石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

「消費者トラブルを防ぐ」出前講座に行ってきました!~~~河合谷ふれあいセンター

2023-05-12 11:54:48 | 日記
草の根消費者教室 出前講座二行ってきました!

令和5年5月11日(木)14:00~14:50
河合谷ふれあいセンター 2階
参加者  ふれあい茶論百彩会メンバー 18名+お手伝い 10名

消費者トラブルを防ぐには

1.自己紹介
   後出しじゃんけん
   契約クイズ「契約は口約束でも成立する」
         成立すると勝手に(一方的に)やめることができない。契約は慎重に🖕
2.消費者被害の現状
   特殊詐欺の9割近くが高齢者
   消費者トラブル相談の約3割が高齢者
3.特殊詐欺の手口  
   振り込め詐欺「架空料金請求詐欺」「還付金詐欺」「オレオレ詐欺」「キャッシュカード詐欺盗」
4.なぜ高齢者は被害にあいやすいの?
   高齢者の不安 3K ほか
5.悪質商法の事例  寸劇「点検商」と「訪問購入」「送りつけ商法」「通信販売」
6,未然防止と相談  「188」と「♯9110」
  「留守番、切断、即相談」石川県警察本部チラシより  
7.まとめ
   まとめクイズ
   替え歌で覚えよう!
   3つのお願い 「相談」「伝える」「気づく・つなぐ」

資料は石川県が作った高齢者啓発用冊子と、プレゼントは買い物バッグ

***********************************

百彩会も4年ぶりに4月から実施しているそうです。
2回目に読んでいただけました。
みなさん血圧を測ってもらいながら、たくさんお話をしていました。

講演の注意は「寝させないように」
「自分はだまされないと思っている人が多いので、誰でもだまされる可能性があること」を伝えてでした。

体を動かしてもらえるよう工夫をしながら進めました。
だまされる可能性があることを強く伝え、
なので早めの相談を!と、相談の大切さを強調しました。
NTTの固定電話「「ナンバーディスプレイ及びナンバーリクエスト」の
月額利用料及び工事費無料の話の質問が多くありました。

珠洲市に怪しい電話があったと全国ニュースで言っていましたが、
点検商法、訪問買い取りの業者が津幡町にも入っているようです。
コロナ禍があけ、人の移動が多くなり、
悪質な業者や詐欺が今まで以上にみなさんを狙っています。

とくに地震被害があった地域やその周辺の地域では気をつけましょう🖕

*****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発泡ポリスチレン製容器にMCTオイルやえごま油等を加えるのはやめましょう!

2023-05-12 10:21:14 | 日記
独立行政法人国民生活センター 2023年4月26日:公表より

発泡ポリスチレン製容器にMCTオイルやえごま油等を加えるのはやめましょう
-容器が変質・破損するおそれがあります-


 発泡ポリスチレン製容器とは、ポリスチレンを発泡させて作られた容器で、軽くて丈夫で、クッション性があります。
 また、熱を伝えにくく、食品の保存性に優れており、主に即席カップめんや総菜等の食品に使用されている容器です。
 PIO-NETには、カップ容器に入った汁ものの即席めん(以下、「即席カップめん」とします。)を調理した際に、
 MCTオイルやえごま油等の食用油を加えたところ、容器が破損して湯が流出したという相談が2018年度以降の約5年間に6件寄せられており、
 そのうち、漏れ出した湯でやけどを負ったという事例も1件見られます。

 容器が発泡ポリスチレン製の即席カップめんには、容器が変質・破損するおそれがあるため、
 添付以外の食用油等を加えてはならないといった表示が記載されています(注)

 また、食用油の一部には、ポリスチレン製の食品容器に使用してはならない等の表示が記載されているものもあります(注)。
 そこで、即席カップめん及びMCTオイル、ココナッツオイル、えごま油、アマニ油(以下、「テスト対象食用油」とします。)の表示の調査、
 発泡ポリスチレン製容器に湯とテスト対象食用油を加えたことによる容器の破損の再現テスト等を行い、消費者に注意喚起することとしました。
  (注)食品表示法等により、表示の義務がある注意・警告表示ではありませんが、即席めん業界が自主的に消費者への注意喚起表示を実施しています。

PIO-NETに寄せられた主な事例
• 即席カップめんに湯とMCTオイルをほぼ同時に入れて食べようとしたところ、
  容器の底が抜け、足に湯がかかった。熱いと思ったがやけどはしなかった。
• 2種類の即席カップめんにMCTオイルを入れたところ、いずれも容器が破損し、中身が漏れて食べられなかった。
• 即席カップめんを食べようとしたら、容器の外に湯がにじみ出てきて、水滴が垂れてきた。
  事業者が原因を調べたところ、ココナッツオイルなど中鎖脂肪酸を多く含む油脂が、容器の内側に付着したことにより、
  容器が薄くなり、強度が弱くなった部分が破れたものとわかった。

テスト結果
表示の調査
発泡ポリスチレン製容器を使用した即席カップめんの表示
• 商品本体には、調査したすべての銘柄に、食用油等は加えてはならない旨の表示がありました。
• 調査したすべての製造・販売事業者のウェブサイトに、食用油等は加えてはならない旨の表示がありました。
テスト対象食用油の表示
• テスト対象食用油の商品本体には、調査した多くの銘柄に、
  発泡ポリスチレン製容器(即席カップめんやコーヒー等)に使用してはならない旨の表示がありましたが、表示がないものもありました。
• 製造・販売事業者のウェブサイトや商品紹介ページには、調査した銘柄の半数程度の銘柄に、
  発泡ポリスチレン製容器(即席カップめんやコーヒー等)に使用してはならない旨の表示がありました。
発泡ポリスチレン製容器の変質・破損の再現テスト
• 湯を注いで3分後にテスト対象食用油を加えると、
  発泡ポリスチレン製容器が破損したり、内側の表面が変質することがありました。
• テスト対象食用油を加えた直後に湯を注ぐと、発泡ポリスチレン製容器が変質する範囲が広くなりました。



消費者へのアドバイス
• MCTオイルやえごま油等を発泡ポリスチレン製容器(即席カップめんやコーヒー等)に加えると、
  容器が変質・破損するおそれがあるため、添付以外の食用油等は加えないようにしましょう。



動画:発泡ポリスチレン製容器にMCTオイルやえごま油等を加えるのはやめましょう
https://www.kokusen.go.jp/douga/data/vn-20230426_2.html

*******************************************

カップ麺にオイルをいれて食べる方がいるのですね。

で、MCTオイルって何だろう?と検索すると
中鎖脂肪酸を100%使用したものをMCTオイルという。そうです。
中鎖脂肪酸自体は、母乳や牛乳にも含まれており、
中鎖脂肪酸はパーム油やココナッツオイルにも多く含まれているようです。
普段からなじみのある大豆油やオリーブオイルには、分子の大きい長鎖脂肪酸が含まれるが、
MCTオイルの中鎖脂肪酸とは、分子が小さいのが特徴だそうです。
すぐにエネルギーとして使われやすく、脂肪として体内に蓄積されにくいようで
人気なのでしょうか?!

普段使うものでも、表示や使い方を確認しないと事故になってしまいます。
わかりやすい表示をお願いしたいのですが、
もっと表示をよみ正しく使うという姿勢がないとダメなんですね(反省)

************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする