世界雑感☆新しい世界は日本から始まる☆

世界の激動を感じつつ、日本経済への応援メッセージを徒然に綴るページです。
ご訪問ありがとうございます。

【「円>外貨」だから日本人の外貨投資はNG】「金>円>ドル>ユーロ>他通貨」Brexitが証明③

2016-07-11 00:00:17 | 世界共通

前回からの続き)

 本稿では、上記グラフを示して金>円>ドル>ユーロ>新興国通貨」(実質金利の高い順)が成り立つさまを見ています。前回は、この不等式が教えるように、のリスクヘッジとなる外貨は「」(ゴールド)だけであることを指摘し、資産保全・形成の観点から日本は(国も個人も)金をもっと持つことが望ましいといった個人的な見解を綴りました。

 では、円を持つ日本人にとって円未満の通貨すなわちドル等の外貨建て資産はどうなのか(買えるのか/投資できるのか)?・・・ですが、結論からいうと、円預貯金や金の値上がり益以上のリターンをドル等外貨投資で得るのは困難ということになると考えています。以下ではそのあたりの根拠について綴ってみたいと思います。

 まずは外貨建ての預金や債券投資に関して。これは上記不等式のとおり、つまりドルをはじめとするすべての外貨の実質利回りが円のそれを下回るため、FXみたいな短期勝負は別として、外貨預金等は日本人の中長期的な資産運用の対象として適当ではありません。以前こちらの記事で「ストラテジスト」(外貨投資を指南する投資戦略家!?)なんていらない、と書いたのはこのためです。

 したがって外貨建て資産への投資で円(の預貯金≒日本国債)以上のリターンを得ようとするなら、どうしても株やハイイールド債(ようするにジャンク債)みたいなリスク投資に賭ける以外にありませんが、これで恒常的にプラス利回りを勝ち取るのは至難の業。これらはもとより元本が保証されないリスク資産であるうえ、上記事情から為替差損まで発生させるおそれが高いからです。まあ、なかには円高外貨安の局面でも円換算の株価が上昇するような高パフォーマンスの外国株もあるでしょうが、そんな優良銘柄はそうはないはず。なにせ「円>外貨」のハンディがありますからね・・・

 で、このハンディ、欧米銀行が日本でのビジネス展開に苦戦する理由にもなっています。これら外銀の元手は円よりも弱い(実質利回りの低い・価値保存力が小さい)ドルやユーロだから通常、日本人からはなかなかおカネを集めることができません。よって彼らは、ジャパンマネーを取り込むためにハイリターン狙いを煽って上記リスク資産の販売に力を入れることになります。でも本能的にそれらのヤバさを知っている本邦投資家の大半は手を出そうとしない。で、あせった彼らの一部はつい違法なセールスに手を染めて金融当局に業務停止などの処分を食らったあげく、すごすごと日本を去っていくことに・・・

 こちらの記事でご紹介した米銀シティグループの日本(個人向け)事業の撤退にはこのような背景があるわけです(?)。

続く

金融・投資(全般) ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【円のリスクヘッジは金でし... | トップ | 【いまの日本は金・円・内需... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世界共通」カテゴリの最新記事