
石を見ると書いて「いわみ」と読みます石見町、島根県を二つに分けると東が出雲で西が石見となります、石見の名前を名乗ってはいますが石見銀山はここにはありません大田市ですお間違えのないように。
さてここ石見町の蓋には市松模様の仲に町の木アカマツ、町の花キク、町章が入っています、外周には川も描かれていますね、町のシンボルを描いただけなのですがこれは上手くまとまっている素敵な蓋です。

左上に村の木ウメ、右上に村の花ヤマザクラ、江の川とホタル、検索するとカヌーでホタルとか出てくるので何だこの楽しそうな村わ、