甍の上で

株式会社創瓦 社長 笹原真二のブログです。

久しぶりの晴れでした。

2012-06-22 18:56:48 | 瓦のこと
 久しぶりの晴れの日、けっこう暑かったですね。6日連続の雨予報は、17日の日曜日、18日の月曜日は曇りで、降って仕事が出来なかったのは19日の火曜日と21日の木曜日だけでした。しかしこういう降りかたされると仕事の段取りが難しいんですね。「雨降るんだったらまとめて降れ!降らないんだったら、降るな!」って言いたくなります・・・しかし、雨が降るのは意外と好きですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日連続の雨予報

2012-06-15 20:31:37 | 瓦のこと
 晴天工業泣かせの梅雨にはいりました。今日も20時前あたりから雨が降ってきました。予報を見れば明日の土曜日は完全に雨マーク、連続で木曜日まで6日間の雨予報なんて、私の記憶では初めてのことですね。実際にこの予報がどのように変わるかわかりませんが、ただ今回は台風が発生したから案外、この予報通りになるかも?・・・仕事のほうは、葺き替えの現場も谷の入れ替えの現場も予定通り切りがついて一安心、とりあえず明日の土曜日は休みにして久しぶりの連休をします。少しほっとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新谷仁美がオリンピック出場!

2012-06-10 18:18:57 | 陸上競技のこと
 見事に日本選手権5000mで優勝して、新谷仁美がオリンピック出場を決めました。それにしてもスタート前は緊張していましたね。10000mを回避して5000m一本に絞っていたから無理も無かったでしょうが、入りがあまりに遅くてこれはまずいと思ったら、福士選手が500m手前からペースを上げました。さすが長年日本の長距離界を引っ張ってきた第一人者だなと思いました。吉川選手は一昨日の10000mの疲れとオリンピック出場を決めた安心感もあったのか2000m過ぎてから遅れだしましが、福士選手は3000m過ぎまで引っ張りました。やはり往年の力から言えば落ちているようでした。最盛期はこんなもんじゃなかったですね。新谷の為に5000mに出場したのかなとさえ思えるようなレース展開でした。さすが新谷だなと思ったのは最後の一周400mでちゃんとペースアップしてA標準記録を上回ったことですね。新谷の素質から言えば彼女の力はあんなもんじゃありません。もっともっと高いポテンシャルを持っています。ロンドンオリンピックでは入賞を目標にして更なる精進をしてほしいと思います。たぶんロンドンでは1000mにも出場するのでは?彼女にとって、ロンドンオリンピックは通過点だと思います。頑張れ!新谷仁美!
 それにしても嬉しいですね!興譲館高校の同級生、全国高校駅伝で初優勝した時のエース新谷仁美(副キャプテン)とキャプテン重友梨佐がオリンピックに行くなんて本当にすごい事です!午前中書いたブログ通りになりました。ありがとう!新谷仁美!重友梨佐!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権3日目、新谷仁美がんばれ!

2012-06-10 07:33:13 | 陸上競技のこと
 陸上競技の日本選手権3日目の今日、午後5時5分から女子5000m決勝、興譲館高校陸上競技部の後輩新谷仁美がロンドンオリンピックを目指してスタートラインに立ちます。NHKで4時から放送されますが、本当に楽しみですね。A標準を突破している彼女は普通に走れば優勝してオリンピック出場を決めるんじゃないかと思います。がんばれ!新谷!それから、今日の楽しみは12時から30分間、テレビ瀬戸内で「走れ!重友梨佐~岡山から世界の舞台へ~」と題した特別番組が放送されます。これも楽しみです。新谷がオリンピック出場を決めたら同じ高校の同級生が2人オリンピック出場するなんてことは、日本で初めてのことになると思います。それどころか、世界で初めてのことかもしれませんね。本当に楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が・・・

2012-06-03 06:17:39 | 瓦のこと
 雨が降り出しました・・・5時半くらいからですかね。雨音で目が覚めました。昨日、屋根の葺き替えの仕事で古い瓦をめくったばかり、天気予報は曇りだったから、雨も決して想定外ではないけどタイミングが悪いなあ。ルーフィング張ってシートで養生しているから大丈夫だけど、それでも何があるか分からないから少し心配しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のマンスリー  千本釈迦堂 お多福の手ぬぐい

2012-06-01 20:34:25 | 瓦のこと
      千本釈迦堂、お多福の手ぬぐい
 3~4年前の2月頃?瓦の勉強会で京都へ行く前、キプロ㈱さんの事務所に行くと「お多福の手ぬぐい」が飾ってあった、「これなんですか?」と尋ねるとオーナーの山内さん曰く「京都の千本釈迦堂の手ぬぐい、このお寺は大手の建設会社から中小にいたるまで建設関係の人たちがよくお参りするするお寺で、ここにお参りすれば、仕事が入ってくると言ってみんなお参りしているらしい」「それなら。参らんといかん」と早速お参りに行った。
お寺は御所から西へ1.5kmくらいの所にある。創建は1227年、本堂は創建当時のまま、檜皮葺の優雅な曲線を描く入母屋造り、洛中最古の建造物で京都で最初に国宝に指定された。京の街を焼き尽くしたと言われる「応仁の乱」(1467年~1478年 足利将軍家の相続問題から大乱となった)をはじめ、度重なる戦乱にも焼け落ちることがなかった歴史の生き証人のような本堂に感動した。
「お多福手ぬぐい」の由来。この本堂造営の棟梁、長井飛騨守高次は主柱の寸法を短く切り損ない困っていた。それを見ていた妻のおかめが枡組を用いたらと提案した。しかし、おかめは女の提案で大任を果たしたことが知れてはと、上棟式を待たずに自害してしまう。亡くなったおかめに上棟式を知らしめたいとしておかめの面をつくり棟札に上げおかめの徳を讃えた。この故事が上棟式の御幣となって、今日も広く民間伝承となって全国で行われている。失敗は必ず成功となり、七転は八起し、念願成就・・・(おかめ福守の由来から抜粋)
お参りして「お多福手ぬぐい」を買って帰ると、4件の問い合わせが入っていた。早速見積に行って2件はすぐに成約した。「千本釈迦堂の御利益はすごい!」それから、京都に行く時は必ずと言っていいほどお参りしている。先月も18日にお参りした。ありがたいことに、ゴールデンウイーク以降手薄だった仕事が2週間で2カ月分の仕事が決まった。
山内さんに「千本釈迦堂の御利益はすごい!」と報告すると、「僕は行く時は、お礼参りに行くんだ。お寺さんにお土産を買って」そう言えば「お礼参り」はしていない。25日の朝、京都へ行く時、お土産をと思いながら自分の段取りが悪く電車にも乗り遅れてしまう始末、すっかり忘れてしまった。京都で買おうかなと思ったが、お土産は岡山のものじゃないと・・・だから今日は、お賽銭を気持ち上乗せした。
帰ってきてマンスリーを書いていると、ふと先月の「びんぼう神様さま」の、福の神の言葉が「次から次と慾かいた願い事は言うわ・・・願い事叶えたら叶えたで、すぐに文句は言うわ・・・」そう言えば、忙しくなると「もっとバランスよく仕事が入ればいいのに」とか「段取りが難しい」とか気がつかないうちに文句ばかり言っている自分がいた。
     2012年5月27日            笹原 真二
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする