フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

東海豪雨

2015-09-11 18:57:37 | Weblog
私の家族にとって忘れられない、東海豪雨から今日で丸15年です。雨が強いかなと思いながらテレビ時代劇の「水戸黄門」を見終わり、遊びに来ていた長女を車で送ることになりました。ワイパーを全開にして娘の住まいまで送る2~30分間にも雨の激しさが増してきました。後の報道では1時間に90ミリ以上降ったそうですから、大変な雨の中を運転したものです。
名古屋の堀川近くの住まいに近づくと川の近くのマンホールに逆流した水の圧力が掛かったのでしょう。私の車の目の前でマンホールの上に駐車してあった車が噴水に吹き上げられるように、そしてクルクル回り、私の車の前にドスンと落ちたのです。もう1アクセル踏んでいたらと思うとゾッとします。
娘を何とか送りましたが、今度は道路冠水していて自分が自宅に帰れないわけです。横切れないんです。ですから、比較的高い道路を走って、水を切るようにしながら会社の駐車場に到着しました。まだこれだけで済んだという安堵感しかありませんでした。
水は恐ろしい、忘れてはならない教訓です。