改訂コーポレートガバナンス・コードの公表 by 東証
http://www.jpx.co.jp/news/1020/20180601.html
「今回の改正は、金融庁及び当取引所が事務局をつとめる「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」において、企業と投資家との対話を通じ、コーポレートガバナンス改革をより実質的なものへと深化させていくため、コードの改訂が提言されたことを踏まえ、当該提言に沿って改正を行うものです。」
「東京証券取引所は1日、上場企業に適用する企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)の改定版を公表した。企業が互いの株式を持ち合う政策保有株の削減を促し、経営トップの選任や解任の手続きに透明性を求める。取締役会の多様化に向けて女性や外国人などの活用を明記した。1日から即日適用し、今年12月までに取り組み状況の開示を求める。」(後掲記事)
自己の株式の取得と,その後の消却が進むのであろうか。
cf. 日経記事(有料会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31267670R00C18A6MM8000/?nf=1
http://www.jpx.co.jp/news/1020/20180601.html
「今回の改正は、金融庁及び当取引所が事務局をつとめる「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」において、企業と投資家との対話を通じ、コーポレートガバナンス改革をより実質的なものへと深化させていくため、コードの改訂が提言されたことを踏まえ、当該提言に沿って改正を行うものです。」
「東京証券取引所は1日、上場企業に適用する企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)の改定版を公表した。企業が互いの株式を持ち合う政策保有株の削減を促し、経営トップの選任や解任の手続きに透明性を求める。取締役会の多様化に向けて女性や外国人などの活用を明記した。1日から即日適用し、今年12月までに取り組み状況の開示を求める。」(後掲記事)
自己の株式の取得と,その後の消却が進むのであろうか。
cf. 日経記事(有料会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31267670R00C18A6MM8000/?nf=1