りえ子のブログ

前小田原市議会議員田中利恵子です。
今後も子どもたち、高齢者、障がい者が大切にされる市政めざして頑張ってまいります。

高齢者の方に負けてしまいそうです

2011年07月10日 | なんたって住民福祉

 芦子地区社会福祉協議会の主催で、市役所~城址公園往復のウォーキングがあり参加しました。毎年参加していますが、今年も大勢の方がスタートとなっている、市役所正面玄関前に集まりました。高齢者の方の参加も多く、毎年参加している今年86歳になったという方のお元気な姿もあり、ただただ感心しました。

 歩くペースこそゆっくりでしたが、しっかりと歩かれていて、頼もしくさえ感じました。今年もお若い頃のお話などをお聞きしながら、ご一緒に歩かせていただきました。90歳までは参加したいとおっしゃっていたので、90歳と言わずいつまでもご一緒に歩きたいと思いました。

 少しお若い80歳になる方からは、毎日ストレッチをしているというお話をお聞きしました。その方は、お肌のマッサージやお化粧も毎日欠かさずにしているとのことで、これには感心を通り越してびっくりでした。そういえばお肌がもちっとしているように思いました。いやいや高齢者の方からはいろんなことを教えていただいて、勉強になります。 ゴールはスタートと同じ市役所ですが、86歳の方が戻ってきたときには、大きな歓声が沸き起こりました。いい汗をかきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発はゼロに、自然エネルギ... | トップ | 脱原発依存宣言??! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

なんたって住民福祉」カテゴリの最新記事