劇団もーるす信号の、年明けの稽古は本日から。
今日ベスト4が激突した高校サッカー
(第94回全国高校サッカー選手権)に出場した
駒沢大学高校に程近い公民館にて。

成人式を迎えるシンガーソングライターから
70オーバーの貴婦人まで幅広い年齢層で
「近未来コント」を練り上げている。
年末年始を挟んで台詞、動きともに
忘れていないか不安だったが、
ちゃんと繋がっていて良かった。
あ。
桜新町から10分強歩くのだが、
その道すがらの公園に
「ウレシパモリシ」。
ラヴィニアのメンバーのKazuが
演奏者としてよく招かれる集団の名で
覚えにくい意味不明な名称だなぁ、と。
で勝手に、嬉しいや楽しい的な意の造語?
とか思っていたが、その謎が解けた。
アイヌ語で《育ちあう台地》だと。


その先に消防訓練の櫓。
そうそう、フリーになってすぐの2011年、
声掛けいただいた白岩知明主宰の
グルッポ・テアトロ『三人姉妹』の
稽古序盤によく使っていたのが、
弦巻区民集会所なのだった。
櫓はあの頃からあり、よく覚えている。
金魚屋が近くにあったはずだが
なくなったようだ。……6年経つ。
改めて見渡せば、やたらマンションが増えた。
そしてまだ建設は続いている。
そりゃ世田谷の、閑静な住宅街だからね。
そんな日本の、少子高齢化が極まり、
貧富の差もさらに激しくなった時代の
可笑しくも哀しい、けれど希望のある
『月の出を待ちながら』は2月10日本番です。
今日ベスト4が激突した高校サッカー
(第94回全国高校サッカー選手権)に出場した
駒沢大学高校に程近い公民館にて。

成人式を迎えるシンガーソングライターから
70オーバーの貴婦人まで幅広い年齢層で
「近未来コント」を練り上げている。
年末年始を挟んで台詞、動きともに
忘れていないか不安だったが、
ちゃんと繋がっていて良かった。
あ。
桜新町から10分強歩くのだが、
その道すがらの公園に
「ウレシパモリシ」。
ラヴィニアのメンバーのKazuが
演奏者としてよく招かれる集団の名で
覚えにくい意味不明な名称だなぁ、と。
で勝手に、嬉しいや楽しい的な意の造語?
とか思っていたが、その謎が解けた。
アイヌ語で《育ちあう台地》だと。


その先に消防訓練の櫓。
そうそう、フリーになってすぐの2011年、
声掛けいただいた白岩知明主宰の
グルッポ・テアトロ『三人姉妹』の
稽古序盤によく使っていたのが、
弦巻区民集会所なのだった。
櫓はあの頃からあり、よく覚えている。
金魚屋が近くにあったはずだが
なくなったようだ。……6年経つ。
改めて見渡せば、やたらマンションが増えた。
そしてまだ建設は続いている。
そりゃ世田谷の、閑静な住宅街だからね。
そんな日本の、少子高齢化が極まり、
貧富の差もさらに激しくなった時代の
可笑しくも哀しい、けれど希望のある
『月の出を待ちながら』は2月10日本番です。