東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

忘年会の起源

2013-12-18 | 雑談
忘年会の起源については諸説あるが、一番有力視されているのが鎌倉~室町時代に行われていた「としわすれ」と言う行事。この「としわすれ」は、現在の忘年会のようにお酒を飲んでワイワイ騒ぐものとは、ちょっと趣向が違っている。貴族や上級武士などの身分の高い人たちが年末に集まり、一晩中連歌を行うものだった。

したがって、昔の「としわすれ」は、結構過酷な、苦行のようなものだったと思われる。何しろ、今のように暖房器具のない寒い部屋で、上司や同僚と歌のやり取りをするのだから、楽しむというよりも苦行に近いかもしれない。ということは、現代の忘年会で、嫌な上司にも酒の勺をしなければならないという程度であれば、昔に比べれば苦労のレベルが格段に低いとも言える。我慢我慢。