フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

分断

2017-05-26 23:11:13 | Weblog
新しい国のリーダーが誕生するたびにリーダーがまず最初にすることは、選挙で分断された国民感情をどうまとめていくかということです。アメリカしかり、フランスしかり、さらに韓国、そしてイランなどの国々があげられます。思想的分断もあれば、経済的な分断もあります。その分断をどう一つにまとめるかが手腕です。
さて我が国、日本はどうでしょうか。日本は「大和の国」です。文字通り、大きな「和」で成り立つ国です。色んな種類の国民も分け隔てなく、いさかいなく上手くやる国という理解が出来る大和の国です。現実はどうですかねぇ。新聞が示すニュースの大半はいさかいを争う悲しいニュースがほとんどです。
そうした背景にはわたしは、先進国では実施されていない高校受験にあると思うのです。人格形成する年ごろに人としての選別が始まります。つまり、他人との比較が始まり自分にダメ出しをしかねません。自己肯定が出来なくなれば、和を重視する気持ちも少なくなりますね。

最新の画像もっと見る