☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

梅の季節

2013年02月28日 | Weblog

梅の季節、昨年は曽我の梅見でした。
今日、隣の駅の大船に用があったので、梅見を兼ねて大船植物園にも行く事にしましました。
大船駅に着いた時、81歳の女性から大船植物園までの行き方を聞かれて一緒に歩きました。
  「今日は天気が良いので一人で梅を見に来ましたと。
   三溪園の梅も良いから次に見に行くつもりと言われました。
   ちょっと前まで車で来ていたので、駅からの道が分かりませんでしたとか色々お話を聞きました。」

20歳上の方で、とても前向きで、季節ごとに花見に近場に色々行かれているようです。
私も20年後にこうやって好きな所に花を見に行こうと言う意欲があると良いなと思いました。
何時までも色々に興味を持ち感動する事が元気な素かな。

植物園に入るとまず咲いていたのは玉縄桜です。
     
植物園の傍のお城の玉縄城から取った名前だそうです。
染井吉野がベースで、早咲きのため、気温の低い時期に咲き、鑑賞期間が長いそうです。

オオスミソウ(雪割草)  みな満開に咲いていました。      

梅林に行くと、色々な種類の梅がありました。

  
上の左から 玉牡丹、内裏、玉牡丹鴛鴦(エンオウ)です。 内裏は満開で、名前に引かれてか沢山の人が撮っていました。

      
左端は緋の司、下の名前を見て、花を見るとそういう名前かと納得です。 真中の一重寒梅は満開。   右が茶青花。

      
素敵な梅の名前で携帯に写真を撮っては、名前を携帯のメモ書きに書いてゆきましたが、
後で見ると写真の梅がどの名前か分からずです。
   
左端から月の桂、 高砂枝垂、 翁        

   
左端から、残雪、月影、その次は?
そして右端は
少し離れた所で満開に咲いていた大きな梅の木ですが、名前を見ると梅①と書いてありました。

和紙の手作りコーナーに参加して二十日大根を30分ぐらいで作りました。
帰る時に黄色の花がありました。近づいて名前を見るとまんさくの花でした。
     

帰りは大船で食料品を買い出しです。魚類が本当に安い、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に読書 | トップ | モヒート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。