52年経過で82才。無理っぽい。
 ~日本書紀を完成報告した舎人親王は676~735、既に他界。
  44才で完成させた計算です。
~次世代以降の口伝役は、いたかもだけど、記述されている話の内の
 少数バージョンしか聞けなかったと思われる。
 ~こういう話もあるよというのは、他の口伝役にも当たらないと
  聴けないだろうから。

かなり後年に後付けされた諡号に、何か特別な意味があるとしての論を
張るのは無理があると思います。
諡号の意味と根拠を本人が解説しているのであれば、少しは意味ある
カモですけど。

戒名に意味を求めているようなものですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜硫酸塩が下痢の原因らしい

2021-09-22 13:15:34 | 通販・買い物
寿司を6個以上を食べると下痢するスーパーがあることは以前書きました。

で、その後、寿司は別の店で8カンのものを週1ペースで買って
食べるのを数年続けたのですが、昨日、下痢しました。

怪しい添加物は、グリシン、エビソルビン酸Na、亜硫酸塩ですが、
どうも亜硫酸塩が犯人のようです。
エビと甘エビが入っていましたので使われていたのは間違いなく、
量が多すぎたようです。
~同じセットでも、エビが2種入っているのは、希のようです。
 甘エビ分が、サケ、ホタテ、カズノコになっているのが普通です。
 1個では下痢しないが2個だと下痢するということのようです。

別のスーパーの寿司10カンも原因は、これと同じようです。
2回に分ける場合、2種のエビは別回にしますからw

さて、亜硫酸塩はワインにも入っているのですが、ワインに入っている
のは、味がわかる程で、こんなまずいワイン飲み続けられるかという
状況ですから、下痢は避けられていたのだと思います。
~亜硫酸塩抜きの千円そこそこのワインの方が美味しく飲めます。
~味オンチなのに亜硫酸塩のマズサがわかるのは不思議です。
 ただし、寿司に入っている筈のものの味はわかりません。
 ~ワサビと醤油にごまかされているか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚れ落としに爪楊枝を必要とする品物はやめて欲しい

2021-09-21 02:42:47 | 日記・エッセイ・コラム
昔から思うことです。

台所、風呂、トイレで思うのです。

爪楊枝を使わないと汚れが落とせないようなもの・箇所は作らないで欲しい。
これ一点ですが、この請求が通らなかった。

 食器は、薬品で汚れを落とすことができるようですが、薬剤にドップリ
 漬けないと汚れが落ちません。
 それも完全では無く、汚れを削り取るような処置も必要なようです。
 これも、ブリーチのような薬剤で結構処置できるようです。
 食器類は、大きな容器に浸けることで処理できます。

 問題は、それが出来ない設備です。

トイレや風呂や台所の設備が、それに該当します。

台所は、電気・プロパン・他の努力もあって、多分、これ以上発展する
余地は無い程に発展しました。
トイレ、風呂は、これ以上発展しない技術のはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする