ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

太陽光パネル再生材促進のこと

2024-08-27 00:58:40 | 社会・経済
中国は太陽光パネルの材料の産出が豊富であるため、
再生するより安く生産できています。
よって、中国では再生材料は赤字販売になることが必須ですから、
パネルは引き取っても廃棄の一択です。
 (そもそも、引き取らないし、朽ち果てようが放棄のようです)

日本でのパネル生産では、中国現地材料費+輸入経費より
安ければ、使用して貰えるわけですが・・・

日本での太陽光パネル生産工場を日本国内に持つのは長洲産業の一社のみ。
日本企業:外国企業の太陽光パネル総出荷比率は47:53となって
いるようですが、日本企業の1社以外は中国辺りで生産しているわけです。

別の統計では、太陽光パネル出荷量の中国シェアは71%、日本は1%未満
となっているようです。
この1%未満が長州産業の生産でしょう。

つまり、日本で再生材料を作っても、日本国内=長州産業では使い切れない
ことが明らかです。
海外に売る場合、中国産材料と同等の値段で売る必要があります。
 つまり、お金=税金を補填してやらないと売れない:買って貰えないのです。
長州産業に材料を無料で提供しても、売り切れる様になるかは疑問です。
 (パネル以外の費用もありますが、他国に突っ込まれて終わりそうです。)

再生事業に、税金を使う:お題目は立派に見えますが、どの企業も喜んでは使えない
ものを生産するだけ=援助金を払わないと使って貰えないものを作るだけ=
日本を貧しくするだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールアドレスが悪用されようとしている 訂正

2024-08-23 18:08:11 | デジタル・インターネット
@TCOMへの切り替えで一時的にせよメルアドが増えたので、
Gmail に追加しようとしました。
 ~実はメルアドもデフォルトから変更したので、実際に完了して
  意味があるのは明日の午後らしいです。

さて、Gmail 画面で、実は隠れていて完全に見落としていたものが
ありました。
迷惑メールに分類されてしまっているメールの山です。

30日経つと削除されるようなので、目に付くのは30日未満のものです。
そこには少しヤバイのが含まれていました。

1)りそな銀行ログイン失敗しすぎに対する一時停止メール
 以前、協和銀行(最終的にはりそな銀行に吸収された)銀座支店に口座が
 ありました。
 転居先にはその銀行は無かったので、解約しましたが、それは約20年程前のこと。
   宇都宮に支店とTV出張所(今は無い)があった2行は残しました。
   ~PayPay の口座にお金を振り込むのに支店のあるみずほ銀行を使いました。
    ネットで振り込めるようになって助かりました。
 この当時にも使っていたメルアドが、ログインに使われたらしく、
 パスワード違いで一時ログイン停止しましたというメールが、こちらに
 トライした結構の停止メールが5日連続で流れてきていました。
 最終的には成功したか諦めたかは当方には不明です。

 口座が無いから実害は無いんでしょうが、口座を解約したのに個人情報は
 当方の承認を得ないままネットからアクセス可能なまま残しているとは・・・
 おっと、口座が生きて残っている方にも、魔の手は伸びているはずです。
 ログインできて何が可能かで被害の大きさがわかるでしょう。

 追記:銀行は電話してみても、なんか言ってるよ、みたいな扱いになりました。
    メルアドは今も使っているので、私がログインをトライすることは可能
    でしょうが、銀行名・ユーザ登録名・パスワードを記録したファイルは
    解約した後:つまり遙か昔に書き換えて消えています。
    当時から記録用に使っていた128MBのUSBにしか保持して
    いません。USBは1個だけで、歴代パスワードは保存していません。
     ~USBのファイル名を変えれば残せるはずでしたが、用が無くなった
      ものは完全な不要であり、残す意味無しと残しませんでした。
      ~解約した所から、やっかい事というか、ゴミを持ち込まれて、
       それを解消する手段が自分にしか無いと分かっているなら
       残しておくべきでした(もう笑うしかないです)。
    自分でログインして登録を抹消すれ確実なのですが、それは、
    不可能です。パスワードは昔から8桁以上・当初は英大小文字+数字で8桁
    で作っていました。後に記号文字も許された時に追加しました。
    次善策では、電話で依頼することなのですが、行員には昔のそれも
    吸収した銀行の「仲良しシステム」みたいな構想のシステムを
    消さないまま本社システムにも移したらしいことなので、本社員には
    そんなことあるんですかみたいな対応で終わります。

    唯一の救いは、迷惑メールに放り込まれるという事実です。

2)エポス株式会社を名乗りエポスカード使用の礼状の形のメールがいくつも
 発送者の <no-reply>@kla590.com  @zbq876.com @nrn297.com
 @udo797.com @llpx802.com @dl114114.com
 の全部が怪しすぎる。
 そもそも、そんなカードは持っていない。
 カードの情報を盗む目的のメールと思われる。

3)ETC利用照会サービスの停止案内
 ETCは、使ったことが無いです。なので持ってもいません。
 そもそも、自分では、ETCが出来てから高速使ったのは一度の往復だけで
 身体障害者の弟を連れていたからETCを使うばかをする筈も無い。

 私の知人の誰かが家族にバレないように使ったかも?

4)Amazon からを装ったらしきメールです。
 発送者 no-reply@zmz494.com で品物の送信先に実在者らしい
 名前を挙げています。
 当然、そんな人など知るわけも無いから必ず反応すると考えたか?

5)Amazon からを装ったらしきメールその2です。
  怪しげな日本語文になっています。
  発送者は、nanam@ngerd.top ですから、普通の担当者にはあり得ない名前です。
  これもアカウントの情報を盗む目的であると思われます。

  おまけ:Amazon の登録は2段階認証で、スマフォに番号をSMSで通知してくる
    方式にしてあったのですが、スマフォへの通知が来なくなっています。
    スマフォの下3桁の表示は合っていますから、何か、いじられたようです。
    2段階認証のスマフォ認証をやめて設定し直す道しかないようですが、
    止めた瞬間、競争になる可能性があるので、一旦、登録を抹消したいの
    ですが、その道が無いかも・・・

    Amazon を使うと不注意で、有料視聴契約までしてしまう可能性がある
    ので、使わないように注意を注いでいます。

    おまけ:最初の契約は、今のU-NEXTです。当初の通信速度は128KBで、
      弁当箱みたいなシステム付きでした。
      当初は、映像がストップモーションみたいになる困りものでしたが
      弁当箱がWindows のROM版からRAM版に変えられて少し見られる
      ようになり、通信が128KBx2になって結構まともになりました。
      後に、光ファイバー開通で弁当箱も不要な完全まともになりました。
      これも数ヶ月前かな?ログイン要求者が多すぎてログインできません状態が
      1月以上続いたため、契約を切りました。

      光ファイバー開通後、番組の追加が良くてHuluを追加しました。

      Amazonは何か買ったときに何気に要請にOKをしたらしく、気付けば
      視聴可能権を含む会費が引き落とされていました。
      Amazonだけで見られる番組って私には年代が合わず、即、解約しました。
      Amazonだけでしか買えない必要品って、最初の品だけでしたから。

6)三井住友カードの通販での使用確認
  該当するカードはCAINZカードだけです。
  CAINZカードなので夜中の23時に使えるわけもありません。
  これも情報を盗む目的のメールです。
  発送者は自動メール送信となっていますが、no-reply@smmmpasdsa20.shop
  と怪しいものです。

7)国華園から発信元2つで毎日4通のメール
  メールの山です。担当者としては少ないメールなんでしょうけど、受け取る方は
  たまったもんじゃありません。迷惑メールになっていて助かっていたわけです。
  即刻停止措置を採りました。

  ほとんどの人は迷惑メールに気付かないために配信停止していないと思われます。
  気付いても、目に付かないし、30日以上過ぎれば消されるから、いいか
  のような理解・判定・決定に至っているのだと思います。

  担当者殿、自分宛にも送信して迷惑メールにされていないことの確信を得る
  環境を作るのが良いと思います。

  毎日5件のお花+植物のお薦め品。これまじめに読める人っているんでしょうか?
  私の場合、他に2店からのお薦めメールを受けています。
  どちらも山草店で、月1回です。私の目的は福寿草の入荷案内なのですが、
  どちらからも報告されません。福寿草の入荷数は1鉢か2鉢で早い者勝ちになるから
  案内しないようです。

8)おっと、迷惑メール判定を逃れたのが来ています。 訂正8/23
 イオン株式会社のカードを謳っていますが、このカードは貰ったことがありません。
  訂正:KOJIMA+BicCameraのお客様買い物ポイントカードでした。
   JCBとAEONも併記されたチップ付きカードです。
   勿論、イオンにメルアドを伝えたこともありません:IDもメルアドではありませんから、
   メルアドへ警告が来ること事態があり得ないことです。
 発信者も<no-reply@mmpzy.com> となっています。どこがイオンなんだ。
 リンク先に表示されているのも会社らしい名前には見えません。

 2019年にイオン銀行+イオンクレジットサービスからハガキは来ていました。
 訂正:KOJIMAで作ったから意識外でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@TCOMへのネット変更 追記

2024-08-20 16:12:37 | デジタル・インターネット
最近の固定電話の契約が光回線の契約と一体だったようで、固定電話だけの
解約は、できないようです。
 一旦、全部解約して、固定電話と光回線を分けて契約し直す手も
ありそうなのですが、解約手数料と再契約料から逃げられないようです。

解約手数料・契約手数料をゼロにする方法は、
他社に乗り換える一法だけのようです。

<<<後書き::
 ところがどっこい、auとSONETに解約で話しを聞くと、固定電話は
 いつでも解約できるそうです。さらに、携帯がauならセット割というのもあって
 そちらに契約変更すれば、固定電話を残すほうが安上がりなんだそうです。
 ~固定電話が不要なら固定電話の契約を残したまま固定電話を外してしまう
  のが最も安上がりの方法なんだそうです。
 @TCOMの営業に騙されました!

 ということで、@TCOMの解約交渉を開始します!

 追記(8/21):携帯自体がauへの切り替え時に同時にNTTから切り替えたモノでした。
   携帯本体の値引きは有りました。すなわち後にセット割の対応が可能だった
   訳ですが、放置されていた次第です。自分達から値下げは提案しないか。
    ~値上げの通知だけは、しっかりくる。
   さてauも携帯の更新を進めて来るのですが、知ってか知らずでか、Googleなどの
   携帯を薦めてきます。au以外にするとセット割対象外になるかも。

   @TCOMは固定電話も含めてauのセット割にすることが可能で、すぐさまセット割に
   しますと解答をくれました。
   auの解約料金+機器引き取り料を含めての4万円キャッシュバックということなので
   @TCOMの契約は続行にしました。
>>>

ということで、まずは、固定電話をNTTに戻し、
光回線は、NTT光を使う@TCOMに変えることとなりました。
 ~光はNTTとauの2回線が我が家に届いています。

今回、回線作業者がチョンボっぽいことをやってくれました。

@TCOMの説明書を読むと、Wi-Fiだけ設定すれば繋がることになっています。
ところが、「インターネットに繋がっていません。ローカルネットだけ」となっています。

 奇妙な点:Microsoft Edge は、インターネットには正しくは繋がっていなくても
      いつも表示する記事ページの1ページ目は一見正しそうに表示します。
      でも、各ページの中身を見ようとすると、そのHPは見つかりませんと
      表示します。

これ、今はホームゲートウェイと呼ぶらしい機器(最初に外からの光ファイバーを
受けて室内の機器とLANケーブルないしWi-Fiで繋がる装置です。
この装置には、インターネット接続先の設定と我々ユーザに指定された接続IDと
パスワードを設定する必要もあります。
この設定が行われていなかったからインターネットに接続できていなかったのです。
 ~@TCOMは、作業者が設定するはずと考えたんでしょう。
  @TCOMの説明書には、この装置については、SSIDとそれに対するパスワードの
  記述しかありませんから。
 ~この装置にアクセスするには、ユーザ名とパスワードが必要です。
  ところがどちらも教えていってくれなかったため、初期設定からやる事になりました。
   ~一度ログイン完了まで進むと、ユーザ名とパスワードが固定されてしまうのです。
   昔のNHK時代には電話で聞いた覚えがあります。この時は、通常の電話回線から
   ISDNへの変更だったかで、作業員無しで実行したのでした。
  今回、担当者が捕まらず、強制リセットとしました。
  作業担当者は、作業終了後数時間経ってから電話で連絡先として質問担当部署の電話番号を
  教えてきました。
  作業者が私の受け取っていた「ご契約確認書」を見れば、全部設定できた筈のモノでした。
  それらを全部ユーザーに電話経由でやらせようとしたわけです。
  ~現場でやっても、20分も要せずに終われる作業です。
    追記(8/21):作業員はNTTの社員であり、光回線に装置を繋ぐまでが仕事だそうです。
       装置の接続先の設定は、NTTの仕事では無いとの答えでありました。
       装置の接続先の設定は@TCOMの仕事であるからNTT作業員もユーザの私には
       何も教えずに帰ったということのようです。
       ここ、NTTに手数料払って設定してもらう契約にするべきでは?
       なお、NTTからauにした時には、au担当者が全部設定してくれてたような。
   作業員ってよっぽどの高給取りなんでしょうか。
   あ、昔の作業員は1名で来ていましたが、今回は2名が来ていました。
    ~1名は外での作業の補助でしょう。家の中では見ているだけでしたから。
    昔も今も作業は一緒だけど、器具は間違いなく進歩しています。
    光ファイバーの延長や接続なんかも、進歩したように見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQX釣り祭りのこと 追記

2024-08-19 21:58:00 | アニメ・コミック・ゲーム
今年の釣り祭りのターゲットは「甘エビ」ですが、大きさがファンタジーです。

現在の最少寸法が、130.6cm。
   最大寸法が、1146.9cm。

私の操る5キャラの釣りレベル18が釣れる甘エビの寸法は、
450cm~840cmの範囲のようです。

 釣りレベル18を既に10年近く維持していますが、レベル19に上げるのに必要な
経験値は今でも5万以上あります。
 (レベル18に上げた理由は、15匹保存できるおさかな袋が使えるためでした)
 釣り祭りでは目的の獲物を釣ると100の経験値が得られますから、これが美味しい。
 毎日の釣り標的の魚を釣って納めて得る手もあるのですが、全数が同じ経験値を貰える
 わけではないから、すごく苦労します。

魚を模したルアーで釣れるから、これ自体がファンタジーです。
 実際の甘エビを釣るのは難しいでしょうね。

 エビ自体は、地域に生息するタイプだから、成体しか釣れないというのは不合理でも
あります。結局はゲームだから・・・甘エビは、普通は釣れない獲物ですけど。

 甘エビって調理されたエビのことだと思って居たのですが、定義が変わった?

ところで、釣り祭りには最大・最小のランキングがあります。

これまでの釣り祭りでも、ランキングから遙かに離れたサイズのものしか釣れませんでした。
釣り祭りですから釣りのレベルでなんらかの優遇があっても不思議ではないです。

今回は、釣りレベル18では釣れない魚がいる場所も使われました。
 竿とルアーを最高のものにすれば釣れるかも?
 (釣れない獲物はハナから諦める手も可能です。)
そこに、最大と最小の魚を置いた?

おまけ:ジャスト・フィット賞として810.0の寸法の甘エビを釣れば得られます。
    現在、5キャラの内、1キャラだけが釣っています。
    そもそも、810.xの寸法を釣ったのは2キャラだけと、寸法確率も低いようです。
     追記:これ3キャラ4尾になりました。
    ~現在全キャラは夫々90~120匹(追記+60に)の魚を釣っています。

追記:釣り竿に魔法効果があるとか、魚型などのルアーだけでどの水棲物も釣れてしまう
   のにも慣れ過ぎていました。針で引っかけるからという苦しい言い訳もありそうです。
   また、水の出入りのない池にウナギが棲んでいるのにも不思議と感じなくなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOTE・スマフォの過充電防止

2024-08-16 04:34:02 | デジタル・インターネット
リチウム電池の過充電で火災事故が起きる危険が明らかになってから、かなり経過しました。

スマフォは、充電しっぱなしだと、充電量が低下して、日中の出歩きの朝~晩の半日すら
維持できなくなることが判明しています。
バッテリー交換は、引き取り修理!
月に数回も掛かってこないスマフォの買い換え? アホらしくて、できません。

NOTE PC は充電しっぱなしだったのですが、火災が怖くて、スイッチ付きのテーブルタップに
替えて、コマメにオン・オフすることにしました。
これ、毎日数回オン・オフすることになるので、かなり面倒です。
 ~バッテリー容量が減っているので1時間番組を見ている途中でもオン・オフが必須です。

先日、Windows11 のパッチ更新があったので、Windows の設定を見直してみました。

なんと

設定 -> Extras -> バッテリーユーティリティ -> バッテリー充電量 ->
 「フル充電」か「80%充電モード」の選択が可能になっていました。

当然、80%充電モードを選択しました。
これでテーブルタップのスイッチを毎日数回切り替える手間から解放されました。
 ~82%前後の充電を維持している感じです。

スマフォは、どうなったかなと調べて見ましたが、そっちは、少し、設定が細かくなった
ようですが、満充電に至るのは必須のようです。
対策としては、満充電になる時間を設定して、その時間になる前に、充電器を外すことで
満充電を避ける運用かな?
具体的には、朝起きて畑を見回りをしている時刻=スマフォを携帯している時刻に満充電
時刻を設定して満充電にさせないことかな?
学習機能が、誤動作しなきゃいいけど?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする