Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

昨日の晩ご飯 イタリアのチーズフォンデュ、フォンデューダ

2008-02-20 23:54:48 | Food

イタリア20州の内のひとつ、
ヴァッレ・ダオスタ州の郷土料理。
この州のワインとともにいただきたいのはやまやまですが、
なんせアルプスの麓の小さな州。
ワインの生産量が少なく、よって輸出量も少ないので
その辺では売ってないし、ネットでも「売り切れ」ばかり。
ということでお隣のピエモンテ州とドッキングして勉強します。

スイスの有名なチーズフォンデュは白ワインに
グリュイエール、エメンタールといったチーズを溶かすのですが、
このフォンデューダは牛乳にチーズを溶かし、
卵黄も混ぜる、子供も食べられる健康的なフォンデュです。

うまかった。
ヴァッレ・ダオスタ州はジャガイモも特産らしいです。

さて、フォンデューダに使うチーズは地元ヴァッレ・ダオスタの
「フォンティーナ」というDOCチーズ。
 
チーズ専門店に足を運んで購入しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。