君子蘭を頂いて、1年後に君子蘭の土を買って大きな鉢に植え替えました。
冬には家に入れて、毎年君子蘭がさいています。
今年家の中に入れたらすぐの秋末に1個咲いて、4月2個も咲きました。
君子蘭が増えて鉢一杯になった為君子蘭の土を買いに行くと売ってません。
普通の腐葉土に赤土を混ぜれば良いと聞き両方買って帰りました。
鉢から出すと根っこで覆われて固まっています。
見ずに濡らして、ゆっくりほぐして行くと6個の株がありましたが、
中々根っこが解せず、やっと3個に分け3個の鉢に入れました。
小さな庭の右側半分に接ぎ木の苗のトマトやピーマンを植えました。
バラを切ろうと思ってよく見ると赤い実がついています。何でしょう?
葉の裏を見るとまだ赤くなってない丸い物が付いています。
パソコンに。バラハタマバチの幼虫が入っている虫こぶでした。
卵を産み付けられた周辺のバラの組織が変質して虫こぶになったものです。
虫こぶは成熟していくにつれ、黄緑色からピンク~赤へと変色していきます。
バラに害はないそうで、このままにしておいてもよさそうですと書いてました。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
- 傍の緑道のあちこちにしろいゆり
- 毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- ⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- ⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- ③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- ②清里 萌木村
- ①小海線・清里の清泉寮
- 雨上がりに落ちこぼれそうな雫・・大きな木々が沢山ある善福寺公園の涼しさ
- 横須賀菖蒲園
- もんじゃ焼き・・泉川チョット散歩
- 朝の生放送を見て大船フラワーパークへ・バラの花が最高・ブラシノキ発見
- ブラシノキ鮮やかに満開 たまにはフランス料理のランチ
- サクランボ🍒に出会う。
- そばの緑道のつつじ・・ 十数年ぶりに劇団四季「アナと雪の女王」を。
- 知らぬ間につつじ・ふじが満開びっくり(*_*) ・紅白のボタン桜
最新コメント
- kamy/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- nathu/毎朝ゴーヤジュース飲・・55年昔の思い出
- kamy/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- nathu/⓸の2 八ヶ岳 美鈴池散策
- kamy/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- nathu/⓸の1 八ヶ岳ロッジ周辺散策
- kamy/③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- kamy/②清里 萌木村
- nathu/③野辺山 グレイスホテルの「名前のない散歩道」・・・天文台野辺山
- nathu/②清里 萌木村
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 139 | PV | |
![]() |
|||
訪問者 | 497,116 | IP |