フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

自由研究

2008-08-31 21:19:53 | Weblog
夏休み最後の日曜日、今日は日曜日を楽しむどころではなく、一家総出で夏休みの宿題に取り組んでいる家族も多いことでしょう。
夏休みの宿題の中で一番厄介なのが自由研究です。私の子供の頃もこれが負担でしたね。自分の中で記憶に残っている自由研究は夏休み期間中の天気図を切り抜いて夏の天気を分析(そんなえらそうなものではないか)するものでした。この時しっかり取り組んでいれば、今頃気象予報士としてお天気キャスターになっていたかもしれませんが、その時限りの事でした。
今、数多くある日本の資格の中で人気があるのは、この気象予報士です。平成6年度から導入され、平成20年までに29回試験が行われ、6814名の合格者、そのうち6613名が気象予報士として登録されています。その合格率は10%以下で、5~7%が平均ですからいかに狭き門かわかります。私の知人にも何度かチャレンジしているものもいますが、未だにいい報告を聞いていません。
すでに資格を持っている人に聞くと、きっかけは素朴な疑問の答えを探すうちに気象に興味を持ったと話しています。「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」この答えは「低気圧が近づき風が強くなると、ツバメは空高く飛べずにいる小さな虫を捕える為に低く飛ぶ」だそうですが、こうした事を知る事で興味を増していくのでしょう。
何にしてもトライすることは好奇心が旺盛であることが必要です。育てる事、それは好奇心を増す事を後押しすることかもしれません。
さあ、宿題頑張って下さい。

優先順位

2008-08-30 20:47:44 | Weblog
最近の我が家の中心人物は1週間に2、3度訪れる初孫です。1歳4ヶ月も過ぎると動きも早くなり、可愛さが増してきます。ただ残念なのは彼の好みの人の優先順位は私は最下位で、悔しい事に呼びかけても無視して私の横をす~っと通り過ぎて行ってしまいます。もちろん優先順位の第1位は母親ですから、ちゃんと子供にはわかるのですね。
さて、大人になっても仕事においてなかなか優先順位がしっかり決まらない場合があります。仕事の成功は優先順位の決め方次第とはいいますが、現実にはあれもこれもとパニックになる事が往々にしてあります。普段は無意識に優先順位を決めて行動しているはずなのに(ご飯のおかず1つにしても優先順位をつけて食べています)目の前にあることにとらわれすぎて、何が一番重要であるかを決めかねてしまうのです。
私の場合の原則は「他人が関わる仕事を優先する」なんですが、時間を有効に使うという事が大切な要素です。忙しさは毎日平均していないので、1週間単位で仕事量をみたり、またその中でも1日の仕事の流れをみたりしています。忙しさが重ならない様に防衛運転をしています。
こうして生活していますと、優先順位の決定はそれ程難しいことではなく、むしろなすべきでない事を決める難しさの方によく出会います。こちらは直感力がものをいいますが、これを磨くにはやはり相当の努力がいるでしょう。
私にはもう遅いかもしれませんが・・・。残念。

上手 下手

2008-08-29 23:41:47 | Weblog
今日のタイトルを「じょうず、へた」と読まないで下さい。「かみて、しもて」と読んで下さい。客席からみて舞台の右の方が「上手かみて」左の方が「下手しもて」となります。
大抵歌謡ショーのステージの場合は司会は下手から登場します。最初の頃は進行台本に「下手、松原」と書かれていたのをみて、何とも妙な気持がしたものでした。
この「上手、下手」にも昔から作法があります。我々は単純にメインは上手からと思いこんでいましたが、お芝居の場合、一般的に人は左から右に目を動かす事に慣れているということから、良い役は下手から登場ということもあるようです。今度注意して見ていただくとわかりますが、舞台上に家をたてる時は下手に玄関を作ります。これもお客さんの目の動きにあわせてあるのです。でも原則は身分の高い役を上手、低い役は下手となっています。
又落語の場合の身分の違いのある人の会話では、身分の低い人を演じる場合は上手を見て、高い人を演じる場合は下手を見て話をしています。
司会が圧倒的に多い私は殆ど下手登場です。今日は名古屋の市民会館の下手の仕事でした。あるレコード店の100年を記念する「演歌まつり」の司会でした。
一度は「上手、松原」という台本を手にしたいと思っていますが、やはり無理なんでしょう。それでも今日は親しい沢山の歌手と仕事が出来て満足な嬉しい1日でした。

キャスター

2008-08-28 22:45:17 | Weblog
今日のタイトルのキャスターは、ニュースキャスターでもなくスポーツキャスターでもなく、移動用の車の事です。特に最近の旅行者が利用するのがキャスター付バッグですね。出張サラリーマンの愛用者も格段に増えています。夏休みの長期滞在先から帰国する人も恐らくゴロゴロと移動させながら帰ってくる事でしょう。
出張や旅行だけでなく、通勤用に使う人も多くなってきました。確かに移動には便利です。只、階段の昇り降りには多少苦労する様ですが・・・。このキャスター付バッグが多くなったせいか、JRの駅でこんなアナウンスが聞かれる様になりました。
「キャスター付バッグを利用の際は、出来るだけ身体に近づけ、周囲のお客様に気遣い下さい」
また首都圏の駅だけでしょうが、やはり乗り換えの為に小走りするお客様にとっては障害となる事もあり得ます。あのゴロゴロという音も結構気になります。しかし消音キャスターのバッグも出てきているそうです。色んなところでマナーが必要とされます。
その例として、立ち上がる際に椅子を元に戻すのもマナーであると同時に、その椅子が通る人の障害にならない様にする気遣いなのです。
こうした気遣いが万事に出来る世の中ならば、ささいな衝突はおきないでしょうね。

女性上位

2008-08-27 22:10:38 | Weblog
北京オリンピックの日本でのテレビ視聴率のランキングが発表されました。1位の女子ソフトボールの決勝をはじめ、女子マラソン、女子レスリングなど軒並み女性種目が上位を占めています。
私達の印象でも今回のオリンピックの活躍度はかなり女性が上回っています。特に柔道が世界の柔道に対応する力などは男性が遅れをとっている様な気がします。
男女雇用機会均等法によって労働条件や賃金格差なども是正されつつあり、男社会とみられていた舞台への女性の進出が目覚しいものがあります。以前は完全女性上位の象徴は合唱音楽の世界だけなどと笑って話していた事もありますが、今や特に地方政治の場合でも、市長や知事をはじめ、議長なども女性が多く就任しています。
又、バスやタクシー、トラックの運転手さんなども女性を多く見かける様になりました。「女性の品格」を書いた坂東眞理子さんも『女性上位の時代だからこそ、男性とは違う価値観、よき女性らしさを職場や家庭に持ち込んでほしい』と語っています。何気ない立ち振る舞いに女性の優しさを感じる事が多々ありますが、むしろ違った価値観で男性をぐいぐいリードする力強さもさまざまなところで表れています。昨日の、米・民主党大会でオバマ夫人の挨拶がありましたが、ファーストレディーとして以上の力強さを感じたものでした。
女性上位の社会はこれから益々拡がりをみせていく事でしょう。我が家でも私の占めるスペースは縮小の一途ですから(笑)。

乱高下 (らんこうげ)

2008-08-26 22:55:37 | Weblog
四字熟語は漢字検定にもよく登場しますが、三字熟語が検定の問題になる事は少ないかもしれません。しかし最近はこの三字熟語がよく登場します。「乱高下らんこうげ」です。もともと相場が短期間のうちに急激に上がったり下がったりする事を意味する言葉ですが、株価もアメリカの相場にあわせて日によって乱高下しています。
この言葉が日常の状況を表わす言葉としても頻繁に使われています。例えば飛行機の機体の激しい乱高下で乗客がケガをしたというニュースもありましたし、今日のニュースではこの夏の気温の乱高下が激しく、身体がついていけなくて熱中症が増えているとありました。これにも乱高下という言葉がついています。
私などは一昔前は体重の乱高下が激しく、ズボンもその時期によって胴まわりが太くなったり細くなったりしています(足の長さは変わりませんが)。
さて「邯鄲かんたんの夢」という言葉があります。栄枯盛衰の極めてはかない事をいいますが、これなども人生を謳歌することもあれば悲嘆にくれることもある、人生の乱高下といえるでしょう。又気分が乗っている時と落ち込んでいる時の差、これが大きいのも気分の乱高下といえるかもしれません。
学生ならば成績の乱高下、商売なら売り上げの乱高下、人の気、つまり人気の乱高下もあるかもしれないのがオリンピックの成績による人の評価です。出掛ける前と帰ってきた後、乱高下人気の様子は今日の地下鉄の中吊り広告でもすでにみられました。げにおそろしきものです。

祭のあと

2008-08-25 21:42:35 | Weblog
今朝方の気温は決して残暑厳しいとはいえない程で楽な散歩になりましたが、空も曇っていてうら淋しい気がしたものです。この淋しさを加速させたのはやはり17日間の北京オリンピックの閉幕だったでしょう。祭のあとの独特の淋しさを感じています。
ところが散歩から帰ったあとのテレビの報道では、オリンピックでメダルを逃した戦犯探しもはじまっており、まだまだオリンピック真最中という状況すらあります。失意に沈む人達が落ち着くまでそっとしておく事はできないのでしょうね。
そして対照的なのがメダリスト達です。はじける様な笑顔はやはり素晴らしいですね。ピエール・ド・クーベルタン男爵の名言「オリンピックは参加することに意義がある」ではなくなって、どの国もメダル至上主義になってきています。こうして終わったオリンピックで心配なのは、結果を引きずりながらすぐプレーが始まる野球の選手達です。本来ならオリンピックに出場した誇りを持ってプレーするはずなのに負け犬の様な萎縮したプレーにならないか、上を向いて胸を張ってグランドにたてるかどうかです。こうした選手達を迎えるファンの姿勢が暖かいものならばきっと本来の姿にはやく戻る事が出来ると思うのですが・・・。
それだけに敗因の分析はメディアも専門家にまかせて、今は静かにしておいて欲しいですね。でも祭のあとは次の祭のはじめがスタートしてるんですね。

観光大使

2008-08-24 23:10:47 | Weblog
あの手この手で各県、各市が町おこしを試みています。試みの一番大切な部分は情報発信です。東国原知事の活躍で宮崎県は全国への情報が格段に増えました。そこで県庁までもが観光スポットになっているようです。
注目される人物がメディアに登場して宣伝する効果ははかりしれません。そこで観光大使を任命します。その地域にゆかりのある芸能人や有名人に委嘱して観光大使をお願いするのです。
そのゆかりのある芸能人として演歌歌手が登場してきます。いわゆる御当地ソングを唄う歌手に曲のPRとともに観光大使をつとめてもらうのです。先日もインタビューした水森かおりさんは今や「御当地ソングの女王」といわれる程、各地をテーマにした曲をヒットさせていますので、その縁でその土地土地の観光大使になっています。
ところで今、この時期に新曲として流れている曲の御当地ソングの多いこと、多いこと。一例をあげると、その水森かおりさんの「輪島朝市」永井裕子さん「和江の舟唄」北川大介さん「横浜ルージュ」花咲ゆき美さん「津軽恋歌」川中美幸さん「木曽川しぐれ」音羽しのぶさん「周防灘」島津悦子さん「瀬戸内から」そして坂本冬美さんの「紀の川」などがあります。この内の何人かは又観光大使に任命されるでしょう。
それにしても名古屋の歌はないですねぇ・・・。えっ「哀愁のトラッカー」?
3番に「夜霧にかすむ名古屋の街よ・・・」とありますが、かすんじゃあねぇ。

チャンネル争い

2008-08-23 23:44:36 | Weblog
メジャーじゃない種目で良い成績をあげると、決まって同じ質問が飛びます。「どうしてフェンシングをやりだしたのですか?」と。
身近な人、つまり父親の影響というのが大半です。趣味の世界でも家族の影響を受けてスタートする事が多い様ですが、これからは違った傾向になっていくのではないでしょうか。
何故かというと、家庭の中でテレビのチャンネル争いがなくなったからです。一家に一台という時代から今や一家にニ台以上という家庭が75%で、一部屋に一台、バスルームにまでテレビがある家庭すらあります。テレビが一家に一台の時代はチャンネル権は父親にありました。よく聞く話に子供さんは毎日お父さんの帰りが遅くなるといいと思っていたそうです。
ともかく父親は自分の見たい番組を優先します。ついていると観てしまうのがテレビ。従ってどうしても子供も父親好みの番組を観てしまうのです。子供は父親の趣味を受け継ぐのです。中日ファンは中日ファンに、巨人ファンは巨人ファンになっていくのです。又、映し出された映像の影響を受けるのです。
私は和の文化にどっぷりつかりました。落語、漫才、浪曲、歌謡曲という具合です。ビートルズもプレスリーにも触れる事はありませんでした。ところが今や一部屋に一台ですから好きな番組が楽しめ、親の趣味のDNAは受け継がれないのです。
しかし一部屋に一台は家庭の中でのコミュニケーション不足を生み出しました。親子や兄弟で話す時間が恐ろしく少なくなったのです。
恐ろしいことです、暴れん坊将軍を知らないなんて!!水戸黄門の印篭を知らない人もいます(笑)。

時間

2008-08-22 22:58:51 | Weblog
続々と北京オリンピック出場の選手達が戻って来ています。めでたくメダル獲得した選手のインタビューでは笑顔が溢れていますが、残念ながらメダルを逃したり、実力を発揮できなかった選手の場合は心の傷をかい間みる事になります。心の傷を受けた選手の場合はどんな励ましの言葉も笑顔もその傷をいやしてはくれません。
こんな場合はおそらく時の流れに身をまかせるしかないでしょう。昨日の今日ですぐ治そうと思っても、思うだけで苦痛を感じるのではないでしょう。病気にしても薬がきいてくるまでにある程度時間がかかります。すべては時が解決すると、ド~ンと構える事も極めて大切です。
ただ受けた傷が、問題があることから生じているとしたら、その問題の部分を取り除く治療が必要になってきます。その期間が次の4年間ではないでしょうか。
それともう1つ言える事は、オリンピックに出場すること自体が大変な名誉であることを思い出す事ではないでしょうか。60億以上の世界人口のうち、何人の人が競技場に集う事が出来たでしょうか。この競技場に足跡を残した自分を誉め称える事、これを是非自らやって欲しいですね。そうしてこそ「時が解決する」という入り口になるでしょう。