フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

国勢調査

2015-09-10 23:18:39 | Weblog
五年に一度の国勢調査が始まりますね。今回の調査から、家庭訪問と並行してネットでの調査も可能になるようです。この五年間で更に少子高齢化が進んだ現実を突きつけられるのではないでしょうか。
少子高齢化は日本はもちろん西欧でも本格化しています。このところ話題のシリアからの難民問題でもこの少子高齢化が横たわっています。難民受け入れについて、少子高齢化であるからこそ労働力確保為に受け入れるドイツのような国があるかと思えば、テロ対策の為や、宗教の違い(キリスト教とイスラム教)で入国を拒否する国など対応が分かれています。
さて我が日本はどうでしょうか。難民はほとんど受け入れていませんし、少子高齢化の対策も目立った対策はとっていません。政治はこの辺りにもっと真剣に取り組まなくてはなりません。戦後の日本の発展は人的労働力のお陰と言って過言ではありません。この労働力の減少は一気に国力を衰えさせてしまいます。今回の国勢調査の結果で改めて対策をとることを期待したいですね。