今日は日直で病院に出ている。12月31日に日直をして1月1日まで病院にいるのは、もう10年以上になる。
29日にまた新型コロナウイルス感染症の21歳女性が入院した。その日は内科の別の先生が日直で、保健所から依頼されるコロナのPCR検査をお願いしていた。またコロナの入院があった時は、入院の手続きをしてもらうようにしていた。
これで当院の新型コロナウイルス感染症の入院は23人目になる。県内の一番多く入院を診ている病院は数百人になるはずで、それに比べれば微々たる人数ではある。大阪のコロナ専門病院では千人単位で診ているのかもしれない。
この患者さんは、12月20日に友人と温泉に出かけたが、その中に新型コロナの患者さんが出ていた。濃厚接触者としての検査は受けていなかった。さらに仕事先(スナック)にも新型コロナの患者さんが出ていた。
ご本人も12月27日から咽頭痛・鼻汁・頭痛・発熱(37℃台)の症状が出た。28日にPCR検査を受けて、29日に陽性と判明したという経緯だった。嗅覚・味覚障害もある。
感染経路として2か所が考えられるというのは初めてのケースで、感染が広まっていることを示していた。
3月までは今の体制で、少ないながらも地域で発生した新型コロナの患者さんの入院治療と、保健所依頼のPCR検査(行政検査)を続けることになる。4月以降は病院自体の存続があやうく、対応できるかどうかは不明としている。
3月までに医局にある医学書を整理しておく必要がある。あまり使われていないロッカー内にこれまで購入した本を全部入れていた。数年見ていない本は今後使用することはないはずなので、どんどん捨てていこう。