りえ子のブログ

前小田原市議会議員田中利恵子です。
今後も子どもたち、高齢者、障がい者が大切にされる市政めざして頑張ってまいります。

保育制度改革??

2010年09月08日 | *市*議*会*

厚生文教常任委員会を傍聴しました。

陳情審査で、「保育制度改革に関する意見書提出を求める陳情書」というのがありました。

陳情書には政府が「子ども・子育て支援に関わる体制と財源の一元化」や「基礎自治体による自由な給付設計」「多様な保育サービスの提供」などを実現するとしているが、実際には市町村の責任が限定され、財源の確保も十分でないことから、負担増によって利用したくても利用できない家庭や、保育水準や保育の質の低下、地域格差が生じることが危惧されるとありました。

そこで原田敏司市議は大幅な制度改正となるのか?自治体間の格差が生じないのか?と質問。すると答弁ではどのような制度改正なのか国や県から説明は一切受けていない。国会に平成23年度に法案が提出となり、平成25年度に実施される見込みで、幼保一体化等が盛り込まれている。国の動向を注視していきたいが具体的には現段階でこれ以上は答えられないなどとありました。

国で9月中旬にセミナーがあり本市からも1名が参加するとのこと。いずれにしても国の方では25年度の実施に向けて準備をしているということが分かりました。

原田市議は陳情は本市の保育水準の維持・向上を望み提出されたものと理解する。などと述べながら陳情に採択をしました。でも残念ながら賛成少数で否決となってしまいました。改革とはいい制度になり、いい保育がされていかなければ改革の意味を成しません。改革の2文字が昨今やたらと氾濫しているように思えてなりませんが、23年度に法案が提出となってからでは遅すぎるので、国の動向を視るのと同時に国での審議内容をつぶさにとらえていく必要性を傍聴していて感じました。

 
 夕方庁舎を出るときにすごい雨となっていました。なので・・・以前床下・床上浸水した危ないお宅も含めて町内をぐるっと一回りしました。お店の前がプール状態になっていたという方や側溝や排水マスから水がすごい勢いであふれていたという方。家族の方がJRが止まって帰ってこれない。小田原駅の東通り商店街近くの高架下(左の写真)が通行止めになり車が迂回してきてすごい渋滞などなど。集中豪雨は思わぬ事態を招きました。


 帰りがけ空を見ると黒い雲から夕日が見えていました。市の防災対策課からは時間を追ってファックスが届き、台風9号による被害状況等について情報が入りました。20時13分に大雨洪水警報が解除となりホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする