なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

問い合わせ

2021年12月02日 | Weblog

 昨日、市医師会長をしている先生から、相談なんだけど、と電話が入った。

 患者さんは70歳代男性で酒ばかり飲んでいて、あまり食べられないと言う。点滴と消化管の精査をしたいということだった。

 両下肢の浮腫があって、利尿薬を処方してそれは改善しているそうだ。貧血はさほどではなく、血清蛋白はむしろ高めという。おそらく血清総蛋白が高めで、血清アルブミンは低値・血清グロブリン高値というパターンだろう。

 アルコール性肝硬変による浮腫なのだろう。利尿薬を処方して水を引くと、食欲不振になったりすることはある。肝性脳症があると、利尿薬投与で血清アンモニアが上昇するのもある。

 患者さんは入院はしたくないと言うので、外来での点滴と、胸腹部CTで検討をつけて、内視鏡検査をするかどうかになある。患者さんがよければ、どうぞ受診させて下さいと伝えた。電話の向こうで患者さんの声が聞こえたが、案外張りのある声だった。

 結局昨日は診療情報提供書がFAXされることもなく、患者さんは受診しなかった。

 

 午後に市内の内科小児科クリニックの先生から電話が入った。もともとは外科医院だったが、その息子さんが内科、息子さんの奥さんが小児科で、開業医を継承していた。

 電話は内科医の息子さんではなく、小児科医の奥さんからだった。そばに息子さんもいるらしい。内容は87歳になる外科医の父親が食欲が低下しているというものだった。

 食欲不振というよりは嚥下障害があるのかもしれない。少し熱があって抗菌薬を投与しているという。誤嚥性肺炎なのだろうか。

 貧血が進行してHb10g/dlだったのが7.5g/dlくらいに低下しているそうだ。小球性ですかと訊くと、正球性だという。明らかな消化管出血はなさそうだった。

 むしろ骨髄の問題で、骨髄異形成症候群(MDS)などかもしれません、と伝えた。外来に来てもらえば診察・検査をするし、入院でもいいですと返答した。

 まだ紹介のことは父親本人には相談していないので、後でまた連絡しますという。その後、病棟で血液培養を採取していると、また電話が入った。

 本人と相談して少し様子をみることになりました、という。貧血の原因が骨髄疾患かもしれないので、専門の病院を受診させようとなったのかもしれない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする