フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

忘れる

2013-06-25 18:57:21 | Weblog
フロイトの言葉が目に止まりました。『物を忘れるというのは潜在意識のうちに忘れたいという気持ちがある』これを読んで、そうだそうだと思うより、そうかなあという思いの方が強くあります。たまたま友人と話していたのですが、一日の中で何に一番時間を使うかといえば、二人とも「探し物」と答えるくらいですから、潜在意識云々は不思議に思えるのです。家人が留守で自分で玄関の鍵をかける場合でも、必ず一度戻ることばかりです。この件も友人と一致しました。そうそう、その前に鍵探しがついてまわりです。
さて物を探すことのほかに何をするかを一瞬にして忘れることが多々あります。この現象は若い頃にはほとんどなかっただけに、やはり加齢ゆえの現象でしょうね。一番始末に悪いのは、次回の放送のテーマはこれでいこうと納得していたテーマを忘れることですね。一生懸命思いだそうとしても思い出せない時ほど悔しいことはありません。やはり思いついた時にまず書き留めることをきちんとしなければダメですね。一手間を惜しまないことが加齢現象を食い止める手段でしょう。

最新の画像もっと見る