日曜日の中野駅。
ちびっこ連れの家族を沢山見掛けた。
ぬ企画その11『新芝浦食肉センター』が
いよいよ本日、初日の幕を開ける
中野スタジオあくとれの、
少し先にある区の複合施設・中野ゼロ
(大ホール、小ホール、図書館のほか
プラネタリウムなどがある会館)で
開催された「しまじろうコンサート」を
目指したファミリーたちの姿だ。
午前、昼過ぎ、おやつどきと、
三回公演あって、ひっきりなしの人波。
会館の前には島忠ホームセンター。
つまり、しまじろうからシマホへ。
楽しい観劇のあとは楽しいお買い物。
中野ゼロには駐車場がない。
しまじろう目当てに島忠に停めて、
買物レシートも必要なのでと売場を歩く、
そんな家族も意外と多かったのかも。
そうそう。
弊ブログ「ぬ企画その11日誌(1)」で
出し惜しんだ『新芝浦~』の
もうひとつのお話は、家族
駅からの緩い坂道を上る、幸せそうな、
昨日僕が見かけた家族とは異なる、
決して平和ではない。いや寧ろ
かなり歪んだ家族の物語です。

てか、歪んだ家族のあとの
にこにこ熊ちゃんって何
)

その10『赤い羽毛(はね)』に続き
松田陽子さんのデザイン。
イラストは山本政保さん。
出演は、中込博樹、めつぎさとみ、
YUKI、岩井正宣(SPプロデュース)、
江刺喜政、、臼井菜月、連木綿子、
松本紫、小木敦子(よろしく花道御一行)、
小石真瑠、松本淳(ふらっと)、
こまつゆたか(集団快遊魚)、そして
主宰しはかたしなの[順不同]
日曜日までやってます。
今日明日は早割2400円、
平日昼割1900円など、
お得なチケットもご用意して
お待ちしております
ちびっこ連れの家族を沢山見掛けた。
ぬ企画その11『新芝浦食肉センター』が
いよいよ本日、初日の幕を開ける
中野スタジオあくとれの、
少し先にある区の複合施設・中野ゼロ
(大ホール、小ホール、図書館のほか
プラネタリウムなどがある会館)で
開催された「しまじろうコンサート」を
目指したファミリーたちの姿だ。
午前、昼過ぎ、おやつどきと、
三回公演あって、ひっきりなしの人波。
会館の前には島忠ホームセンター。
つまり、しまじろうからシマホへ。
楽しい観劇のあとは楽しいお買い物。
中野ゼロには駐車場がない。
しまじろう目当てに島忠に停めて、
買物レシートも必要なのでと売場を歩く、
そんな家族も意外と多かったのかも。
そうそう。
弊ブログ「ぬ企画その11日誌(1)」で
出し惜しんだ『新芝浦~』の
もうひとつのお話は、家族

駅からの緩い坂道を上る、幸せそうな、
昨日僕が見かけた家族とは異なる、
決して平和ではない。いや寧ろ
かなり歪んだ家族の物語です。

てか、歪んだ家族のあとの
にこにこ熊ちゃんって何


その10『赤い羽毛(はね)』に続き
松田陽子さんのデザイン。
イラストは山本政保さん。
出演は、中込博樹、めつぎさとみ、
YUKI、岩井正宣(SPプロデュース)、
江刺喜政、、臼井菜月、連木綿子、
松本紫、小木敦子(よろしく花道御一行)、
小石真瑠、松本淳(ふらっと)、
こまつゆたか(集団快遊魚)、そして
主宰しはかたしなの[順不同]
日曜日までやってます。
今日明日は早割2400円、
平日昼割1900円など、
お得なチケットもご用意して
お待ちしております

