
僕は。。。
まず10日、劇団の新年会。16:00~18:00。
於:東演パラータ。

この日は世田谷区民上演グループ「さぎそう」の本年最初の稽古日でもあり、有志でこちらも新年会(^ー^)




美術プランの青年座根来嬢と、今回久々に区民グループの舞台監督を務める弊団の南保に、演出の鷲田氏と僕で、主に道具について。
ここで言う「道具」とは、
やっぱりノコギリは○○社製がいいよネ。
うん、切れ味が違うよ!
的なのじゃなく、大道具(いわゆる舞台セット)と小道具(劇中に出てくる、今回で言えば古代ギリシャの武器だったり水瓶など)に関する話し合い。
その後稽古。
途中劇団にも顔出し

『萩家』もチェック。

そして今日は、劇団東演P.I.C4『萩家の三姉妹』と、さぎそう『女の平和』の、それぞれ衣裳打ち合わせがある。



どちらもプランナーは竹内嬢。
今や東演になくてはならない若手の衣裳さんだ。
。。。てなわけで


本音を言えば、迷子になって、石神井公園に舞い降りた(?)白鳥一家を見に行きたかったりもしたんだけどネ(^_^;)
ではボチボチ、さぎそうの稽古場へ移動ダ。