☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

小さな山王稲荷見つけた ・ お正月前に

2021年02月01日 | Weblog
2020年11月21日 | Weblog

今日は天気なのでサイクリングで車で見かけたカーテン屋へ。
ついでに傍にある宮沢遊水地で自転車を止めて木々を見ていると、
この公園の少し奥の道路を歩いて行く人がいました。
この公園の知らない道があるのかなと思って行ってみました。
その細い道を少し登り切ると、視界がパット開けて青い空の下に畑が広がっていました。
丁度通りかかった方が「今日は見えないけど富士山がとてもきれいに見える所よ」話してきました。
   
この畑の反対側は造園業や畑やビニールハウス等が続いています。
買い物途中なので右側にあった細い山道を下って宮沢遊水地へ。
細道を歩いていると素通りしそうな古い階段があり、見上げると神社がありました。
登ってみると二つの建物と、山王稲荷と書いてある案内板がありました。
そして下におりると橋があり山王橋と書いてありました。
   
帰って調べると、江戸時代の初期に1650年頃徳川家康の家来で旗本石川六左衛門が瀬谷と和泉の間の荒れ地に、
上矢部村の佐藤家の郎党(佐藤一族)に入植させ和泉境より開墾を始めたそうです。
まず心のより処として佐藤家の割り当てた処に山王稲荷社の祠を建てたそうです。
こんな小さな道の横にちょこんとある神社、みーつけたと思いました。
江戸時代から続くこの小さな神社に檀家さんからの寄進が案内板に書いてました。

その後すぐそばの絨毯カーテンの王国と言う店へ行きました。
1階のレースのカーテンが破れていたので、ニトリやイトーヨーカドーを見に行きました。
レースなのでなんでもよかったのですが、やはりもう少し良い物をと思ってこの店に初めて行きました。
沢山の種類があり、1階のレースはオーダーでたっぷり幅にしました。
2階のレースは良い柄の既製品があったので、さらに遮光カーテンも買いなおしました。
お正月前にチョット新調です。

毎週のの朝散歩で行く公園にとても赤い紅葉が目に飛び込んできました。
ニシキギ(錦木)(カミソリノキ)と言う木だそうです。
枝の形が矢やカミソリのように見えたのが名前の由来です。
帰りに大きな柿の木を見つけました。大きいので存在感がある柿の木でした。

     
庭の垣根のトキワマンサクが13年の間に太く大きくなり剪定してもらいました。
沢山植わっているので5本に1本ぐらいを頑張って根っこから抜きました。
1本だけ簡単に抜けたのでビックリして見ると、その1本はビニールの器に入ったまま植えられていました。
13年間このビニールのポットの中で大きく太くなったようです。
上側の根っこが頑張ってポットから飛び出して上の方で根を張っていました。

コメント (4)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近場の紅葉(大池公園・緑園)2 | トップ | クリスマスの刺繍・枕を新調 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。