クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

新車のはてな?

2013-04-28 21:17:13 | 試乗レポート
先おととい、新型車2台を試乗した。
30分を2回。
1時間ほどの間を置いてのその2台は同じ車種、同じグレード、タイヤも同じ。
広報車は1グレードしか用意されていないので、要はボデーカラー違いということだ。
ナゼ2台乗ったかはさておいて・・・。
同じ車に乗ったのなら同じ評価になる、と私自身も思い込んで乗り込んだ。
しかしなぜかこの日の2台は明らかに印象の違いがあった。
それも重箱の隅をつつくようなカンタンには見つけられないかもしれないけど
俺はここに気が付いたぜ!といった話でもない。
アクセルフィール、ステアーフィール、シフトフィール、乗り心地、といった
走りの印象の柱となるところだ。
新車の試乗会に出かけていって、ズラリと並べられている新車の列の
“グレード違い”を乗り比べれば、個々に違うのは当たり前のことだが
この日のそれは同じ車両だけに気になった。
理由として考えられるのは、フロントアライメントの違い。
一方の車両はステアリングを少しだけ動かした時に、車両の反応が大げさに出る。
そのことに連動して、EPSのアシストの介入が不安定で気になった。
ロールのスピードも速い。
ツインクラッチのATだから発進の仕方に差は無いハズが、発進のシャクリが出たり
変速ショック(実際にはクラッチのつながり)がハッキリとしていたりと、
個体差で片付けるには無理な範囲の違いがあった。
例えば前者は長い船旅(輸送)で船底にガッチリと縛り付けられていたせいで
新品のブッシュが変形したまま、あるいはアライメントがどうにかなったか。
後者は広報車を走らせる人たちによって乱暴な扱いを受けたかな、といったことが考えられる。
が、確かめた訳ではないので憶測の域を出ない。
もちろん、感じのよい車の方を、その車の評価とした。