甍の上で

株式会社創瓦 社長 笹原真二のブログです。

予定外 連休前に 降る雨は 予定の内と 喜ぶ人も

2019-04-24 20:27:18 | 瓦のこと
昨晩からの雨が結果一日中、降りました。やはり晴天産業にとって、GW前の雨は痛いですね。いつもの通り仕方無いことですが、予定が狂うのも予定の内と思わなくてはいけない。全く持って変な言い方ですが・・・

 昨日、雨の中、マツダスタジアムでは、カープが勝って5連勝、やっとエンジンが掛かってきたかな?という感じになってきました。今夜のゲームも今のところ中日に4-0でリードしている状況です。今日も買って早く謝金を返して欲しいものですね。

 GWまでの天気、明日から雨が降らないことを祈るばかりです。もちろんGWの間も降って欲しくはありませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜雨 今日は諦め 中仕事 身体休める 恵みの雨か

2019-04-10 11:29:28 | 瓦のこと
冷たい雨が降っています。関東信越地方ではところにより大雪になっているそうですが、4月10日に大雪なんて今まで聞いたことも有りません。今年の冬は北海道の十勝あたりでも雪が降らなかったそうです。北海道の分家の笹原さんが80年以上生きてきたが、「こんな雪の降らないのは初めてだ。」と電話で話されていたと、お袋が言っていました。
 
 今日の雨、やはり晴天産業にとっては邪魔雨ですね。身体を少し休ませることが出来るのは良いのですが、仕事の予定が遅れて・・・そうでなくても遅れ気味の現場を思うと少しがっかりします。 
 
 そうは言っても、お天道さまにはかないませんから、雨が降っても出来ることをやるしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦技能グランプリ

2016-03-22 19:41:47 | 瓦のこと
 20日の日曜日、朝7時16分発の井原線に乗って京都で行われている「全日本瓦工事業連盟」主催の技能グランプリを少しだけ観に行ってきました。というのも、当初は金曜日の午後から出て、その夜は、審査委員のOB会に出席する予定で、土曜日から見学する予定だったのですが、お寺の小さな山門の工事が雨等で遅れて気味になってしまって日曜日だけ観にいくことにしました。京都駅には9時40分頃、それから地下鉄で竹田まで、ここに来て会場への案内のFAXで送ってもらっていたのに持ってくるのを忘れていたことに気付く。会場の名前も分からない。観に行っていると思われる人に片っ端から電話をかけるものの、みんな会場ではマナーモードにしているようで電話には出ない。十数回目の電話だっただろうか?岐阜の足立君がやっと出てくれて、やっとの思いでパレスプラザという会場へタクシーで乗りつける。会場へ着くなり、「終わりました」と選手が手を挙げている。しばらくすると「終了です」。技術委員の審査が始まりギャラリーは外へ。仕上がりを見るまでに3時間という長い時間が、その間に甍会のメンバーと食事に行って昼食としてはずいぶん豪華な「蟹懐石2300円?」おいしかったですね。その後、選手の皆さんの力作を観に行ってきました。総じてレベルが高かったように思えます。残念ながら仕上がっていなかった人が一人だけ、結構僅差の勝負でした。私がグランプリに出場しtらのが23年前、四半世紀近く前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨。

2015-11-18 14:18:28 | 瓦のこと
 ♪冷たい雨に打たれて♪40年近く前の荒井由美の歌が、頭の中を駆け巡っています。秋も深まって冬に近づいてくると雨も冷たくなって・・・昨日の雨で、雨が降ってもできる仕事はほとんど無くなったから休みにしたのですが、お寺の山門の現場に行っている2人が鬼の合端とかやっておきたいことがあるというので、他の一現場の合端等もやっておこうと、3人だけ出てもらって仕事をしています。午前中総社まで行ってきたのですが、けっこうひどく降りました。現場に着いて外に出ると冷たい雨が・・・先月とは打って変わって今月は延べで11日目の雨、仕事も進まないし、よけに冷たく感じるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い雨がふっています。

2015-11-17 11:41:33 | 瓦のこと
 予報通りの雨が10時頃から降り出しました。本当に痛い雨です。明日も、ぐずつくような予報が出てこれからの段取りをどうしていこうか?・・・11月も半ば、あと半月で12月に入ります。そんなことを考えたら正月はすぐそこにきています。それまでに切をつけておきたい仕事が少しずつ遅れています。浜田も今日、明日、雨なのではないでしょうか?あそこも、工期が天気とは関係なく迫ってきています。今日も晴天産業泣かせの痛い雨がふっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田応援日記Ⅱ

2015-11-15 17:07:53 | 瓦のこと
 9日の月曜日午後から、雨の中ふたたび浜田へ。笠岡で山陽高速にのり尾道から、やまなみみ街道を通って三次へ。中国道で千代田まで。そこから浜田道へ乗り継ぐ、着いたのは夕方5時半頃。この日から新たに応援に入った甍技塾の後輩、大牟田の友田君と、熊本の山下君、川口君が第二宿舎へ引っ越しをしていた。火曜日には社長の裕ちゃんが帰ってきた。仕事は大棟の鬼が来ないため、1本が47枚上る降棟の台のし入れに入る。水曜日には降棟、裏面2本の台のし2段と正面の2本の台のし1段を収めることが出来た。翌朝起きると、北原君が「宮原さんが、来ていますよ」やはり甍技塾の後輩福岡の宮原君が来て7人で仕事。結果、裏面の降棟2本の捨てのし2段、割のし4段を収めることが出来た。金曜日、前日の予報では「午後3時頃から雨」だったが、現実は朝の8時半には雨が落ち始め。4人は正面の台のし2段目を入れるのに一所懸命。3人は養生対策に必死。10時頃、一段落ついて、丸惣さんの倉庫へ5人。のし瓦の選別並びに銅線通しへ行った。これもやっておかなければならない大事な仕事。裕ちゃんと、宮原君は獅子口のペンキ塗り。雨はこの秋一番の雨。時に風と雨でゴーという音がなるくらいのかなりの荒れ模様だった。翌、土曜日は小さな雨が。午前中昨日と同様、丸惣さんの倉庫でのし瓦の選別。午前11時過ぎに仕事は終わって帰途に着く。コースは9号線を東へ、太田から国道375号線で南下。粕淵を過ぎたあたりで再び進路を東へ向ける。赤名へ出て国道54線を南下。江津から3時間足らずで三次まで帰ることが出来た。9号線は海沿いを、太田からは紅葉が進む山間部を。道はなだらかで絶好のドライブコース。20年くらい前、何度通ったコースを思い出しながら、時代の流れを感じたのは島根県から広島県に入る赤名峠の少し前にあった「ドライブイン54」かつてこのドライブインは、いか焼き、ソフトクリーム、お土産を買う人たちでごった返していたのが、今はロープが張られ、「つわものどもが夢のあと」になっていました。その手前にはきれいな道の駅もあったのですが、寂しい気持ちになりました。無料のやまなみ街道は松江まで伸びていますが、一昔前の街道ドライブは良いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のマンスリー 「面白い仕事と歩留まり」

2015-09-28 10:14:47 | 瓦のこと
    面白い仕事と歩留まり。
 今年の1月5日、出部の鳥越さんから、「屋根の見積もりをしてほしい」という電話が入った。話を聞くうちに、どのお宅か見当がついた。井原線の架橋下の道から良く見える家だ。塀の中にある中二階の本葺き(平瓦と丸瓦を組み合わせたもの)の離れ、棟は鯉が泳いでいる水板。下屋根の角棟の上には雁振に小さな壺が付いている。バランスが良い建物で、以前からこの屋根の仕事をさせてもらえたらと、思っていたお家からの依頼だった。
 早速行ってみると、「本葺きで見積もってほしい」、この仕事に入って34年になるが、21年前の戸田さんの母屋、そして昨年の戸田さんの長屋門に引き続き、同じ井原市内で、桟瓦の種類によっては2~3倍の価格がする本葺きの依頼があるなんて井原市は面白い。すごく文化に理解があるところだなと思った。
 それでも見積もりは、母屋、蔵が石州瓦の銀黒で葺かれていたため、石州瓦での見積もり、奈良の桟瓦、家紋付き唐草、鬼水板等道具物を淡路で焼き直し修理したものでの見積もり、鬼類は既製品、棟はのし積みでの見積もり、そして奈良の本葺き瓦での見積もりと、計4種類の見積もりを提出。結果、本葺きではなかったが、奈良の桟瓦、鬼水板等道具物は、焼き直し修理での仕事を受注させてもらうことが出来た。桟瓦で、現状の雰囲気を壊さないことが大きな課題にもなった。どんな仕事をしたらより面白く出来るか?受け平瓦を使うことによって、中二階の屋根に雨樋を付けない。谷に瓦を使ってみる。等々の提案をしていった。
 7月30日に瓦の解体。鬼、水板、立浪等の道具物を水洗いして、翌日淡路島の新崎製瓦へ持って行き、修理の打ち合わせをする。瓦の傷み具合は予想以上。
屋根下地の傷み具合も予想を上回った。状況を説明すると、鳥越さんは、垂木を含めて悪い所は全部取り換えてほしいとのことで、軒の鼻隠を含めての屋根地を修理した。決して大きいとは言えない屋根、隅棟、谷、歩留まりの悪いことはある程度予想はしていた。天候不順もそれに輪をかけた。受け平瓦を除いて、一応の仕上げを見たのが9月23日。お盆休み、シルバーウイークの連休もあり、2カ月近くかかるという大仕事となった。
 焼き直しした、鬢付き鬼、水板の鯉、立浪は新たないぶしを身に纏い納まるべき所に納まった。改めて、プレス抜きや石膏型からの道具物とは違い、手作りの味が出ている。まだ左官仕事等、完全に仕上がっていないので、鳥越さんからの感想はお聞きしていないが、良い仕事が出来ていると自負している。
妙抄寺同様、歩留まりは芳しいものではなかった。良い仕事と歩留まりは、二律背反するという現実。見積もりが甘かった?手間がかかりすぎた?試行錯誤が続いている。問題は山積だがクリアしなければならない。そして、なお且つ仕事は面白くなければならない。  2015年9月27日    笹原 真二
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから難儀な冬がやってくる。

2014-11-19 19:05:42 | 瓦のこと
 17日の月曜日の朝、あんまり寒く感じたものだから、ヒートテックの下着をだして着ました。しかし今日の日中は、気持ち良い青空で、現場で仕事中も、上着も脱いで作業しても汗が出るくらい暖かい一日でした。それでも晩秋、汗をかいたあとの休憩はその汗が冷えて寒くなります。そんなことから風邪をひくなんてこともありますから、気を付けねばなりません。
 晴天産業の仕事も、もう少しすると霜が降りたりするから、屋根の上にシート養生をして帰るようにしないと朝の仕事の段取りが悪くなったりします。これから難儀な冬がやってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の梅雨は?

2014-06-14 18:22:55 | 瓦のこと
 関東,東北をはじめ東日本は梅雨入りしてから大雨の報道が連日なされていますが、岡山広島は意外と雨が降りません。このところ降っても短い時間だったり、予報では降る降ると言いながら当たらないことが多いです。これは例年、同じようなことが言えて、結果よく降るのは6月の25日以降、7月の第1週です。長引くときは2週の後半までというときもありますが、今年の梅雨はどんなことになるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしました・

2014-06-08 18:26:50 | 瓦のこと
 4日から、中国地方も梅雨入り。3日連続の雨が降りました。とは言っても5日は明け方には上がって、いわゆる親方天気で仕事をさせてくれましたが。これも変な天気で、うちから5kmくらい西北の位置にある福山市の山野というところは午後から雨で仕事になりませんでした。井原はちゃんと仕事ができたのに・・・3日の仕事が終わってから、首左肩にかけて激痛が。これも朝起きた時から違和感があったのですが、それでも忙しいから無理して仕事をしたら案の定、仕事が終わったとたんに腕が上がらなくなって、すぐ中国鍼に行きましたが・・・それでも痛みは取れなくて6日、近くの森本整形外科に行ってMRIを撮ったら、首のヘルニアの症状が出ているとのことでした。痛み止めをもらって飲んでやっと一息つきました。なんせ、左腕は頭の上に以ていっておかないと痛いし、一息ごとに痛みはズキンと響くし・・・まだまだ若いはずなのですが、そういう年齢の入り口にきたのでしょぷか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする