麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

『見果てぬ夢』五日目

2006年05月10日 | 東演
 初の試みで、客入りが懸念された昨夜の、19時半開演の回も、おかげさまで満員で終えることができました。場内は昨夜も、客席の熱気と照明で暑くなり、終演後の外との温度差に風邪をひいた方がいたのではと心配しております。
 細かな雨も降ってきており・・・。
                     
 そんな天気のもと行われたキリンカップ。
 濡れたピッチのせいか、またも日本代表は決定力不足を露呈・・・

◎どうしたジーコジャパン、
   守備陣の崩壊でブルガリアに敗れる(サンケイ)
◎秒殺&痛恨のロスタイム失点(報知)

 と、そんな見出しを目にしました。
 試合は本番中で勿論観られず、帰宅も遅くなりニュースをも逃す。朝のワイドショーはNYのアホなパフォーマンスの方を大きく取り上げ、ダイジェストを二つほど見た程度の、「苦杯」という字が印象に残った情報量なので、感想を言うのもおこがましいのですが、それでも前途多難は否めない。
 DFがあっさり破られ先制され、20本も打って1点の攻撃陣…。

・・・またまたサッカーネタですみません。

 実は、現在大好評上演中の『見果てぬ夢』の当日お配りするリーフレットに役者&演出家から「あなたにとっての見果てぬ夢とは」というテーマで一言貰っているのですが、中に、ドイツW杯の代表入りを狙ってる役者がいます(笑)
 ここでは明かしませんが・・・

 その代表発表が、奇しくも本公演千秋楽の翌日=15日なのです。
 おおよその見当はついちゃってて、僕なども「なんで柳沢連れていくかね?」と思っておりますが・・・
 さて、そんな中……日刊スポーツの「あなたが選ぶ日本代表23人」という企画があって、その結果が面白い!!!

   1位=中村俊輔 2位=中沢佑二 3位=中田英寿
   4位=川口能活 5位=小野伸二 6位=松井大輔・・・

 と、とっても冷静かつ的確な人選なのだ!
 「人気先行」でもなくて、例えば長谷部誠は28位と圏外。分厚い中盤の中で外れたと思われる。
 また、FW陣では当確と言われている柳沢(25位)、玉田(31位)も選外に甘んじた。逆に、Jでも絶好調の佐藤寿人が22位、巻誠一郎が23位とギリギリで代表入り(?)だ。

 中でも燦然と輝くのが・・・20位と順位こそ低いが、ずっと召集されてなく、また100%選ばれることのない「松田直樹」だ。
 多くの人が、彼のポテンシャルに期待している。だってドイツで闘うのは「世界」なんだから…。宮本や田中は確かに素敵な選手だけど、キツイと思うのだ。

 おっと。また芝居から離れて行きますナ・・・。
5月10日/仲日。
 ちょうど開場時間から晴れて、場内はかなり暑かったと思いますが、それを上回る(?)芝居の出来で、客席や外のテーブルで熱心にアンケートを書いてくださる方が沢山いました。月並みな言葉ですが、感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。
 稽古から積み上げてきた成果への何よりのご褒美です。

 残り4ステージも、おかげさまで満員御礼となりました。
 各日「当日券」は用意しますので、まだチケットをお持ちでない方はお早めにご来場くださいませ。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする